• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Blue-空のブログ一覧

2015年05月31日 イイね!

ポルシェ930ターボ が仲間入り

ポルシェ930ターボ が仲間入りKYOSHO-サンクスのコラボ。
1:64スケール ポルシェミニカーコレクション6を箱買い。
今回どうしても欲しかったのが、この930ターボ。
フェラーリ、ランボと並び、スーパーカー人気の一翼を担った車。
山口百恵の『 プレイバックPartⅡ』

 緑の中を走り抜けてく真紅なポルシェ・・・・・

勝手に930ターボだと思ってた。 
そういえば、NHKの紅白では、『 真っ赤なクルマ・・・』に変更してたっけ。

911ターボ(930)と最新のポルシェ911ターボ(991)

後ろから

ジャンプコミック『サーキットの狼』の風吹裕也が運転したクルマたち。
あれ、風吹はシルバーかな、赤かな。

だれか、教えて。

Posted at 2015/05/31 22:16:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2015年05月31日 イイね!

うちのレガ、実はけがで入院してました。

5月16日。
うちの奥さんがレガを運転中。信号で停車していた時に後ろからおかま掘られちゃった。
かなりの衝撃だったらしく、すごい音だったそう。
傷は、わかりづらいんだけど、後ろの車のナンバープレートを留めていたボルトの跡が
刻印されちゃった。 この前交換したばかりなのに。

5月23日に入庫(入院)。 10日から2週間掛かるかもと言われた。
部品の調達次第だそう。
5月28日、埼玉スバル川口店のABさんからTEL。
ABさん : 終わりました!!  
私  : えっ、もお。

5月31日、取りに行きました。
今回の台車は、ホンダのFITの新型。
いやぁ、FITって良い車ですね。 セカンドカーで欲しいくらい。無理だけどね。

ガソリン満タンにしてお返ししました。
後ろからぶつけた方、保険会社の方。 事故後の対応に感謝します。
ありがとうございました。

きれいに治りました。  うれしい!! 
そうだ、お払いに行こう。
Posted at 2015/05/31 21:44:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月30日 イイね!

ミニカー 福島県警察特別警ら車両を入手

ミニカー 福島県警察特別警ら車両を入手ミニカーコレクションに1台加わりました。
RAI’S製。 パトカーのレガシィです。
一か月位前に発売になった時、即日完売でした。
ミニカーのパトカーって根強い人気があるんです。
しかも、それがスバル。 レガシィですと、なおさらなんです。
写真を撮ったので見てやって下さい。

一緒に参加は、2.5i tS WRブルー。 ワゴンだったら良かったな。

なかなか、格好良いです。




頑張れ、レガシィパトカー。
でも、うちのレガは大目に見てね。
Posted at 2015/05/31 21:44:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2015年05月29日 イイね!

南浦和駅に馬???

南浦和駅に馬???最近、ネットでも話題になっていた南浦和駅の『馬』 
見てきました。

南浦和の駅改札を抜けると真正面にこれがあるの。
高さ、3メートル位はあるかな。
正直、気持ちわりー。
ゴムで出来た馬の頭部の覆面があるじゃない。
あの感じ。
何だかなー。  何で、こんなのを置いたのかなー。
チェスのようだけど、・・・・。
通り行く人々、皆写真を撮ってました。
Posted at 2015/05/31 21:44:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月17日 イイね!

第30回センチュリーラン埼玉

第30回センチュリーラン埼玉最近、みんカラを開いてなかった。
ブログのネタは、たまってたんだけどね。

5月17日、行田市にある利根サイクリングセンターを
集合場所として、大会が行われました。
この大会、160kmと80kmの2つのコースがあります。
私は、昨年同様に80kmに参加しました。
80kmをハーフセンチュリーと言います。
利根大堰→本庄→児玉→岡部→熊谷→利根大堰  を巡ります。
ハーフセンチュリーの出場定員は200名。
8時スタートです。

車に自転車を積み込み、5時半に出発。


私は6時半には駐車場に到着しました。
7時に受付して、ゼッケンを自転車に取り付ける。

河川敷の駐車場には、出場者の車が集合。


昨年も人数が少なかったけど、今年も少ないのかな。
受付でもらった名簿を見たら、センチュリーランは、29名。ハーフセンチュリーは50名。
人気無いのかな。
7時半から、開会式。

10人ずつ、順番にスタートします。
この大会、一般道路を交通法規を厳守して走るもの。レースでは無いんです。

今回というか、今年は暑かった。前日が雨降りだったから心配してたけど、絶好の
サイクリング日和。


3時間26分37秒。
昨年が3時間45分だったから、20分位短縮。頑張りました。
Posted at 2015/05/31 20:16:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ

プロフィール

「3月初めに、実家に帰省してました。 http://cvw.jp/b/1996366/48319919/
何シテル?   03/18 23:50
Blue-空です LEGACY(BR)2.5i-tSは、長女が乗り、 今は、LEVORG(VN)A型を家族の車としています。 これからも、よろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728 29 30
31      

リンク・クリップ

202208 弾丸日帰りドライブ山梨県・明野~清里~蓼科高原 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 23:51:05
けーちゃん14さんのマツダ アテンザスポーツワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 00:15:32
ステイホーム投稿企画!最高の愛車写真! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 16:42:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2代目A型LEVORG A型の最終発注日に注文 クールグレィカーキの塗装色もA型までで、 ...
その他 ブリヂストン その他 ブリヂストン
この自転車を最初に組み立てたのが、1995年。 ブリジストン NEO‐COTフレームの初 ...
その他 BD-1 BD-1 (その他 BD-1)
r & M(ドイツに会社がある)のBD-1です。 2004年頃に購入し、これまでに前後の ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴン 2.5i EyeSight tSに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation