• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月28日

秩父札所めぐりと芝桜・牡丹鑑賞 (JR、秩父鉄道、西武鉄道)

秩父鉄道で発行している『PALETTE(パレット)』の4月号に

4/27~4/29に行われる「花めぐりハイキング」を見つけた。

歩行距離 約5km、所要時間2時間  ちょうど良いです

4/28(月) 平日ですが、自分はGWに入り、妻もパートが休みだったので、

一緒に行くことにしました

06:50 自宅を出て、バスに乗り、

07:22 JR浦和駅 からJR湘南新宿ラインに乗り熊谷駅で、
    
    秩父鉄道に乗り換えます


08:38 秩父鉄道 三峰口駅行き


    列車の古さか、レールのゆがみか? 

    激しく揺れます   そうこうしている内

09:51 影森駅 到着   2時間28分  \1770

   
    既に家から3時間経過 ・・遠い・・

    影森駅から外に出た所で、秩父鉄道の方でしょうか?

    今回のハイキングの注意事項と景品をいただきました

09:55 影森駅(秩父鉄道)を出発
   
    最初の目的地のお寺に向かいます

    途中、昔の巡礼道(けもの道かと思った)を通ります

10:06 円融寺(札所26番)に到着


    牡丹がキレイに咲いていました



10:40 野坂寺(札所12番)に到着

    ここは、藤の花と牡丹が咲いていました

    赤い帽子をかぶったお地蔵さんが、可愛い・・・


    トンネルから出てきた西武鉄道の電車を撮り


    シャガが群生しているところを通り


11:10 羊山公園(芝桜の丘) に到着

    ここ、一度は来て見たかった  念願が叶いました


    芝桜の良い時期に来られました  感激です
    
    花が咲く前に、苗を並べて行くんですから手間が大変でしょう
 

    ここで、ちょっと軽食して移動です

12:35 少林寺(札所15番) に到着


    枯山水があったり。ここもキレイな牡丹が見られました


    牡丹って大輪で見栄えしますね


    ちょっと寄り道して秩父神社に参拝


    秩父神社は、鎮座2100年の歴史を持つ、秩父地方の総社
 

    今の社殿は、徳川家康が1592年に寄進したものらしい
   
    左 甚五郎 作 の彫刻が素晴らしいです

   『つなぎの龍』

   『北辰の梟🦉』


   『お元気三猿』


13:40 御花畑駅 に到着  ハイキング完走です


14:24 西武鉄道の特急ラビュー ちちぶ34号に乗車


    特急料金 \600ですが、新幹線かと思うほどの静寂性があり、

    快適でした

    所沢、秋津、JR新秋津と乗り換えて

16:06 東浦和駅 に到着  1時間42分でした  \1582

    特急を使っても、西武鉄道で行った方が、早くて安いんですね

秩父鉄道 やばい・・・

暑くもなく、寒くもなく、同じ埼玉県なのに

それでいてちょっと遠出の小旅行、楽しかったです
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/04/29 23:30:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

「あしがくぼの氷柱」氷のアートを満 ...
ayupapa altoさん

西武の本気? だけどライオンズの話 ...
国立自動車総研さん

秩父羊山公園芝桜の丘
セフィオンさん

そして芝桜in秩父2025
みなままさん

舞台観劇に
jg1********さん

雨の中鉄分を補給してきたよ(^^♪
あう~さん

この記事へのコメント

2025年4月30日 7:59
こんにちは。
綺麗な花が見れて良かったですね!
ちょうど良い運動にもなるし。
😄
西武線と秩父鉄道、差がありますね?
まあ秩鉄の、あのローカルな雰囲気は嫌いでないですが。
遅くて運賃が高いのでは、利用したくなくなりますね。
😅
コメントへの返答
2025年4月30日 8:43
コメント、ありがとうございます。
 はい、良い運動になりました。寄り道もしたので、万歩計で1万7千歩近く歩いてしまいました。
秩父鉄道は、好きです。
頑張ってSLも走らせているし、長瀞などの景勝地も通りますからね。
そして、走行中にかなり揺られるローカル鉄道的雰囲気は、良いです。往路は。
でも、復路はちょっと勘弁して欲しいかな。
 運賃については、JRで熊谷まで行っているので、秩父鉄道のせいではないのですが、秩父駅に行くルートとしては、西武鉄道利用の方が早くて安いということでした。
 秩父って車で行くにしても結構時間が掛かるんですよね。ましてや観光シーズンになると渋滞は必至。
うまく、鉄道を利用して観光したいですね。

プロフィール

「3月初めに、実家に帰省してました。 http://cvw.jp/b/1996366/48319919/
何シテル?   03/18 23:50
Blue-空です LEGACY(BR)2.5i-tSは、長女が乗り、 今は、LEVORG(VN)A型を家族の車としています。 これからも、よろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

202208 弾丸日帰りドライブ山梨県・明野~清里~蓼科高原 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 23:51:05
けーちゃん14さんのマツダ アテンザスポーツワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 00:15:32
ステイホーム投稿企画!最高の愛車写真! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 16:42:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2代目A型LEVORG A型の最終発注日に注文 クールグレィカーキの塗装色もA型までで、 ...
その他 ブリヂストン その他 ブリヂストン
この自転車を最初に組み立てたのが、1995年。 ブリジストン NEO‐COTフレームの初 ...
その他 BD-1 BD-1 (その他 BD-1)
r & M(ドイツに会社がある)のBD-1です。 2004年頃に購入し、これまでに前後の ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴン 2.5i EyeSight tSに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation