• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バッタモドキの愛車 [レクサス IS]

整備手帳

作業日:2016年1月8日

フロントキャリパー オーバーホール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
アップし忘れていたので(・_・;

フロントキャリパーから
・低速でブレーキを踏むとギコギコ
・普通にブレーキを踏むとシュシュシュ
・ブレーキを踏まなくても鈴虫のようなキュキュキュ

と音がし始めたので、オーバーホールに踏み切りました。
2
シリンダーのサビなどは無く、意外にも非常に綺麗な状態。

ブレーキクリーナーと歯ブラシでひたすら洗浄
3
磨く前ですが、ピストンは異常無さそうです。
4
ブレーキパッドも、適正温度で使えている様子。

異常無し。
5
左側のピストンシール、かなり劣化してプラスチックみたいになっていました。

これも原因だったらしいです。
6
パッドを押さえる金属の板バネ、フィッティングキットも8年無交換、汚れも酷いため交換しました。

高い部品ではないので、シムキットと同様にパッド交換毎にフィッティングキットの交換もおすすめします。



アンチクイールシムキット:フロント8枚セット(2枚重ねて使用)
1200円

フィッティングキット:フロント2枚セット
980円

ピストンシール(シリンダーキット):フロントセット
1800円

部品番号は画像1番目を参照して下さい。


異音も解決し、多少引きずってたパッドが戻り惰性走行の距離が増えました。ピストンシールの劣化により、ピストンの戻りが悪くなっていた模様。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンドレスさんのブレーキパッドに交換しました😀

難易度: ★★★

ステアリングカバーを装着してみました😃

難易度:

ASH FS ATF交換

難易度:

74回目洗車

難易度:

光軸調整

難易度:

フロントガラスの油膜取り

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「New 5シリーズ

1000万円もする車には見えないマフラーテール💦」
何シテル?   03/30 13:19
綺麗に弄るのが好きです。 カスタムよりはメンテナンスの方を好みます。 一眼もボチボチ腕を磨いています。 お小遣いの範囲で弄っていますので、 そん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

VARTA SILVER DYNAMIC AGM A5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 21:21:15
SONAX エクストリーム セラミックスプレーコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 23:44:44
リアバンパー色褪せ再塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 22:05:17

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
2000ccのエコカーですが、 車体がグイグイ曲がります。 エンジンがビュンビュン回りま ...
レクサス IS レクサス IS
純正に走る楽しさとスポーツカーのエッセンスを取り入れることをコンセプトに純正基調な車を作 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
叔母の介護等でスライドドアが必要なので 今日から活躍して貰います。 後日もっとちゃんと ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
親父の車です。 本人曰く「ゴーカートみたいで面白い」 1ヶ月に1度、2度くらいしか乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation