• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Blue-空のブログ一覧

2019年12月30日 イイね!

札幌帰省で、ラーメンと場外市場

年末年始を実家のある札幌に行ってきました。

12/30〜1/2 の日程です。

羽田空港の検査場、物凄く混んでましたね。この時期だけだろうか。

10時のANAに乗り、新千歳空港には11:30頃に到着。

雪が全然ありません。

JR北海道の快速エアポートに乗り、札幌駅で降り、

駅近くのビルの10階にある札幌ラーメン共和国に行ってきました。


多くの行列の中から、旭川に本店のある 「 梅光軒 」さんを選び列に並びました。


このラーメン屋さんは、元々は味噌ラーメンが美味しいお店でしたが、

今日は、何を食べようか。




特撰醤油ラーメンを注文。


美味しく頂きました。

翌日の12/31 大晦日

さいたま市の自宅にカニを送るために、札幌場外市場に行ってきました。

昨年よりも値段が高くなりましたね。


1kgのズワイガニの脚 (冷凍) と、ボタンエビ11尾 (冷凍) を購入。

冷凍便で、翌日自宅に届きました。

札幌テレビ塔

札幌時計台、北海道庁赤れんがよりも、札幌市民にとって馴染みのある建造物。

テレビ塔より高い建物が出来ても、札幌のシンボルには、変わらない。

東京スカイツリーに対する、東京タワーみたいなものかな。

オリンピックのマラソン競技では、沢山映るのを楽しみにしてます。
Posted at 2020/01/06 07:02:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月27日 イイね!

浦和 散歩

12/27に 年休を取り、早めの年末年始休暇となりました。

そこで、以前から受けろと言われていた、風疹の予防接種に行くことに

しました。

さいたま市のホームページを調べると、うちの近所の病院も対象病院と

なっていたので、行ってみると、何んでか知らないけど、うちの病院では

大人対象の予防接種はしていないんだとか。

比較的大きな病院でしかやってませんとA4の印刷物をもらった。

家からこの病院まで自転車で来たんだけれど、自転車で行ける距離の病院

を探したら、浦和駅近くの病院が見つかった。ここから5〜6kmの距離。

風疹の予防接種は、接種の前に抗体が体にあるか否かを先に調べなきゃ

いけないそうで、抗体検査のための血液採取のみで終わった。

再度、結果を聞きに行かなきゃいけない。面倒いの!!

その病院で1時間以上待たされたので、終わった頃には11時を過ぎていた。

お昼、どうしようか?  ラーメンにしようかな。

浦和駅近くの「一瑳」(イッサ)


ここで、昼食です。

濃い味の方を頼み、替え玉もいただきました。美味しかったです。

年始の初詣は混むから、今日、神社に行ってみよう⛩。

浦和の鎮守。 調神社 ( ツキノミヤ神社) に行ってきました。



ここの、狛犬は、ウサギ。

とっても、珍しいんです。


今年一年の感謝と来年の祈願を兼ねて、お参りしてきました。


良い年であります様に!!

Posted at 2020/01/05 12:18:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月25日 イイね!

国会議事堂〜四ツ谷〜高円寺

12/24 クリスマス・イブ

昨年までは、12/23が天皇誕生日ということで、お休みでしたが

今年は、ただの平日。サンタさんは、お休み取れたかな。

この日、朝から千代田区永田町。

地下鉄の国会議事堂前駅を降りて、地上に出たら、青空の良い天気。

首相官邸が、朝日で輝いています。(建物がね)


今日は、国会議事堂の見学。



いろんな情報が渦巻いているのでしょうか。

我関せず。

高円寺に現地調査に行くため、丸の内線に乗車。

四ツ谷でJRに乗り換えるんだけど、時間調整で
たい焼きを買いに行きました。

四ツ谷の「 わかば 」さんです。


一匹ずつ焼かれるたい焼き。職人さんによって丁寧に作られています。

意外と塩が効いています。並んで買うまで、15分くらい待ったかな。

家へのお土産も買って、次に移動。

高円寺駅前のビルで現地調査をして、本日の業務は、終了。


じゃあ、帰ろうか!


Posted at 2019/12/25 16:33:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月22日 イイね!

12月のミニカー 3/3

新しい、トヨタ自動車のSUPRA(スープラ)のミニカーです。

Hobby Japanが発売元。Toyota GR SUPRA(A90)RZ


ご先祖様は、セリカXXですよね。


日本名もSUPRAに名前を変えた時、トヨタ3000GT SUPRAとCMで言って

たっけ。


A40は、無いけれど、A60、A70、A80は、コレクションしてました。


いかにもスポーツカーと言った直列6気筒エンジンを積んだロングノーズのスタイル。


新型の開発では、BMWと協力したとか。

リアのデザインは、好みが分かれそうですね。

自分は、A80のグラマラスなお尻が好きでした。



まだ、実物が走っているのを見たことが無いぞ。売れてんのかな??
Posted at 2019/12/24 18:25:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月22日 イイね!

12月のミニカー 2/3

次は、スーパーカーのフェラーリ

トミカリミテッドビンテージNEOのフェラーリ高級シリーズの一つ。


フェラーリ365GT4BB


S40年代生まれのスーパーカー世代では、フェラーリかランボルギーニかと

人気を二分してました。


子どもの頃、スーパーカーショーを見に行ったことを思い出します。


365GT4BBは、マフラーが6本出し。 これが、目印です。



次は、RX-7です。

これまた、トミカリミテッドビンテージNEOのシリーズ


マツダ サバンナRX-7 GT-X(89年式)


91年式のアンフィニ RX-7 タイプRの黄色と赤色  と

RX-3とコスモを並べてみました。






ロータリーエンジンの新車、マツダから出るのでしょうか。

今なら、スポーツカーに需要はありそうですね。

Posted at 2019/12/23 16:10:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3月初めに、実家に帰省してました。 http://cvw.jp/b/1996366/48319919/
何シテル?   03/18 23:50
Blue-空です LEGACY(BR)2.5i-tSは、長女が乗り、 今は、LEVORG(VN)A型を家族の車としています。 これからも、よろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1 2 345 6 7
891011121314
15 161718192021
222324 2526 2728
29 3031    

リンク・クリップ

202208 弾丸日帰りドライブ山梨県・明野~清里~蓼科高原 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 23:51:05
けーちゃん14さんのマツダ アテンザスポーツワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 00:15:32
ステイホーム投稿企画!最高の愛車写真! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 16:42:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2代目A型LEVORG A型の最終発注日に注文 クールグレィカーキの塗装色もA型までで、 ...
その他 ブリヂストン その他 ブリヂストン
この自転車を最初に組み立てたのが、1995年。 ブリジストン NEO‐COTフレームの初 ...
その他 BD-1 BD-1 (その他 BD-1)
r & M(ドイツに会社がある)のBD-1です。 2004年頃に購入し、これまでに前後の ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴン 2.5i EyeSight tSに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation