• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Blue-空のブログ一覧

2017年03月19日 イイね!

春分の日 お彼岸です

3/20(月)
春分の日 お彼岸です

年に2回ですが、毎回 自家製のおはぎを作っています。

餡は、2週間前から作っていて、冷凍庫で寝かしたのち

甘さが足りなかったので黒糖で甘みを強めました。



おはぎを作りながら、食パンにあんこを挟んで、アンパンも作った。



今回も上出来でした。
Posted at 2017/03/20 19:02:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月19日 イイね!

自転車 パーツ交換 第二弾

自転車のパーツ交換の第二弾

まずは、ロードレーサーの方

ハンドルのテープ交換
↓ 施工前


↓ 施工後



次は、ミニベロ BD-1です

サドルと、ハンドルのグリップの交換

↓ 施工前


↓ 施工後


ミニベロの方は、イメージ一新です。

パーツ交換して、イメージを変えられる自転車は、
初期投資は大きいけど、長持ちしますね。
Posted at 2017/03/20 08:32:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月19日 イイね!

TOYOTA 2000GT ミニカー

TOYOTA 2000GT ミニカートヨタ2000GT
昭和40年代前半に発売されたトヨタ自動車の
スポーツカーです。

日産自動車のスカイライン2000GT-Rと競ったら、
どっちが早かったのかなという興味はありますが、
発売されていた時期が異なるので(トヨタ2000GT
の方が早い)、何とも言えません。

エンジン性能は、スカイラインGT-Rのエンジン(S20型)のレース版を積んでいた
プリンスR380が、トヨタ2000GTよりも、早かったようなので、GT-Rの方が性能が
上なのでしょう。
それよりも、デザイン的にトヨタ2000GTの方が、きれいですね。

HASETTEの国産名車コレクション Vol.01は、この車でした。 追加発売で買えました。


トヨタ2000GTのミニカーって、決定版がなかなか出ませんでした。
曲面で覆われたボディ。

実車そのものに再現するよりも、デフォルメされることが多いのです。


このミニカーは、どうでしょう。
HASETTEの製品とは言っても、どこかのミニカーかプラモデルメーカーの型を
使用しているはず。

1/24のサイズで、1,200円は、バーゲンプライス。

実車の製作は、ヤマハで製作されたといわれるこの車。特に車体の後ろ(お尻部分)の
板金が大変だったと聞きます。
実車は、こうです。

白いボディが、まあるく板金されてます。

今回のミニカーのお尻はこうです
よく出来てますが、届いていません。

こうあるべきなんです。

このモデルは、MIRAGEというブランドの物。今は、絶版です。

前期型と後期型が出されていました。
前期型の方が好きですね。
家にある、トヨタ2000GTを並べてみました
奥が1/24で、その前に1/43。 その前は、1/64です。

よく見なければ判んないかな。

国産自動車の中でも秀逸のデザインと思います。
50年前に存在していたのが不思議です。

一時期(学生時代)、トヨタ2000GTとスカイラインに興味を持って、調べました。
今では、良い思い出です。
Posted at 2017/03/19 16:13:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3月初めに、実家に帰省してました。 http://cvw.jp/b/1996366/48319919/
何シテル?   03/18 23:50
Blue-空です LEGACY(BR)2.5i-tSは、長女が乗り、 今は、LEVORG(VN)A型を家族の車としています。 これからも、よろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   123 4
56 7 8910 11
12131415161718
19 20 2122 232425
262728 29 30 31 

リンク・クリップ

202208 弾丸日帰りドライブ山梨県・明野~清里~蓼科高原 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 23:51:05
けーちゃん14さんのマツダ アテンザスポーツワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 00:15:32
ステイホーム投稿企画!最高の愛車写真! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 16:42:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2代目A型LEVORG A型の最終発注日に注文 クールグレィカーキの塗装色もA型までで、 ...
その他 ブリヂストン その他 ブリヂストン
この自転車を最初に組み立てたのが、1995年。 ブリジストン NEO‐COTフレームの初 ...
その他 BD-1 BD-1 (その他 BD-1)
r & M(ドイツに会社がある)のBD-1です。 2004年頃に購入し、これまでに前後の ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴン 2.5i EyeSight tSに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation