• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Blue-空のブログ一覧

2020年07月21日 イイね!

セリカLB シルエット ミニカー

セリカLB シルエット ミニカー先日、青色のセリカLBの

シルエットフォーミュラカーを

ご紹介しましたが、

今回は、赤白のものです。

SPARK製の1/43 1978年頃に走っていたレースカーです。


高島屋の文字がありますね。日本国内のレースにも出ていたんです。


昔から、かなり好きな車両でした。タミヤのプラモデルにもなってましたね。


ハリボテの感じがしないのが、良いです。


前回、購入した青い車体と並べて見ます。


チョットずつ、違いがあります。




同時代のトップメーカーのポルシェ935ー77とも並べます。


セリカは、良い成績はあげられなかったようですが、今日のトヨタにとって、

記念碑的な車だったのではないでしょうか。
Posted at 2020/07/21 12:51:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月19日 イイね!

久しぶりの自転車

梅雨空が続くと思われた日曜日。

以外にも晴れてくれた。晴れたらサイクリングしたいなと思ってたので、

願ったり叶ったり。

11時に家を出て、いつもの荒川沿いの彩湖に行って来ました。


今日は、軽く4周。約20kmの走行でした。


久しぶりの晴れ間。結構、暑かったでした。


まだ、梅雨が明けないかな。

梅雨開けのような青い空でした。
Posted at 2020/07/20 12:43:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月18日 イイね!

六カ月点検

六カ月点検青レガtSの六カ月点検

7年6ヵ月、経ちました。

走行距離 52000km弱。

走行距離は、少ないけど

7年6ヵ月の経年劣化は、避けがたい。

ボディの艶も何となく、褪せてきてる感じ。

でも、我が家の財政と、買い換えたい車が現れない現状と、

そして、買い換えたい欲求が、ミニカー購入で消化されているという実情。

まだまだ、頑張ってね。  300台限定の青レガtS君。

6ヵ月点検の為、車検依頼初めて埼玉スバル川口店に来店。

入口に入ると、プレゼントの品があり、お好きな色を選んでくださいと・・。


色々有りましたけど、グレー? 白い色のジッパーのポーチを選択。


うちの家族で使う人は、いるかな? 結構、厳しいんだよね。

点検に1時間掛かるとです。ホットのコーヒーをいただきながら、


店内をキョロキョロ。

店内、インプレッサとXVが、展示されてました。





売る車種が少ない中(私、スバルの株主です)、頑張ってます。

というか、頑張ってね。応援してるから!!

今回の6ヵ月点検は、『点検パック』のもの。点検項目の中では、異常は

ありませんでしたが、左側のブレーキランプが、切れていたとのこと。

この前は、右側だったかな。7年半の時を感じます。

1時間ほどして、駐車場に戻って来ました。


一度、売った人、ちーちゃんと挨拶したけど、お客さんがいっぱいで、

あまりお話が出来なかった。

じゃあ、帰ろうかね。
Posted at 2020/07/19 14:34:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月12日 イイね!

今月のミニカーは、ハイエース他

今月も1/64スケールのミニカー。

トミカリミテッドビンテージの新作。

マツダE2000 清掃車。




トヨタ ハイエース ワゴン スーパーカスタム 92年式。




ジオコレ64 カースナップ02 洗車。ディオラマのシビック。


それではまた、色々と並べましょう。
現行型のハイエースと並べる。




建築現場の仕事車。新型は、角角ですね。耐久性抜群。

これこそ、実用車。


次は、清掃車とバキュームカー




そして、シビックとジオラマ。
中は、こんな感じ。


お父さんが、洗車をして、子供が自転車に乗り、ネコがボンネットで

寝ています。




楽しいですね。

Posted at 2020/07/14 07:46:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月10日 イイね!

事務所開き ランチは、イタリアン

市ヶ谷に事務所を移し、ランチは近くのイタリアンに出掛けた。

Fuoco-Dolce ( フォーコ・ドルチェ)。
東京都新宿区市谷左内町11

このお店、急な坂を登ったところにあって穴場的な感じ。

自分は、ランチメニューのミートソースのパスタセットを注文。

サラダとメインのパスタ。ドリンクの3種。

見た感じは、普通のミートソースに見えますが、食べるとトマトの

酸味が心地良い深い味わい。


ドリンクは、ハーブティー。


美味しいランチ、ごちそうさまでした。

ワンコインで済まそうと思っているんだけど、誘惑には逆らえないね。
Posted at 2020/07/14 07:44:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3月初めに、実家に帰省してました。 http://cvw.jp/b/1996366/48319919/
何シテル?   03/18 23:50
Blue-空です LEGACY(BR)2.5i-tSは、長女が乗り、 今は、LEVORG(VN)A型を家族の車としています。 これからも、よろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   123 4
567 89 1011
121314151617 18
1920 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

202208 弾丸日帰りドライブ山梨県・明野~清里~蓼科高原 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 23:51:05
けーちゃん14さんのマツダ アテンザスポーツワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 00:15:32
ステイホーム投稿企画!最高の愛車写真! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 16:42:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2代目A型LEVORG A型の最終発注日に注文 クールグレィカーキの塗装色もA型までで、 ...
その他 ブリヂストン その他 ブリヂストン
この自転車を最初に組み立てたのが、1995年。 ブリジストン NEO‐COTフレームの初 ...
その他 BD-1 BD-1 (その他 BD-1)
r & M(ドイツに会社がある)のBD-1です。 2004年頃に購入し、これまでに前後の ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴン 2.5i EyeSight tSに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation