• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月31日

氷の上を走る様な感じ

氷の上を走る様な感じ 今日は仕事がポッカリ空いたので、ずっと気になって
いたLUPOのタイヤを交換しました。ついでにリアに
久しぶりにスペーサーも入れて見ました。

RE01Rを前後とも装着していたのですが、サイズが若干
合わずに(フロント)タイヤハウスに当たっていました。
純正は205-45-15に対し、195-55-15をムリヤリ装着して
いた為に、車庫入れの時や峠で燃費の悪い走りをすると
ゴリゴリ当たっていました。195-50-15の時は良かった
のですが、50と55ではかなりの違いがあったようです。

結局、納車されてからすぐに交換した純正タイヤ
(DUNROP SP STORTS2000E)に履き替えたのですが
これがとんでもないタイヤでして、特殊なサイズなので、金額は高いくせにグリップが全く無い!
まさに、氷の上を走っている感覚です(汗)

改めてRE01Rの良さを実感しました。純正タイヤで良い事と言えば、多分このグリップの無さは、燃費向上に貢献するのでは?(笑)

と言うことで、今後の定例会では後ろから弱弱しくついて行きます(笑)
タイヤって本当に車の性格を変えるんですよね~。ドライバーの性格も(爆)

PS.LUPOGTi乗りの方、純正のままだと本当に気を付けて 運転して下さいね~(汗)


ブログ一覧 | lupoGti | 日記
Posted at 2007/01/31 13:54:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

天下一品🍜
ジョーズ(つかさファミリー)さん

ヘンゼルとグレーテル😺😼
どどまいやさん

美味い味 782
ライト パープルさん

木造建築の最高傑作 世界遺産『姫路 ...
kz0901さん

早いもので「愛車と出会って10年! ...
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2007年1月31日 14:10
普通にお乗り頂ければ、けっこう食いつくタイヤでございます。
黒のMB500Sを都市高で煽りまくる貴殿の運転では、純正タイヤは対応でけましぇん【爆】
おとなーしく お乗り下さいませ 私、代車の130でレサー気分満喫中です。
コメントへの返答
2007年1月31日 14:26
組長、コメ早すぎ(笑)
そう言えば、MB500S。と言うか気付けば500Sって感じでした(汗)
後からぞ~っとしました(爆)
130でレサー気分ですか~。良いですね~。YOUTUBEでVWR32と130が張り合う動画を見ましたが、なんと130の方が速いんですよね~。R32は四駆なのに(汗)
走りに関しては近年稀に無いスピードスターですよね。
で、BGMでDEEPPURPLEのハイウェイスターを聴きながら捕まった人を2人知っています(爆)
2007年1月31日 17:15
昨日は残念でした。
楽しみにしてました(笑)
次回定例会は安心して前を走れます(^^)
定例会楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2007年1月31日 21:04
mi~さん、ご無沙汰しております!
今日はお家でゆっくりしてます。
昨日はバタバタでしたので、行けませんでした(泣)
定例会までに今のタイヤに慣れて
後ろからロックオンさせて頂きます(笑)
2007年1月31日 18:27
いやぁ・・・FFドリを楽しめるかもですよ(爆)
来月の定例会は・・・注意しとこっと(笑)
コメントへの返答
2007年1月31日 21:05
それが、FR歴の方が長くてFFはセダンばかりだったので、FFドリドリは怖くて出来ないんですよ~(汗)
誰かFFの走り方教えて下さ~い!
2007年1月31日 20:22
氷の上を走るような運転は…
意外と昔の武勇伝を思い出されたのでは
(^-^ )
コメントへの返答
2007年1月31日 21:07
学生時代に神奈川に居て、箱根の七曲に良く出没してましたね~。
学生の頃は”箱根のSugiちゃん”って呼ばれてました(爆)
直ドリしながらコーナーに入ったりしてましたが、もう絶対に出来ませんね~(汗)
2007年1月31日 23:15
ハイウェイスターを聴きながら捕まった一人です(爆)
やっぱりタイヤの違いは走りに影響大ですね。
今回つくづく感じました。
そういえばMINIもSP STORTSのRFTでした(汗)
コメントへの返答
2007年2月1日 9:09
その1人の方いらっしゃいませ(爆)
タイヤの影響本当に大きいです。
でも、”タイヤ任せに走ってんじゃね~よっ”て声もそろそろ上がりそうなので、ちょっと大人しくします(笑)
しかし、SPSPORTであの走りは凄すぎです(汗)
2007年1月31日 23:50
走るならタイヤってかなり重要なもんですねぇ。タイヤの銘柄や特性で乗り方も変わるし、ドライバーもタイヤに育てられます。01Rはまだ装着したことないです。かなりのグリップで減りも早いと聞きます。私はNEOVA愛用ですが、思った以上に持ちますよっ!Sタイヤもいいんですが、結構ラジアルで走るのも好きやったりします。
コメントへの返答
2007年2月1日 9:14
TAKAさんいらっしゃい。
01RはNEOVAよりちょっとだけグリップが良いみたいですね。
タイヤの減りは以前のpotenzaよりかなり少なくなったような気がします。FC3Sの時はあっと言う間に無くなってまして、雨の日に高速に乗る際にフル加速したら2回転半回った記憶があります。あとでタイヤを見たら半年前に変えたはずのタイヤが既に......(汗)

最近はBSよりYOKOHAMAの方が減りが速いかな?って思ってます。

プロフィール

車を安全にいかに上手く乗りこなすか?を追求したいお年頃の40オヤジです。車好き特にマニアックな方集まれ~! ※このサイトはIeに合わせて作成しております。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ブリーズブロンズがイオン九州のネットショップで販売開始! 
カテゴリ:ブリーズブロンズ
2007/10/05 10:13:00
 
runnin' with the sound 
カテゴリ:グループ
2007/09/20 16:44:58
 
「ドォーモ」で紹介された急速体臭分解繊維「ブリーズブロンズ」 
カテゴリ:ブリーズブロンズ
2007/04/13 22:51:49
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
今はしょぼいVW車です。

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation