• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Blue-空のブログ一覧

2020年10月26日 イイね!

ミニカーで、GT-Rを鑑賞する

ミニカーで、GT-Rを鑑賞する今、ミニカーの世界では、
R35のGT-Rがブームと
なっています。

ERA CAR という新興の
メーカーから、1/64スケールの
R35GT-Rの後期型が
色々なバージョンで出されて
います。


このパトカーもその一つ。ボンネットと左右のドアが開き、さらに婦人警官のフィギュアまで付いているというコスパ満点の一台です。


トミカリミテッドビンテージネオからは、1/64スケールの
R32スカイラインの4ドアのパトカーと
オーテックジャパン製の4ドアセダンが仲間入り


さらに、R35 GT-Rの2020年ニスモバージョンの白・赤色の2台

スケールは、これも1/64です。


パトカーつながりで、R35とR32、そしてR33のGT-R を並べてみます


R32オーテックジャパン4ドアセダンとGT-Rを並べてみます



R32が名車と言われるわけですよね。格好良いですよね。


R35 GT-R 2020ニスモの2色


R35 GT-Rニスモを左から2014年、2017年、2020年と並べてみます。

バンパーやフェンダーの形状が微妙に作り分けています。

R35 GT-Rが最初に出たのが2008年 あれから12年
GT-R は進化しているんですね

左が初期型(2008年)、右が2020年ニスモ

GT-R 50周年記念のオレンジの車体と、50年前のハコスカGT-R

大きくなりました。

GT-Rコンセプトというのも東京モーターショウで発表されていました。

フロントのバンパー形状に特長がありますが、12年経ってコンセプトに
近づいたかな。


年次改良を行いながら、12年もほぼ同じ形で造り続けていることに
驚きます。
ドイツのアウトバーンを2020ニスモがオーバー300km/hで走る
You Tubeを見ると、GT-Rは日産が生んだスーパーカーなんだなと
改めて考えてしまいました。
高校生時代からSKYLINEが好きで、特にR30のRSシリーズが大好き
でした。一度も、SKYLINEのオーナーにはなれなかったけど、いつも
気になる存在。丸型テールランプがトレードマーク。
最近は、高級車になり遠い存在になってしまったけど、SKYLINEの
名前は消さないで欲しいですね。
片思いのラブレターみたくなってしまった。
スーパースポーツは、GTーRに取られちゃったけど、
応援してるんで、頑張って欲しいな。
Posted at 2020/10/27 21:03:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3月初めに、実家に帰省してました。 http://cvw.jp/b/1996366/48319919/
何シテル?   03/18 23:50
Blue-空です LEGACY(BR)2.5i-tSは、長女が乗り、 今は、LEVORG(VN)A型を家族の車としています。 これからも、よろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    1 2 3
45678910
1112 1314151617
181920 212223 24
25 262728293031

リンク・クリップ

202208 弾丸日帰りドライブ山梨県・明野~清里~蓼科高原 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 23:51:05
けーちゃん14さんのマツダ アテンザスポーツワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 00:15:32
ステイホーム投稿企画!最高の愛車写真! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 16:42:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2代目A型LEVORG A型の最終発注日に注文 クールグレィカーキの塗装色もA型までで、 ...
その他 ブリヂストン その他 ブリヂストン
この自転車を最初に組み立てたのが、1995年。 ブリジストン NEO‐COTフレームの初 ...
その他 BD-1 BD-1 (その他 BD-1)
r & M(ドイツに会社がある)のBD-1です。 2004年頃に購入し、これまでに前後の ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴン 2.5i EyeSight tSに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation