• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Blue-空のブログ一覧

2024年10月13日 イイね!

南会津 大内宿に行って来た

南会津 大内宿に行って来た朝、5時半を自宅出発

9時に大内宿の駐車場に到着

道路は、渋滞もなく、すんなり来られました。


以前から、来たい来たいとは思っていたのですが、距離的に日帰りが遠い

イメージがあって、なかなか行くことが出来ませんでした。

ところが、妻が『せっかくの3連休。家に居るのもツマラナイ。どこか、行こう』

ということになり、目的地を検討。

日ごろから、神社・お寺の御朱印を集めたり、100名城のスタンプを集める

ことが好きな妻に、会津若松の鶴ヶ城に行こうかと意見したら、すんなり

同意してくれた。ラッキー。

それなら、昔から行きたかった大内宿もセットにしたら、良い旅が経験出来る

かも。




茅葺屋根の宿場町として江戸時代に栄えた大内宿。

白川郷とは、違った感じはあります。



通りに入ってすぐにネギ一本がどんぶりに入ったお蕎麦のイラストが目に

入りました。三澤屋さんです。

お店の開店が9時半。予約を入れてみたら10時20分に来てくださいとのこと。

それまで、町を見て回れる。ちょうど良いと感じました。



青い空とススキの白い穂。そして茅葺屋根。


町並み展示館というところでは、囲炉裏があって、昔の生活風景を感じる

事が出来ました。


観光地化していると悪く言う人もいるかもですが、もともと宿場町。

活気があっていい感じです。


昔、田んぼだったところに蕎麦が植えられていました。

赤い色は、蕎麦の花ですね。


大内宿 三澤屋さん




ここで食べられるお蕎麦は、高遠そば。

大根おろしが入っているお蕎麦をいうのですが、それを長ネギを箸代わり

にして、そばを食べ、時にはネギをかじって薬味にするんだそう。


注文したのは、高遠そば2つと天ぷら一つ。


辛み大根おろしが入った蕎麦は、七味・一味を入れなくても十分に辛く、

荒く削られたかつお節が大根おろしの上にのり、そば汁は、濃いめのカツオ

出汁が入り、蕎麦は少し太めの美味しい系蕎麦。

ビジュアルで有名になった訳ではない。味で勝負の店を実感しました。

天ぷらも、野菜天が揚げたててホクホク。美味しくいただきました。

店を出るときに、看板には2時間待ちを表示されていました。

ネギをお箸代わりにして食べさせる蕎麦屋やは大内宿には何件もあるので、

三澤屋さんに拘らなくても良いという気もしましたが、やっぱりねー。

せっかく大内宿に来て、なかなか来れないのだから、他のお店では満足出来

ないという気もします。他のお店で食べてないので、味は全く不明です。


お蕎麦を食べ終わって駐車場に戻って来たのが、11時。

駐車場が満車なのは、もちろん。大内宿に向かう南北のルートは大渋滞。

3km位の大渋滞となっていました。

渋滞にハマらず、駐車場に停めて、食事をするのなら、

現地に8時~9時に到着するように出発することをお勧めします。
Posted at 2024/10/15 06:38:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3月初めに、実家に帰省してました。 http://cvw.jp/b/1996366/48319919/
何シテル?   03/18 23:50
Blue-空です LEGACY(BR)2.5i-tSは、長女が乗り、 今は、LEVORG(VN)A型を家族の車としています。 これからも、よろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  12345
67 891011 12
13 141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

202208 弾丸日帰りドライブ山梨県・明野~清里~蓼科高原 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 23:51:05
けーちゃん14さんのマツダ アテンザスポーツワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 00:15:32
ステイホーム投稿企画!最高の愛車写真! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 16:42:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2代目A型LEVORG A型の最終発注日に注文 クールグレィカーキの塗装色もA型までで、 ...
その他 ブリヂストン その他 ブリヂストン
この自転車を最初に組み立てたのが、1995年。 ブリジストン NEO‐COTフレームの初 ...
その他 BD-1 BD-1 (その他 BD-1)
r & M(ドイツに会社がある)のBD-1です。 2004年頃に購入し、これまでに前後の ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴン 2.5i EyeSight tSに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation