• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Blue-空のブログ一覧

2024年02月10日 イイね!

横須賀 をブラリ

妻が鎌倉市の大船駅近くのコンサートホールにて、

コンサート(手嶌 葵ちゃん)を見に行くということで、

大船駅までの電車を同伴することになりました。


浦和駅から大船駅まで一時間程度。早いですね。

大船駅近くで一緒にランチ。

ランチ後は、別行動。私は、駅に戻って南進。

そう、横須賀に行って来ました。

横須賀は、初めてです。

横須賀って、横浜に次いで大きな街と勝手に思っていたら実際は違うんですね。

どちらかと言えば、海上自衛隊、米軍の海軍基地のおひざ元。

太平洋戦争時の日本といえば、戦艦大和を旗艦とした海軍国家という

イメージがあるし、トム・クルーズのトップガンも空母をベースとした

海軍のお話ですよね。違ったらゴメンナサイ。

駅を出て、海側に歩くとヴェルニー公園が出てきます。


戦艦陸奥の主砲らしいですが、太くて長いですね。


海上自衛隊横須賀地方総監部の岸壁に空母が停泊していました。

いずも型空母の『いずも』です。

その横には、護衛艦でしょうか。


商船の港とは異なり、何か異様な感じがします。

今日は折り畳み自転車のBD-1は持ち込んでいないので、徒歩での移動です。

ドブ板通り



スカジャンなんて欲しいなと思ってウインドウショッピングしてました

けど、値段は高いんでしょうか?安いんでしょうか?感覚が分かりません。

道をずーっと東方向に向かうと、記念館三笠という日露戦争時の日本側の

旗艦だった戦艦がありました。



内部は、入場料600円ですが、見られます。


バルチック艦隊を破ったというお話がされてました。

戦争を美化しているようで、あまり気分は良くなかったですが、

当時はすごい事だったんたんですね。



横須賀駅から電車に乗り、


逗子で乗り換え、大船駅構内で待ち合わせして、妻と帰宅しました。

万歩計は、14000歩。現場よりも歩いたね。

天気が良くて良かったでした。


Posted at 2024/02/11 19:22:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3月初めに、実家に帰省してました。 http://cvw.jp/b/1996366/48319919/
何シテル?   03/18 23:50
Blue-空です LEGACY(BR)2.5i-tSは、長女が乗り、 今は、LEVORG(VN)A型を家族の車としています。 これからも、よろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    123
456789 10
11121314151617
181920212223 24
2526272829  

リンク・クリップ

202208 弾丸日帰りドライブ山梨県・明野~清里~蓼科高原 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 23:51:05
けーちゃん14さんのマツダ アテンザスポーツワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 00:15:32
ステイホーム投稿企画!最高の愛車写真! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 16:42:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2代目A型LEVORG A型の最終発注日に注文 クールグレィカーキの塗装色もA型までで、 ...
その他 ブリヂストン その他 ブリヂストン
この自転車を最初に組み立てたのが、1995年。 ブリジストン NEO‐COTフレームの初 ...
その他 BD-1 BD-1 (その他 BD-1)
r & M(ドイツに会社がある)のBD-1です。 2004年頃に購入し、これまでに前後の ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴン 2.5i EyeSight tSに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation