• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Blue-空のブログ一覧

2022年04月04日 イイね!

ミニカーが溜まって来たので(2)

ミニカーが溜まって来たので(2)言わずと知れた、カウンタックです。

トミカ リミテッド ビンテージ NEOの1/64サイズです。

最近、出ました。


京商製のカウンタックと比較


シザーズドアの合いが悪いのはしょうがないかな。


続きまして 日産GT-R です。
2022年モデルのNISMOバージョンとなります。
トミカ リミテッド ビンテージ NEOの1/64サイズです。


2020年モデルの青いやつと比べてみる。


ついでに、本田のCITY TURBO(Ⅰ)
トミカ リミテッド ビンテージ NEOの1/64サイズです。


京商製のターボでないやつとを並べてみます。



Posted at 2022/04/09 06:00:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月04日 イイね!

ジオング 完成です

ジオング 完成ですガンプラのジオング

完成しました。

組み立て後、
各所デカールを貼り、
全体をつや消しクリヤースプレー吹き。
タミヤのエナメルのつや消し黒とクロームシルバーを溶剤で溶いて
墨入れを施しました。

『機動戦士ガンダム』のファーストシリーズに、ジオンの
シャア・アズナブルが最後に搭乗したMS。


この大きな機体をモデル化したバンダイさんは、偉い


作っていて、ストレスを感じさせないところが完璧です。


スケバン刑事の鉄仮面を彷彿させます。


脚の無いジオングは、ガンダムよりも身長が低いことが分かります。


脚を付ければ、約2倍の身長になるでしょう。




RGシリーズで発売されたシャア専用の機体。
ゲルググが、無いんだよね。
バンダイさん、いつゲルググが、発売されますか??

ガンプラは、コロナ禍の自宅待機他の影響を受けて、
売れに売れているらしい。
模型店に行っても、売れちゃってて欲しいのが買えない
状況なのです。

コレクションの棚に展示。

密集しています。
コロナ禍なんだから、もう少し、間隔を開けたいです。
Posted at 2022/04/08 07:31:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月04日 イイね!

さいたま市見沼田んぼで、さくら鑑賞

さいたま市見沼田んぼで、さくら鑑賞4/3.4日と雨降り。

関東南部は、さくら吹雪も

チジコマルくらい、寒いです。



さいたま市緑区の芝川の西縁・東縁は、桜並木の長さが日本一なんだとか
桜の咲き始めのころ、ある事情で外出出来なかった為、満開を見逃して
しまった。
本当なら、東京日本橋なんかにも行きたかったけど、近場で済ませました。



基本的にソメイヨシノなんだと思いますが、この時期の桜並木は、見事です。


全国的にあまり知られていない隠れた名所だったりします。


さくらの淡い色と、クールグレィカーキの淡い色が良い感じでマッチ
してます。(古るーい言い方??)



氷川女体神社の参道の階段下にある赤い手摺のある橋


地元では、かかし公園と言っている場所の桜も満開です。


桜って、うきうきしますよね。春ル~~。


久しぶりにLEVORGに乗りました。


素直な車ですよね。


あと一週間くらい、散らないで欲しいな


Posted at 2022/04/07 06:29:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月04日 イイね!

ミニカーが溜まって来たので(1)

ミニカーが溜まって来たので(1)ミニカー購入のレポートが

滞って来たので、

何回かに分けて、発表します。



Hobby Japanさんから出された、初期型LEVORG STI SPORTです。

スケールは1/64。 1/43では、似ていない物もありましたが、
これは決定版的に似てます。


後ろもまあまあ。

同じメーカー製のWRX STI とを並べてみます。



マニュアルシフトのSTIとLEVORG STIは、メカは全く異なると

言われますが、姿・形はほぼ同じ。


コレクションの仲間入りです。

Posted at 2022/04/06 05:23:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月04日 イイね!

巣鴨の蕎麦屋さん『菊谷』

日曜日の雨降りに中、

巣鴨のJEFさんとこの床屋さん『 港 』に行って来ました。
事前予約です。

終わったのが、13時過ぎ。お腹 減ったー。

そこで、今回が2回目の来店となる『 菊谷 』さんにお邪魔してきました。

JEFさんとこの床屋さんから巣鴨方面に4~5軒位移動したところです。


前に食べた時も、美味しかったことを覚えています。
でも、どんな味だったかな。

お店の人に、『 今日は、緑色の吟がありますよ』 と紹介されたので、

お勧めの 『 吟 』を大盛りでお願い。

しばらくして、お蕎麦が運ばれてきました。
思っていたよりも多いかな? 麺は、細め。
石川のそばを使っているって言ってたな。


まずは、つゆに漬けずに食べてみます。 確かに・・・。
これは、美味しい蕎麦です。つなぎを入れているのかな。
コシがしっかりあります。


食べ終わって、電車の中で食べログを見てみたら、
ミシュランの『 ビブグルマン 』選出のお店だったことが判った。

ミシュランが選ぶお店って、あーゆ――お店なのですね。
信州そばや、先日食べた忍野八海の蕎麦屋も悪くなかったけど。
こだわりを持って作っている蕎麦は、食べた後に余韻とうんちくが
残りますね。
Posted at 2022/04/05 11:27:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3月初めに、実家に帰省してました。 http://cvw.jp/b/1996366/48319919/
何シテル?   03/18 23:50
Blue-空です LEGACY(BR)2.5i-tSは、長女が乗り、 今は、LEVORG(VN)A型を家族の車としています。 これからも、よろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3 4 56789
10 111213141516
171819202122 23
24 252627282930

リンク・クリップ

202208 弾丸日帰りドライブ山梨県・明野~清里~蓼科高原 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 23:51:05
けーちゃん14さんのマツダ アテンザスポーツワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 00:15:32
ステイホーム投稿企画!最高の愛車写真! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 16:42:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2代目A型LEVORG A型の最終発注日に注文 クールグレィカーキの塗装色もA型までで、 ...
その他 ブリヂストン その他 ブリヂストン
この自転車を最初に組み立てたのが、1995年。 ブリジストン NEO‐COTフレームの初 ...
その他 BD-1 BD-1 (その他 BD-1)
r & M(ドイツに会社がある)のBD-1です。 2004年頃に購入し、これまでに前後の ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴン 2.5i EyeSight tSに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation