• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Blue-空のブログ一覧

2023年11月25日 イイね!

7th SKYLINE トミカリミテッド

巣鴨のミニカーショップガリバーにて、買ってきました。

スカイラインの7代目

7th SKYLINE の後期型のミニカーが発売されたんです。

先に発売されていた7thスカイラインは、前期型。

黒) 4ドアHT GTS ツインカム 24V(86年式)
白) 4ドアHT GT パサージュツインカム24V(86年式)

当時の新聞広告を見ると、そこには

「やわらかい高性能です」「都市工学です」と書かれてました。

R30までのスカイラインファンは、時代の流れとして、この変化をなんとか

納得したものですが、販売的にはうまく行ってなかったのでしょうね。

技術の日産と言うように、7thには、RB20DETやHICASなどの新技術が

ふんだんに投入されていたにもかかわらず、トヨタのマークⅡ、チェイサー、

クレスタ連合に負けていたんですね。

少し遅れてクーペが登場。

1987年のマイナーチェンジ時には、フロントの顔をクーペのイメージにし、

スポーティイメージを前面に押し出したモデルが誕生。

そして、今回発売されたのが、

TOMYTEC ニッサン スカイライン4ドアHT

黒) GTS ツインカム24V(87年式)
白) GTパサージュツインカム24V(87年式)






クーペと同時に登場した、GTS −R


GTーRを名乗らなかったのは、日産の考えでしょうけど、R32GTーRを

見ると、納得したのは、自分だけではなかったと思う。

R30とR32とを並べてみると、R31の角張具合がわかります。


テールランプは、伝統の丸型。

ちなみに、現行のスカイラインは、13代目なんですよね。

ガリバーで一緒に買った物。

MINI GTのNISSAN GT−R NISMO GT500 #23 2021年型


個人的には、青色のカルソニックが好きですが、赤も似合います。

左は、2008年のSUPER GTのモデル

R35 GT−Rもここまで延命するとは、思いませんでしたね。

2023年からは、Zに日産のトップの座を譲りました。


近いうちにGT−Rの新型が、どんな形で現れるのか楽しみです。

おまけ、

トミカから、ジブリがいっぱい のコレクションが出てますが、

最新版は、「ハウルの動く城」


確かに、乗り物には違いない。
Posted at 2023/11/26 22:33:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3月初めに、実家に帰省してました。 http://cvw.jp/b/1996366/48319919/
何シテル?   03/18 23:50
Blue-空です LEGACY(BR)2.5i-tSは、長女が乗り、 今は、LEVORG(VN)A型を家族の車としています。 これからも、よろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1234
5 67891011
12 131415161718
19 2021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

202208 弾丸日帰りドライブ山梨県・明野~清里~蓼科高原 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 23:51:05
けーちゃん14さんのマツダ アテンザスポーツワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 00:15:32
ステイホーム投稿企画!最高の愛車写真! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 16:42:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2代目A型LEVORG A型の最終発注日に注文 クールグレィカーキの塗装色もA型までで、 ...
その他 ブリヂストン その他 ブリヂストン
この自転車を最初に組み立てたのが、1995年。 ブリジストン NEO‐COTフレームの初 ...
その他 BD-1 BD-1 (その他 BD-1)
r & M(ドイツに会社がある)のBD-1です。 2004年頃に購入し、これまでに前後の ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴン 2.5i EyeSight tSに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation