• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Blue-空のブログ一覧

2022年06月13日 イイね!

横浜 港ブラリ サイクリング

横浜 港ブラリ サイクリング6/13 梅雨の晴れ間。

今日は、BD -1号を連れて、横浜ブラリ。

浦和駅から横浜までは約1時間。

考えてみれば、近いですよね。

電車一本で着いちゃうんですから。

浦和駅を10:00に出発し、11時前には到着です。

横浜は、中華街や山下公園なんかには、車で行ったりするんですが、

電車で横浜駅で降り、東口やみなとみらいに行くのは初めて。

横浜駅構内(アトレなどの駅ビル)は、ちょっと迷路になっていた。

迷惑にならない所まで、担いできて組立て。


横浜の港周辺って、自転車の乗り入れ(乗ってこいで走る)が

禁止の所が多く、そういうところは、押して歩きます。

横浜ベイブリッジを遠くに見ます。

女神橋から横浜ランドマークタワー方面を見ます。


大観覧車は、11:33を示しています。


赤レンガ倉庫近くの旧横浜港駅プラットホーム


大さん橋に大きな客船が停泊しています。飛鳥Ⅱ のようです。

あじさいを前に




大さん橋のウッドデッキを駆け上ります



飛鳥Ⅱの後部


大さん橋からみなとみらいを望みます


飛鳥Ⅱの前部


ここのウッドデッキって、素晴らしいですね。

くじらのせなか って言うんですね。

下はこんな感じ


ここから山下公園はすぐです。



氷川丸


ガンダムドックを遠くに見ます。

改装中なんでしょうか。胸と腰の部分のパーツが外されているのかな。


ここから、『港の見える丘公園』まで、駆け上がり、外国人墓地前、

元町、中華街を走り抜け、『新港』まで戻って来ました。

運河パークのロープウエィってここから発着なんですね


またまたランドマーク方向を撮影


その昔、線路だったところが遊歩道になってます。

『汽車道』って言います。

ここも、自転車は押して行かなければならないのです。

そのまま自転車に乗ってる人も居ますけど、・・・。


日本丸


と、横浜ランドマークタワー



遅くなった昼食は、横浜三井ビルディング1階にあったPRONTOのパスタ。

アボガドとバジルとエビのパスタです。

生パスタを使用しているのかな? モチモチとして美味しかったです。


もうちょっとで、駅に到着するんだけれど、やはりここには寄らないとね。

日産本社ビル

SAKURA って言ってたっけ? 電気自動車は、軽自動車の分類に入るの?

電気自動車が主役になりつつあります。


出たばっかりということもありますが、主役です。


新しいフェアレディが展示されていました。色は黄色。



昔のZをオマージュしているって言うけど、

これって、本当に格好良いのか?? 

真四角なフロントグリルにしても・・・。ロボットの口みたい。

日産のスポーツカーのフラッグシップなんだから、

もう少し色気が欲しかった。あっ、開発をしている技術者の方々。

勝手なことを言って、申し訳ありません。

デザインが格好良いっていうのは、このシルビア見たいなものかな。

初めてみた時、あの柔らかな面に感動しました。

ちょっと、古いですが。


フィガロ も良いよね


歴代のローレルが展示されていました。


そう言えば、いつの間にかローレルって無くなっていたね。

GT-Rは、2022が最終モデルと言われていますね。



T-SPECもありました


日産もいつの間にか、車種が整理され減ってますね。

魅力的な、買いたい車がないから外国車に流れてしまうんだろうな。


横浜駅に戻って来ました。14:20


もう迷わない。次来るときには、迷わずに駅から出られるね。

今日は、梅雨の晴れ間。半袖で走っていたら、

腕が真っ赤になってしまいました。

歩き半分、自転車走行半分と小旅行でした。

Posted at 2022/06/14 09:45:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3月初めに、実家に帰省してました。 http://cvw.jp/b/1996366/48319919/
何シテル?   03/18 23:50
Blue-空です LEGACY(BR)2.5i-tSは、長女が乗り、 今は、LEVORG(VN)A型を家族の車としています。 これからも、よろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
5 6789 1011
12 131415 161718
19 202122232425
26 272829 30  

リンク・クリップ

202208 弾丸日帰りドライブ山梨県・明野~清里~蓼科高原 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 23:51:05
けーちゃん14さんのマツダ アテンザスポーツワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 00:15:32
ステイホーム投稿企画!最高の愛車写真! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 16:42:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2代目A型LEVORG A型の最終発注日に注文 クールグレィカーキの塗装色もA型までで、 ...
その他 ブリヂストン その他 ブリヂストン
この自転車を最初に組み立てたのが、1995年。 ブリジストン NEO‐COTフレームの初 ...
その他 BD-1 BD-1 (その他 BD-1)
r & M(ドイツに会社がある)のBD-1です。 2004年頃に購入し、これまでに前後の ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴン 2.5i EyeSight tSに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation