• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Blue-空のブログ一覧

2022年11月27日 イイね!

いすみ鉄道 キハ28形 撮影

いすみ鉄道 キハ28形 撮影あまり、鉄ちゃんで無い私。

鉄道の情報には疎いのです。

11月23日、TVのニュースで

知りました。

いすみ鉄道を走るキハ28が、

11月27日(日)で、通常運行を止めるとのこと。

(完全に廃車になるわけではなく、時々登場をするらしい。)

いすみ鉄道(小湊鉄道も)には、以前から興味はあって、菜の花との

コラボがキレイだな、行ってみたいなという気持ちはあったのですが、

結構遠い。

何かの用事が無ければ、行かない所。
某線

家のある、東浦和からだと、武蔵野線、外房線など乗り継いでも

2時間以上は掛かる。

これは、いすみ鉄道の太平洋側にある大原駅まで直接に行った場合。

行こか、行かなくても良いか?? 悩んだ末に、11/27 行くことに決定。

朝、6時31分の最寄りのバス停からバスに乗り、東浦和に行き、

06:46 東浦和駅出発の東京行きに乗車。東京行きなので、

    新浦安のディズニーランドに行くお客さんでいっぱいです。

  西船橋で総武線(黄色い電車)に乗り換え、快速に乗り換えるため
  
  船橋で下車。

07:57 内房線の君津行きが来た。この時点では、まだどういうルート
   
  で行くか決めかねている。そうこうしているうちに千葉を過ぎ、蘇我

  まで来てしまう。このまま内房線に乗って五井駅で小湊線に乗ろう。

  そして、いすみ鉄道に乗るのも良いかも。

  決定の瞬間です。

小湊鉄道および、いすも鉄道は、Suicaは使えないので、切符を買わなければ

なりません。房総半島を横断して、終点の大原駅まで行く切符を買いました。



五井駅の小湊鉄道線路に停車していた車両。現役ですよね・・・。

08:52 いつもは二両編成である小湊鉄道。今日は3両編成です。

1時間に一本。五井駅に早めに付いていたので、列に並んで座れましたが、

この日、ハイキングで養老渓谷まで行くお客さんも一杯で、つり革も全て

埋まるくらいの混み状態。誰が言ったか、山手線よりも混んでいる。

10:12 いすみ鉄でへの乗り換えは、上総中野駅。ここも、大混雑。

  乗り鉄と撮り鉄が混在です。

10:32 いすみ鉄道、発車。まだ、撮影場所に悩んでいる。

  沿線の踏切近くや、開けた所には、三脚を立てた撮り鉄でいっぱい。

実は、計画時点から、地図で目安を立てていた。お城のある大多喜駅近くも

良いな。お城もあとで写真が撮れるし。

その他、終点の大原駅近くの田んぼのある場所(西大原駅近く)も目星を

つけていた。

やはり、大多喜駅で降車するお客さんは多かった。

けど、撮影ポイントから駅までが遠い感じ。

11:23頃 悩みに悩んで、西大原駅にて下車。降りたのは、私一人。

   撮影場所は、ここ。


いすみ350形の2両編成



キハ20形といすみ350形の2両編成



   大原駅からの折り返しを待つ。今日は良い天気です。


さっきのが戻って来ました。



さあ、本命のキハ28形とキハ52形を待ちます。

12:50頃 ちょっと、遅れてきました。

先頭は、キハ28形。後ろがキハ52形。

前が影っていて、ヘッドマークが見えません。



昔、良く見た国鉄色。ちょっと、懐かしくなりました。

場所の移動は、自分の脚。線路に沿って大原駅に向かいます。

違う写真が撮れると思って。 来ました。


これで、思い残すことなく撮れました。

今回は、鉄道だけの利用。車も折り畳み自転車も使わずに来てみました。


車で来なかったのは、千葉からの帰宅の車両の大渋滞を知っているから。

今日の列車の混み具合ですと、折り畳みと言えど、邪魔になってしまった

でしょう。結果、オーライです。

14:20 小原駅発のJR外房線・上総一之宮行きに乗車。

 上総一之宮駅でJR外房線 快速・東京駅に乗り換え。

京葉線 南船橋駅で武蔵野線に乗り換え。

16:26 武蔵野線・東浦和駅に到着です。

 大原駅から2時間06分で帰って来られました。

今日は、しっかりと乗り鉄を楽しみました。

車を運転するよりは楽ですよね。


Posted at 2022/11/29 05:33:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3月初めに、実家に帰省してました。 http://cvw.jp/b/1996366/48319919/
何シテル?   03/18 23:50
Blue-空です LEGACY(BR)2.5i-tSは、長女が乗り、 今は、LEVORG(VN)A型を家族の車としています。 これからも、よろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 21 2223242526
27 282930   

リンク・クリップ

202208 弾丸日帰りドライブ山梨県・明野~清里~蓼科高原 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 23:51:05
けーちゃん14さんのマツダ アテンザスポーツワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 00:15:32
ステイホーム投稿企画!最高の愛車写真! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 16:42:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2代目A型LEVORG A型の最終発注日に注文 クールグレィカーキの塗装色もA型までで、 ...
その他 ブリヂストン その他 ブリヂストン
この自転車を最初に組み立てたのが、1995年。 ブリジストン NEO‐COTフレームの初 ...
その他 BD-1 BD-1 (その他 BD-1)
r & M(ドイツに会社がある)のBD-1です。 2004年頃に購入し、これまでに前後の ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴン 2.5i EyeSight tSに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation