• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Blue-空のブログ一覧

2025年06月04日 イイね!

雨の日は、美術館巡り

5/31(土)天気は、雨

明日6/1は、霞ヶ浦サイクリングだから、静養しておくべきなんだろうけど

やはり、じっとしてられないのと、もらったチケットの会期が迫っている為、

妻と二人で、美術館をはしごしてきました。

一つ目は、六本木ヒルズ 森タワー53階の森美術館で開催の

マシン・ラブ という催し。


ビデオゲームやAI、CGなのかな? 現代アートの展示でした。



自分、あまりテレビゲームをしないので、良く判らなかったけど、会場は満員。

結構、人気があるんですね。外国人の方々が半分以上にいらっしゃいました。

この会は、6/8までです。

52階の展望は、曇っていたけれど良かったですよ。



二つ目の美術館は、上野にある東京国立博物館 平成館。

ここで、NHK日曜日に放映している『べらぼう』にちなんで、

『蔦屋重三郎 コンテンツビジネスの風雲児』という企画が、6/15まで

ということで、行って来ました。






入口に吉原大門があり、桜並木があったのは、ビックリでした。

北川歌麿や写楽などの浮世絵が、多く見ることが出来ました。



平成館に入場をしたのが夕方の5時を過ぎてましたが、それでも混んで

ました。日中は、もっと混んでいたんでしょうね。



綾瀬はるかちゃん、小芝風花ちゃん、キレイだったな。



美術館巡り、結構良いですよ。
Posted at 2025/06/05 19:39:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月01日 イイね!

2025(第5回)K1 霞ヶ浦一周サイクリング大会 完走

6月1日 茨城県の霞ケ浦にて、K1(かすいち とも言う)

霞ヶ浦一周サイクリング大会が開催されました。

コースには二種類あって(フル一周は125km、大橋を渡る通常コースは、95km)

自分は、通常コースを選択。+30km、100kmオーバーは、高い壁です。

自宅を05:00に出発し、

現地には、06:15頃に到着です。

例年は、一人での参加でしたが今回は仕事仲間のサイクリストと二人で参加です。

07:00に車検



08:00から開会式

08:30から10人ずつ1分間隔でスタートです。

自分のゼッケンは17番。2番目のスタートです。

平均時速25〜30kmでほぼノンストップで走ります。

走っていて気づいた事

それは、レンコン畑が、水田に変わっていたのです。

お米の方が儲かるんでしょうね。これでレンコンの収穫が減ったらどうする?

40kmで第一チェックポイント

ここで、飲料水と一口羊羹をいただきます。


第二チェックポイントは、約70km地点か


ここでは、アンパンと魚肉ソーセージをいただきました。


霞ヶ浦の西端から東端を往路とすると、この間の風が緩い向かい風。

緩いと言っても時速25kmで走っているので、結構な抵抗を感じます。

第二チェックポイントから土浦に戻る復路は弱い追い風。

走っていると、逆に無風状態。

ガンガン飛ばします。と言いたいところですが、膝に痛みを感じ、かばいながら

風に乗って行きます。


ゴールです

完走です。

チェックポイントで長い休憩時間を取ったため、目標とする4時間を切る事は

叶いませんでしたが、それでも4時間9分で完走。結果に納得です。



昼食は、13:15に会場近くのうなぎやさんでいただきました。


ふっくらして美味しかったですよ。


完走で頂いたのは、完走症の賞状とお菓子。


帰路は、常磐道と外環道を通って帰って来ましたが、足がボロボロ。

ロキソニンやバンテリン、湿布を貼って痛みを取りました。
Posted at 2025/06/02 22:22:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3月初めに、実家に帰省してました。 http://cvw.jp/b/1996366/48319919/
何シテル?   03/18 23:50
Blue-空です LEGACY(BR)2.5i-tSは、長女が乗り、 今は、LEVORG(VN)A型を家族の車としています。 これからも、よろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

123 4567
891011 121314
15161718192021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

LFM2025(前日編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/10 08:21:30
202208 弾丸日帰りドライブ山梨県・明野~清里~蓼科高原 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 23:51:05
けーちゃん14さんのマツダ アテンザスポーツワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 00:15:32

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2代目A型LEVORG A型の最終発注日に注文 クールグレィカーキの塗装色もA型までで、 ...
その他 ブリヂストン その他 ブリヂストン
この自転車を最初に組み立てたのが、1995年。 ブリジストン NEO‐COTフレームの初 ...
その他 BD-1 BD-1 (その他 BD-1)
r & M(ドイツに会社がある)のBD-1です。 2004年頃に購入し、これまでに前後の ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴン 2.5i EyeSight tSに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation