• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Blue-空のブログ一覧

2017年02月26日 イイね!

カシオペア運行は、昨日でした

カシオペア運行は、昨日でした2/25、仕事でした。
早く終わらすことが出来れば、昨日の16時に、
ここに来ていたはずだったんだけど、
現場管理者としては、仕事を放る投げることは
出来ませんね。

先週のリベンジということで、
今回はどこで撮ろうかと思案していたのに、残念でした。

翌日、カシオペアは来ないけど、貨物列車を撮りたいなと思い、
ヒガハス(東大宮~蓮田)の踏切に来た。2/26 10時頃

今日は、自分以外は、2人だけ。 昨日は、多くの人が居たんだろうね。

踏切の中から、蓮田方面を撮る。 

線路には、入ってませんから。

E233系です。 


これは、E231系 東海道線内アクティ です。 


EH500-32  金太郎です。

今日は、天気が良いね。 青空がまぶしいよ。

帰り道にちょっと寄り道。
自宅の近所の 『さいたまスタジアム2002』

近年、このあたりは戸建て・マンション・大型スーパーがどんどん建った。
スタジアムのまわりは広い公園になっていて、ピクニックや、
思い思いのスポーツを楽しんでます。

今日は、気持ちいいね。



Posted at 2017/02/27 18:46:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月26日 イイね!

最近、元気ないね Kuu

最近、元気ないね Kuu車ネタでは、ありません。
うちの1匹猫 Kuuです。


エアコンの温風が吹くあたりで寝てます。

TV台の上に横になって、寝てもいます。

こうして寝られると、リモコンの受信部を隠してしまって、操作できないんだよね。


散歩に連れてけとも言わないから、わざわざ連れ出す始末。

やっと、シッポが立ったね。


ネコ草を食んでます。


まだまだ、寒いのかな。


元気出せよ。
Posted at 2017/02/26 20:32:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月19日 イイね!

カシオペア 撮ってきた

カシオペア 撮ってきた2月18日 東大宮~蓮田 間で、カシオペアを
撮りに行った。

もしかして、1年ぶりかな。

カシオペア定期便のラストを撮りに行ったのが
最後。

今は、『 カシオペア紀行 』 という名で旅行会社のツアー専用団体列車として運行。

2/26 札幌発上野行きが最終らしい。

上野発 16:20  この地点には16:50頃に来るらしい。

多くの撮り鉄が、待ち構えています。


ピント合わせをマニュアルにして固定。 何回か列車を試験撮影。


いつもは、EOS6Dの1台で撮っているんだけど、
今日はズームUPと広角で撮りたかったので、2台撮影です。

よく、雑誌とかで、カメラを複数使って撮影するのは、
「一兎を追うもの、二兎を得ず」 とか言って非難されることが多いんですが、
自分の手持ちのブームレンズでは、28~200mmのものが無かったので、
許してください。


通勤電車が頻繁に通る間隙を貨物列車や、臨時列車が通過します。


その度にシャッターのミラーが、カシャカシャと鳴らす音が響きます。
これは、東武特急スペーシアでしょうか。

うーっ 暗い
シヤッタースピードがどんどん落ちる

ピントを合わせてていても、動きに付いていけない


この貨物列車、長過ぎ。入り切らなかったよ。

さらに暗くなってきます。
今日は、曇天。 夕日が雲にさえぎられています。/
1/3、2/3段 明るくしていきます。 
それでも、シャッタースピードが遅い

時間です。 来ました。 
この前に見た赤い機関車です。(すみません、型番判らなくて・・・)
まずは、EOS6Dと70-200mmで撮影


次に、EOS20Dと28-70mmで撮影です。


うーん、失敗ですね。 
今度は、シャッタースピードを高めにして、明るさはパソコンで補正しようか。
来週また、リベンジなるか・・・??

Posted at 2017/02/20 09:42:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月18日 イイね!

あぶない刑事 金曜ロードショーで出てました

金曜ロードショーで、『 さらば、あぶない刑事 』が放映され、最後まで見てしまった。
最後の最後に、金色のレパードが登場。
そういえば、TOMICA Limited Vintage Neo で、この前購入したっけ。


赤い回転灯が特別感を出してます。


スケールは、1/64 です。
よく出来てます。




他に購入の白色とシルバー色とを並べてみた。

ソアラになりたかったレパード

今、この型のレパードの中古車価格が高騰してるそうですね。
Posted at 2017/02/18 22:37:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月18日 イイね!

「春一番」が吹いた

昨日(2/17)
関東地方で 『春一番』が吹いた。

春一番と言えば、永遠の名曲 『 微笑がえし 』

  春一番が 掃除したてのサッシの窓に~

  ほこりの渦を踊らせてます

  机 本箱 運び出された荷物のあとは

  畳の色がそこだけ若いわ~

1978年2月にリリースされたキャンディーズのラスト・シングルです


2月26日は、東京マラソン
自分は走らないけどね

26日には、この道路に多くのランナーが走り抜けるのだろうな。
ここは、市ヶ谷です


今の職場の市ヶ谷から


打ち合わせのため、霞ヶ関に行った


法務省の赤い建物


コートが要らないほど気温が上がり、

強風とともに花粉も飛来させたようだ

これから、1か月半

花粉症との闘いだ
Posted at 2017/02/18 06:16:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3月初めに、実家に帰省してました。 http://cvw.jp/b/1996366/48319919/
何シテル?   03/18 23:50
Blue-空です LEGACY(BR)2.5i-tSは、長女が乗り、 今は、LEVORG(VN)A型を家族の車としています。 これからも、よろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   123 4
56789 10 11
12131415 1617 18
19202122232425
262728    

リンク・クリップ

202208 弾丸日帰りドライブ山梨県・明野~清里~蓼科高原 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 23:51:05
けーちゃん14さんのマツダ アテンザスポーツワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 00:15:32
ステイホーム投稿企画!最高の愛車写真! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 16:42:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2代目A型LEVORG A型の最終発注日に注文 クールグレィカーキの塗装色もA型までで、 ...
その他 ブリヂストン その他 ブリヂストン
この自転車を最初に組み立てたのが、1995年。 ブリジストン NEO‐COTフレームの初 ...
その他 BD-1 BD-1 (その他 BD-1)
r & M(ドイツに会社がある)のBD-1です。 2004年頃に購入し、これまでに前後の ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴン 2.5i EyeSight tSに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation