• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Blue-空のブログ一覧

2014年10月25日 イイね!

レガシィ・アウトバック 新型出ましたね

レガシィ・アウトバック 新型出ましたね今日、仕事を早上がりしてスバルのDラーに行って来ました。
新しいレガシィの案内状が来たので。


北米仕様の写真を見ていたため、新鮮味がなかったけど、ドアを開け閉めした時の音
と感触は上質になりました。

インパネは、インプレッサ・フォレスター、LEVORG、WRXの流れとは異なるものとなって
いました。 すっきりしてます。

メーターは、ごちゃごちゃしていて見えづらかったな。

OUTBACKの電動でカーゴドアを開け閉めできるのは便利ですね。バッテリー上がりの
時は、どうなるのだろう。
カーゴルームは、狭くなったのかな。スペアタイヤが無くなって、深い収納スペースはある
けどゴルフBAGは従来どおりに詰めるのかな。

今乗っているレガシィと比べて幅が60mmも大きくなったとは思えないほど、小さく見えま
した。小さく見えるデザインにしたのでしょうか。

OUTBACKは、旧型も大きかったけど、新型もやはり大きいですね。

車高が高いせいもありますね。

そうそう、今回からターボが無くなったんですね。3.6Lも無くして2.5Lノンターボのみ。
まあ、そういう私もターボをやめて、2.5LノンターボのSTI-tSを選んだから、同世代の
人はターボを買わないのかも。


新しいレガシィシリーズの売りって何なんでしょうね。

スポーツ系は、LEVORG・WRXに任せて、高級路線か、大人のセダン・クロカンを目指し
ているのでしょうか。

スバルの最新技術をLEVORGに全て注いで、レガシィには目玉が無い。
5代目レガに対しデカすぎというバッシングを与え、LEVORGに対しスバリストのために
作りましたとか言って、ジャーナリストも絶賛してるけど。

日本では、売る気ないでしょ。 
クリーンディーゼルターボエンジンを載せていたら、力が入っているなと思うけど。

これは、完全に富士重工業はレガシィを海外シフトにしたのでしょうね。
若い人は、買わないよ。購入層は、40~50代か。
期待してたのに、かなり残念気持ちです。
Posted at 2014/10/25 18:25:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3月初めに、実家に帰省してました。 http://cvw.jp/b/1996366/48319919/
何シテル?   03/18 23:50
Blue-空です LEGACY(BR)2.5i-tSは、長女が乗り、 今は、LEVORG(VN)A型を家族の車としています。 これからも、よろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
12 1314151617 18
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

202208 弾丸日帰りドライブ山梨県・明野~清里~蓼科高原 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 23:51:05
けーちゃん14さんのマツダ アテンザスポーツワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 00:15:32
ステイホーム投稿企画!最高の愛車写真! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 16:42:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2代目A型LEVORG A型の最終発注日に注文 クールグレィカーキの塗装色もA型までで、 ...
その他 ブリヂストン その他 ブリヂストン
この自転車を最初に組み立てたのが、1995年。 ブリジストン NEO‐COTフレームの初 ...
その他 BD-1 BD-1 (その他 BD-1)
r & M(ドイツに会社がある)のBD-1です。 2004年頃に購入し、これまでに前後の ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴン 2.5i EyeSight tSに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation