• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Blue-空のブログ一覧

2016年03月22日 イイね!

3/21 お彼岸で、茨城へ

寝台特急の 『カシオペア』の撮影を終え、
家に帰ってきた。

今日は、もう一つ行かなければならない所があり、それは
奥さんの実家のある茨城県の南部。

仏壇へのお供え用として、我が家の近所の『彩果の宝石 本店』へ

高級フルーツゼリー として、ちょっと有名。

高速道路 乗って移動。


利根川沿いの印西市の木下(きおろし)駅近くの団子屋さんに行って、団子を購入。
久七だんご』さん。 印西市大森4368

駐車場が無い。路駐で御免。

みたらしとあんこの2種類だけなんだけど、かなり美味しい。
1本70円。

近くにお寄りの方は、是非購入をお勧めします。水・金曜日が定休日です。

実家により、お墓詣りをすませ、義理母の用事で、牛久市へ行く。
途中、落花生のお菓子販売で有名(地元では)な『いしじま』さんへ行った。

味の老舗 いしじま』 茨城県牛久市女化町451
大きな落花生の看板が目印。


ここで、お菓子を買って、牛久の駅周辺へ移動。
義理母を用事のあるお店に降ろして、奥さんとぶらり。

牛久と言えば、『シャトーカミヤ
茨城県牛久市中央3-20-1

ここは、ワイン城なんですね。 レストラン、ワインの販売をしてます。
シャトーカミヤのカミヤは、浅草のカミヤバーと同じ。

NHKの連朝の マッサン ほど有名かは判りませんが、ワインを作ったり、
あの電気ブランを作った人。ここ牛久に工場を建ててワインを作ったらしい。

そこで、ワインと電気ブランを1本ずつ購入


電気ブランのブランは、ブランデー。

アルコール度数 40%。 運転しないときに飲んでみよう。


もう1本は、赤ワイン『 葡萄の城』 マスカット・ベーリーAを使ったワイン。
あまり、ワインは詳しくないけど、 美味しいと良いな。

今日は、朝から盛りだくさんな1日でした。
Posted at 2016/03/22 14:23:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月21日 イイね!

カシオペア LAST 行ってきました

カシオペア LAST 行ってきました今日は、JRの運行するカシオペアのLAST。
定期運行のという条件付きですが・・・。

休日なのに、平日と同じ目覚まし時計で 05:30に起床。
身支度して、05:45には、家を出発。

いつもの、ヒガハス(東大宮~蓮田)に06:15には、到着。

カシオペアは、08:45位に通る。
2時間半、ここで待つ。

既に、ここのポイントの定位置は、多くの撮り鉄が三脚を立てている。

自分はというと、今まで一度も撮ったことのない踏切横の位置。


時間が経つにつれて、多くの鉄道ファンや、地元の方がカメラを立てたり、周りを囲むようになった。

貨物電車、普通の通勤電車が前を過ぎていく。来たるそのタイミングの予行練習。



埼玉県警のパトカーが付近を巡回。
人が多すぎて、道路の脇の白線(歩行者通路)をはみ出すようになった。
8時45分を過ぎた。
来ました。

さあ、来い。
警笛を鳴らして近づいてきます。
運転手の横の人、車掌さんの手を振る白い手袋が見える。

さっきまで出ていた太陽光がさえぎられた。影が出来ないから、この方が都合良い。



ああ、これで見納めかな。
北斗星とカシオペア、ちょっとの間だったけど、撮り鉄を楽しませてもらいました。
そういう意味で、 ありがとう と言いたい。
Posted at 2016/03/21 23:34:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月20日 イイね!

シネマサンクスデー ちはやふる

毎月20日は、シネマサンクスデー らしい。
1,100円で見られたよ。

浦和駅の東口のパルコに入っている、
ユナイテッド・シネマ浦和に映画を見に行って来た。
(奥さんと次女に連れてってもらった)



見たのは、広瀬すず ちゃんが主演の 『ちはやふる』

原作は、末次由紀さんの作の漫画 『ちはやふる』

まだ、一巻も読んでないで見に行ったけど、楽しめました。

次女がこの漫画が好きで、1~31巻まで持っているんですけど・・・

広瀬すず ちゃん、すごい役者になるオーラを感じるね。
今回のは、上の句。下の句は、4/29にロードショーらしい。

久しぶりの映画、楽しめました。
Posted at 2016/03/20 21:32:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月19日 イイね!

JR特急 カシオペア 札幌に行っちゃったね

JR特急 カシオペア 札幌に行っちゃったね今日は、朝から仕事でした。
終わる時間が未定だったので、あきらめていた
んですが、14時半に終わったので、上野駅に
行ってきました。

覚悟は、してたんだけど、上野駅はカシオペアの
ラストランを見ようという人々でいっぱい。

13番ホーム。 これ以上に入れないように規制線を張り、警視庁の警官を多く出ていた。
こりゃ無理だ。 遅すぎたね。
しょうがないから、電工掲示板(って言うのかな)を撮ってきた。

ありがとう カシオペア

ラストラン。

今日の撮影は、あきらめました。なぜって??
小さいデジカメ(現場用)しか持ってなかったから。

帰り、京浜東北線に乗って帰ってきたけど、沿線は三脚と脚立と望遠レンズの組み合わせ
の人々が、いっぱい。 
人気、あるんだね。 
噂では、JR貨物から、新幹線用電圧の機関車を借りて、今後も運用するか・・・??
という話もあるけど、どうなんでしょうか。

新幹線より、モウケがあるんじゃないの。

そういえば、ヤフオクで、Twin A寝台 スイート??の出品があった。
88,000円が、400,000円位になっていた。 これって、有りですか。

先週の日曜日に撮影した、上りのカシオペア。

真横、ズームアップ

曇り空にシルバーの車両。絵的には、地味だね。

全体が入りました。

月曜日の上りが、定期運航の本当のラストランですね。
撮影地、混むんだろうな。ヘリも飛んだりして。

北海道新幹線を否定するつもりは無いけど、もう少しなんとか、ならなかったんですかね。
Posted at 2016/03/19 21:27:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月14日 イイね!

さいきん、みんカラ開かなくなったな-。

さいきん、みんカラ開かなくなったな-。本文とタイトル画面は、関連ありません

前回のブログがひな人形を飾った時。
ブログUPの内容があまりないので、躊躇しちゃう。

車の距離メーターを見たら、22,220 km。(2016-03-12)

あともう少しで、2のゾロ目だな。
にゃんにゃんにゃんで、うちのKUUと並べて話題作りにしようと思ってたら、
22,222がとっくに過ぎていた。   残念。 オレのばか-。

昨日(2016-03-13)は、もうすぐ廃止(??)になるJRの寝台特急のカシオペア
が札幌から上野に帰ってくるので、いつもの大宮~蓮田に行ってきた。(朝9時ころ)




曇天です。  今日は、横から全体を撮ってやろうと思ってみんなとは違う動きを
したんだけど、曇天の写真は、地味だったね。

家に帰ってきた。
もう、畑はジャガイモを植える時期。
行ってきましたよ。は・た・け 。

畑の横に車を付け、長靴に履き替え、スコップとクワを持って出陣

まずは、大根を収穫。

ついでに、ブロッコリーも収穫


ジャガイモを植える場所に肥料をまいて耕し、うねを作ります。

ジャガイモを投入した写真を撮り忘れたけど、

ちゃんと植えました。

夏が楽しみだね。

とりとめのない 内容ですみません。

Posted at 2016/03/14 18:51:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3月初めに、実家に帰省してました。 http://cvw.jp/b/1996366/48319919/
何シテル?   03/18 23:50
Blue-空です LEGACY(BR)2.5i-tSは、長女が乗り、 今は、LEVORG(VN)A型を家族の車としています。 これからも、よろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
6789101112
13 1415161718 19
20 21 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

202208 弾丸日帰りドライブ山梨県・明野~清里~蓼科高原 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 23:51:05
けーちゃん14さんのマツダ アテンザスポーツワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 00:15:32
ステイホーム投稿企画!最高の愛車写真! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 16:42:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2代目A型LEVORG A型の最終発注日に注文 クールグレィカーキの塗装色もA型までで、 ...
その他 ブリヂストン その他 ブリヂストン
この自転車を最初に組み立てたのが、1995年。 ブリジストン NEO‐COTフレームの初 ...
その他 BD-1 BD-1 (その他 BD-1)
r & M(ドイツに会社がある)のBD-1です。 2004年頃に購入し、これまでに前後の ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴン 2.5i EyeSight tSに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation