• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Blue-空のブログ一覧

2024年04月13日 イイね!

いまさら、サクラかよ!!

お久しぶりです。ブログの更新がちょっと滞っていました。

最近、食べログにもコメントを書き始めていたので・・・。



今年の関東のサクラは、例年よりも遅かったと言われています。

逆に、北海道は記録的に早かったとも言われています。

日本列島は、細長く桜前線がゆっくりと北上するものと思ってましたが、

今年に限っては、猛スピードで走り去った感じがしますね。

ブログネタとしては、古いものとなってしまいましたが、記録として

サクラは外せないと考え、まとめてみました。

撮影場所は、ほとんどが自分が住むさいたま市緑区の東浦和駅の周辺です。

【 4/8頃 】
さいたま新都心や見沼区から続く見沼田んぼの西縁(西側用水路)を自宅近く

から、東浦和駅の方面に向かって歩きます。


このとき、ほぼ満開。菜の花の黄色、サクラの薄ピンク、そして路地に咲く

花々。春が来たという感じですね。


西縁の川岸には、ソメイヨシノが咲き乱れています。

一年で最も華やかになる瞬間


私立の明の星学園付近は、川がクネッていて、さらに濃度が濃くなります。







【 4/13頃 】
この日は、自宅から一の宮である氷川女体神社に向かって歩きます。


氷川女体神社の所の赤い欄干の橋です。


当然かな。外国人観光客は全く見当たりません。


外国人観光客には、混雑した東京のサクラを見ていただき、我々地元民は、

のんびり散策させてもらっています。


千鳥ヶ淵って、一度行ったけど、人が凄いことになってますものね。


有名ではないけれど、地方にはきれいに咲く桜並木が多く有ります。


ソメイヨシノの寿命は、60年ねんとか聞きますよね。


歩いていた並木の中にも、根元から切られた桜が何本かありました。

きっと、枯れてしまったんだと思います。


日本の文化を守り続ける意味で、並木の維持・保全が必要ですね。
Posted at 2024/05/04 10:31:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3月初めに、実家に帰省してました。 http://cvw.jp/b/1996366/48319919/
何シテル?   03/18 23:50
Blue-空です LEGACY(BR)2.5i-tSは、長女が乗り、 今は、LEVORG(VN)A型を家族の車としています。 これからも、よろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 1 23456
78910 1112 13
14151617181920
212223 24252627
282930    

リンク・クリップ

202208 弾丸日帰りドライブ山梨県・明野~清里~蓼科高原 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 23:51:05
けーちゃん14さんのマツダ アテンザスポーツワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 00:15:32
ステイホーム投稿企画!最高の愛車写真! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 16:42:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2代目A型LEVORG A型の最終発注日に注文 クールグレィカーキの塗装色もA型までで、 ...
その他 ブリヂストン その他 ブリヂストン
この自転車を最初に組み立てたのが、1995年。 ブリジストン NEO‐COTフレームの初 ...
その他 BD-1 BD-1 (その他 BD-1)
r & M(ドイツに会社がある)のBD-1です。 2004年頃に購入し、これまでに前後の ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴン 2.5i EyeSight tSに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation