• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Blue-空のブログ一覧

2022年06月27日 イイね!

日産GT-R T-SPEC(2022年)ミニカー入庫

日産GT-R T-SPEC(2022年)ミニカー入庫
先日、自転車で横浜に行き、
日産の本社の駐車場で見つけた
GT-R T-SPEC。

トミカ リミテッド
ビンテージNEOの新製品として、
発売されています。

GT-R premium edition T-spec 


2007年12月に登場した日産GT-R(R35)。
モデルチェンジをせずに14年を経過しました。
いくら年次改良を継続すると言っても、14年も経てば、基本部分は
時代遅れになっても良いところ。
よほど、最初の設計(シャシー、エンジン)が良かったからなのか。
古さを感じさせません。

その前のR34型 スカイラインGT-Rは、1999年~2002年の間、
4年間に満たない期間生産された。
そのR34型GT-Rの生産終了を記念して発表された限定モデルが、
Mスペック Nur。

この時に開発・採用されたボディカラーのミレニアムジェイドが、
今回のGT-R T-SPECのカラーに採用されたらしい。

良い色ですよね。上品です。


R34 MスペックNurと並べてみましょう

R34は、京商製1/64です。

前にも言ってましたが、自分は昔からスカイラインが好きで、
必然的にスカイラインのミニカーは、可能な限り購入してましたが、
R35型になっても、それは変わりませんでした。

R35 GTーRのミニカーを眺めなが、デザインを変化を楽しみましょう。

2007年か2008年車

白・銀・赤色ともに京商製1/64です。


GT500カーもGT-Rが人気でした。


左)NISSAN GT-R Premium edition 2014(白)

右)NISSAN GT-R Attack Package 2014(白)


左)NISSAN GT-R NISMO 2017 model(白)

右)NISSAN GT-R 2017モデル(橙)

左)NISSAN GT-R NISMO 2020 model(赤)

中)NISSAN GT-R NISMO 2020 model(白)

右)NISSAN GT-R 50th ANNIVERSARY(青)

左)NISSAN GT-R premium edition T-spec(ミレニアムジェイド)

右)NISSAN GT-R NISMO special edition2022 model(グレィ)


ここまで、各年代の代表モデルを紹介してきました。
フロントグリル廻りや、フェンダーなど少しずつ、いじってますね。
その代わり、横や後ろはほとんど変化していません。
最初から完成されていたんですね。

GT-R開発企画中のプロトタイプのデザインはチョット違ってました。

だんだんプロトタイプに近づいてきたのかな。



このGT-R、あのゴーンさんが開発を強く後押ししたということを
以前に聞いていました。
純ガソリンエンジンとしては、最後になるのでしょうか。
もし、次のGT-Rを開発中なら、ハイブリッド方式になるのは、
必然でしょう。
自分は買えないけど、純日本のスーパーカーとして継続して
欲しいですね。

一台のミニカーで、ここまで遡ることが出来るって、楽しいですね。
Posted at 2022/06/28 07:45:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3月初めに、実家に帰省してました。 http://cvw.jp/b/1996366/48319919/
何シテル?   03/18 23:50
Blue-空です LEGACY(BR)2.5i-tSは、長女が乗り、 今は、LEVORG(VN)A型を家族の車としています。 これからも、よろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
5 6789 1011
12 131415 161718
19 202122232425
26 272829 30  

リンク・クリップ

202208 弾丸日帰りドライブ山梨県・明野~清里~蓼科高原 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 23:51:05
けーちゃん14さんのマツダ アテンザスポーツワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 00:15:32
ステイホーム投稿企画!最高の愛車写真! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 16:42:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2代目A型LEVORG A型の最終発注日に注文 クールグレィカーキの塗装色もA型までで、 ...
その他 ブリヂストン その他 ブリヂストン
この自転車を最初に組み立てたのが、1995年。 ブリジストン NEO‐COTフレームの初 ...
その他 BD-1 BD-1 (その他 BD-1)
r & M(ドイツに会社がある)のBD-1です。 2004年頃に購入し、これまでに前後の ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴン 2.5i EyeSight tSに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation