• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dai@のブログ一覧

2009年04月04日 イイね!

リニューアルしたので!

リニューアルしたので!チョットだけスタイルシートいじってみました☆


だけど、なかなか思ったと通りに出来なくて今の感じで諦めましたorz



写真は現状の13の車高です!

もう少しリアが下がればカッコいいのかな?

でも、これ以上いくとダンパが底付きしそうな感じです(~~A)




あと、せっかく真横からの写真を撮ったのでこんなの作ってみたw



           

































13が痛車になったらw





最初は冗談で作ってたけど、やってるうちにだんだんマジになってきたのは内緒www

やっちゃうか?www
Posted at 2009/04/04 00:32:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月01日 イイね!

ついに17インチ本格導入!!

13に乗り換えてからは



流行に逆行する15・16インチスタイルがオレ流




D.K STYLE





でしたが、グリップもやってみようかと思い始めた時に





15・16インチではタイヤサイズの選択肢が狭い(TT)




しかたないので1セットだけグリップ用17インチ導入を決意!!







条件としては





たとえ17インチにするとしても今のスタイルを崩さない!!


グリップ用に使うんだから当然1ピース物!!







この2つ!







そして某オクで探し続けてついに条件にぴったりのホイールを発見!!



それがこいつです!!






























Buddy Club


P-1 Racing









こいつならバッチリ今の13にも決まるはずです!!































それにしても想像以上に綺麗な上玉ホイールが来たので、使うのが少しもったいない感じですねww



あとはタイヤを導入してやればバッチリ!!





ちなみにネオバ以外の選択肢は







一切ありません!!






個人的にいろんな面から見てもネオバが1番です♪




08には興味ありありですが、金銭的な面を考慮すると07になる可能性が限りなく100%ですね













せっかくなので同時期にきたリインⅡとも記念撮影wwww

























いろんな意味で






圧巻の迫力www
Posted at 2009/04/01 04:06:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月29日 イイね!

忘れた頃にやって来る!!

今日は久々に日曜日バイトが無かったので朝から13の車高下げました!


もう少し下げたかったんですが今のでジャッキUP時にサスがだいぶ遊んでる状態なので、ヘルパーでも入れてから下げよう!

写真撮り忘れた!


ヘルパーはスイフトかハイパコかで悩んでたんですが、とりあえずHKSから安く出てるので試しにそれ入れて見ます♪





作業してからは久々に鷲羽にいってみました☆

薄着で行ったら流石にまだ寒かったです(((゙◇゙)))





で、帰ってみるとオレ宛に代引きで謎の荷物!




考えること約1分・・・












あ、この前買い逃した痛いブツかw



前回こいつの存在に気づいたのが発売後で悔しい思いをしたので、再販すると聞いて予約してたんでした(^^A)






見たくない人は戻るボタンでも押してくださいw




見たい人は↓へ

























































































と、言うわけで1/1リインフォースZweiでした!w
Posted at 2009/03/30 00:06:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月23日 イイね!

ついにシェイクダウンorz

ついにシェイクダウンorz
20日に備北行ってきましたよ~!!






仕様が変わってから初サーキット☆






とりあえずコンピュータが出来上がったのが前日だったので、まずは現地でアクチュエータの調整!!


何回かピットインを繰り返していい感じになって来た


っと!



思ったらトラブル発生でコース上でストップ!!(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル




そしたらmsさんが救助に来てくれて牽引っと思ったら





14に牽引フックが掛からないΣ( ̄□ ̄




そうすると、ナイスタイミングで




とみー@R32さん登場!






掛けてくださいと言わんばかりの牽引フックにロープを掛けて、

いざ!出発!




が!










牽引ロープ













しかたなく押してもらって脱出しました!orz













原因はパイピング抜けwwww









それから何度か走行して帰ってくると




なんと






ブローバイホース溶けてますやん!!!(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル









しかも、まっつんたちによれば酷くはないものの

白煙吐いてるとか!!!!!

(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル








って事で午後ラウンド前半で



終~了


(´・ω・`)





なんとも心残りな1日になってしまったorz


おかげで廃タイヤ在庫一斉整理も4本しか出来ず(´・ω・`)

しかも、テンションナエナエで好例のムービーは愚か写真すら撮ってない始末!


楽しみにしてた方々すみませんm(__)m







とりあえず今日はエキマニ周りの熱対策を

某エロ苺を参考に遮熱版を製作しました!

あと、キャッチタンクも取り付けて1日雨ドリしたりして様子を見ましたが



白煙無し!


ブローバイなし!














ん~





雨ドリだから高負荷がかかてってないからなのかな~




なんにしても心配なので明日お店に相談してきます。(´・ω・`)






20日にご一緒された方々お疲れ様でした!

そして、ご迷惑&ご心配掛けました

m(__)m






なんにしても25日の新天地デビューはお預けになりそうですorz
Posted at 2009/03/23 00:59:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月18日 イイね!

えぇぇ!!どっち!

えぇぇ!!どっち!今度の備北ですが、フリークさんが21日に変更するみたいなので








20日に行くか、21日に行くか

かなり悩み中です(´~`;)







て、事で皆さんは20日と21日どちらで走るか教えてください!!


それで決めようと思います!w





ちなみに走るのは1日だけですが、もう1日も見学と言う形で行かせてもらいますのでm(__)m


Posted at 2009/03/18 23:18:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@A-sa-Ken ヤバイっす‼wwwwwwwwwww」
何シテル?   12/18 20:18
自分で作って! 自分で走らせる! クルマを余すことなく堪能する! まだまだ駆け出しなので色々アドバイス貰えるとうれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RS FACTORY STAGE リップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/06 08:21:06
エンジンマウント交換 ~ 運転席側・編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/30 22:46:36
エンジンマウント交換 ~ 準備、概略編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/30 22:44:50

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
街乗りお買いもの仕様です! 楽しくいい車だと思います♪ ピンク全塗されてますが男で ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2代目ECR33です!
日産 マーチ 日産 マーチ
Fドリ専用機です!
トヨタ ハイエースレジアス トヨタ ハイエースレジアス
大きい車が欲しかったので購入♪

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation