• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Blue-空のブログ一覧

2017年09月03日 イイね!

ダイバーシティのアレ  ユニコーンガンダム

ダイバーシティのアレ  ユニコーンガンダムビーナスフォートを出て、
今度はダイバーシティに向かいます。
心が躍ります。

えっ、もう出来てるの・・・?? という感じ

まだ、組み立て中なのでしょうか。 

工事現場の仮囲いがされていますが、

多くのギャラリーが写真を撮っています。



外国からの観光客も興奮気味に、眼を輝かせてます。 あっ、俺もか・・。


いろんな角度から


連邦から委託されたアナハイム・エレクトロニクスの作業員か・・・??

最終調整なのか、それとも演出なのか。


今の形態は、覚醒する前の状態で、全体に白っぽいですね。

これが、覚醒すると、手・足・胴体・頭がストレッチして変形。 
節々から赤い部分が見えてくるんです。



まさか、最終形がこの1本角の形態ではないでしょうから、変形するんですかね。


周囲からは、夕方から夜に変形して、赤く光られせるんだよ。なんて話も聞こえたけど
どうなんでしょうかネ。

さあ、行け!!  ユニコーンガンダム


やっと、プラモデルを作る気になってきた。



Posted at 2017/09/03 16:52:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月03日 イイね!

ヴィーナスフォートでラリーカーを見る

ヴィーナスフォートでラリーカーを見るMEGA WEBを出て、ヴィーナスフォートの中央を
通ります。






この中にHISTORY GARAGEが有ります。 2階です。


FIAT  ルパンⅢ世 カリオストロの城で大活躍しましたね。


メッサーシュミット


フォルクスワーゲン


ジャガー


コルベット・スティングレイ


BMWの なんたっけ・・・。イセッタ300
フロントグリルに鼻の孔が開いてないと、それと判らないですね。


ミニカーのコレクションも充実しています。


セリカです。 リフトバック LBです。 好きだったな。昔は良く見たよね。

デザイン的にも、優れています。


TOYOTA2000GT 後期型


2000GTと一緒に、Back To The Future のデロリアンと

フェラーリ ディノ246GT


ホンダS800


トヨタ スポーツ800


この小ささがいいな。

ロータリーエンジンのコスモ  車高 低い車だったのですね


階段を下りて行くと、ラリーカーが鎮座します。
セリカ GT-FOUR(ST165) 1990年 サファリラリー優勝車


トヨペット クラウンRSD  1957年


セリカ GT-FOUR (ST185) 1995年 サファリラリー優勝車


セリカ GT-FOUR (ST185) 1993年 オーストラリアラリー優勝車


トヨタ車以外に特別展示されてました、青い車。


レガシィ と インプレッサ


スバル レガシィ RS 1993年 ニュージーランドラリー優勝車




スバル インプレッサ 555 WRC98


フェンダーの張り出しが本物です。
 

トヨタ カローラ WR-Car (プロトタイプ) 1997年


1985年 トヨタ MR2 グループS試作車 もあるんですね



同時代のグループB セリカ ツインカムターボ (TA64) サファリラリー優勝車


ヨタハチのレースカー 浮谷東次郎が船橋レース場で走った車


といっても、自分が生まれる前(1965年)には、亡くなっているんですよね。


外には、ライバルの日産車がありました。 差別じゃないよね。

スカイライン GT-R


フェアレディ とブルーバード


フェアレディ Z


ただのZではありません。GT-Rと同じエンジンを積んでるZ432でした。


これだけ見られて、無料。 十分に楽しめました。 また、来よう!!

次は、ダイバーシティのアレを見に行こう。
Posted at 2017/09/03 13:32:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月03日 イイね!

お台場 トヨタ MEGA WEB

お台場 トヨタ MEGA WEB東京ビッグサイトを出て、歩いて大観覧車のある
トヨタMEGA WEBに行ってみた。
前に来た(今回で2回目)のは、独身時代。
20年位前になるね。
近いのに、なかなか来られない場所だよね、お台場は。


なんか、大きくなったね。昔のこと、ほとんど覚えてない。


CAMRY(カムリ)が、格好良くなりましたね。(写真なし)

GT500のLEXUS RC-F


LEXUS LFA   虫がぶつかった跡、消さないんですね。
雰囲気でてます。



SFR ・・・トヨタスポーツ800の再来だそう。
写真で見た時は、あまり興味が無かったけど、実物は可愛いですね。


後ろ


TOYOTA FT-1 です。  スープラの次期モデルらしいですね。



アメリカンなメリハリを持ってます。


斜め後ろ


トヨタのデザインって、最近 格好良いですよね。デザイナーが変わったのでしょうか。

次は、ヒストリーガレージ です。
Posted at 2017/09/03 08:22:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3月初めに、実家に帰省してました。 http://cvw.jp/b/1996366/48319919/
何シテル?   03/18 23:50
Blue-空です LEGACY(BR)2.5i-tSは、長女が乗り、 今は、LEVORG(VN)A型を家族の車としています。 これからも、よろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     1 2
3456789
101112 13 141516
17 1819 20 21 22 23
2425 26272829 30

リンク・クリップ

202208 弾丸日帰りドライブ山梨県・明野~清里~蓼科高原 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 23:51:05
けーちゃん14さんのマツダ アテンザスポーツワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 00:15:32
ステイホーム投稿企画!最高の愛車写真! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 16:42:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2代目A型LEVORG A型の最終発注日に注文 クールグレィカーキの塗装色もA型までで、 ...
その他 ブリヂストン その他 ブリヂストン
この自転車を最初に組み立てたのが、1995年。 ブリジストン NEO‐COTフレームの初 ...
その他 BD-1 BD-1 (その他 BD-1)
r & M(ドイツに会社がある)のBD-1です。 2004年頃に購入し、これまでに前後の ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴン 2.5i EyeSight tSに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation