• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

stcsugiのブログ一覧

2007年04月23日 イイね!

このスタイリングで4ドア?

このスタイリングで4ドア?いつもBMWさんには驚かされますね~。
このスタイリングで4枚ドアですって......。

あれ?また4人乗り?うちは無理でございます。(笑)








Posted at 2007/04/23 01:01:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 余談 | クルマ
2007年04月21日 イイね!

人気者でした(汗)

人気者でした(汗)4月度の基山会に出席して参りました。
気温も良かったせいか、参加台数の多い事!
フェラーリに、ポルシェに、ロータスに、そしてBMW。
普通にSAご利用のお客様はハッキリ言ってビックリ
&ご迷惑?(汗)

E30での参加は初でしたが、意外に人気者?でした(笑)
クリムトさんや565さんにも試乗して頂き、なかなかの
評価を頂きました(笑)

コツコツと内側からリファインして行きます。
最近忙しくてなかなか手が付けられない状況ですが
これもまた楽しみなのかなぁ?

足回りくらい先にやっちゃう?かな?
Posted at 2007/04/21 17:05:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | お遊び | クルマ
2007年04月15日 イイね!

F1第3戦目の予想

F1第3戦目の予想先週のF1第2戦目をやっと昨日の夜中にみました(笑)
先週は出張とか色々と忙しくて、マスターズもあったし
ついついF1が後回しになってしまいました。

マクラーレンのハミルトン。コイツは有望ですよね~。
F1界のタイガーウッズと呼ばれているようですが確かに
早い!ハイブリッドの血統ってやはり凄い潜在能力を持って
いるのでしょうか?

アロンソよりもギリギリのラインで攻めるF1初参戦の22歳。

今年はアロンソの引き立て役に回るかもしれませんが
来年から私の予想ではハミルトンの独壇場になるのでは?
と思っています。

アイルトンセナのような終わり方にはならない様に祈りたいですね~。

で、本日の第3戦の予想は。

1.優勝 アロンソ 2位 ハミルトン 3位 ライコネン
2.優勝 ハミルトン 2位 ライコネン 3位 アロンソ

予選1位のフェラーリのマッサは? 多分今年度の優勝はあっても1回かな?
第2戦でハミルトンにヤラレてましたからね~(汗)
皆さんの予想はいかがですか?

結果)

結局私の予想は大きく外れました(汗)
まさか、マッサがあのまま行ってしまうとは思ってもみませんでしたが
優勝はマッサ、2位に私の期待するハミルトンでした。
ハミルトンは持久力が無いように思えましたね~。まぁF1初参戦ですから
これから体力を付けてもらいたいですね。
Posted at 2007/04/15 09:22:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 余談 | クルマ
2007年04月14日 イイね!

唯一のブログネタ(泣)

唯一のブログネタ(泣)久しぶりに芝刈りに行って参りました。組長に拉致られて(笑)通称芝刈りと言いますが、今回私の場合は本当に芝刈りに行った様でした(泣)

久しぶりだったのも原因ですが、一応ドライバーもSWも新たに入手し、コースデビューしたのは良かったもののとにかく前半のショートコース以外の7ホールのティショットは全てトップでチョロ(泣)50ヤードも飛びませんでした(大泣)

唯一ショートホールでニアピン賞を狙える位置に付けたのですが上がって見ると私の内側に付けた方がいて結局NG。ちなみにその方が優勝しました(汗)

で、こりゃ~楽しくないと思い後半が始まる前にゴルフ場の中の練習場で
組長にご指導して頂きましたが、練習場では豪快に飛ぶんです。

「何でコースでコレが打てんのかい?」と組長。
「う~ん、不思議です」と私。

結局、そのイメージを持ってコースへ行くと、飛ぶ飛ぶ!
スコアは散々でしたが、画像の「ドラコン賞」を1つだけGETしました。
 
復調の要因はティーの高さでした。今までどちらかと言うと小さな容量で
薄いドライバーだったのですが、今回入手したドライバーはインパクト面
の厚いドライバーで、ティーアップを2cm程度上げないとスイートスポット
に当たらない作りでした。練習場のゴムティーの高さと計測してその通り
コースでティーアップしたのが良かったようです。

次回はきっと良いスコアでラウンドするぞ~!!

PS.組長!私がバーディーパットを打つ瞬間にヘッドカバー投げないでね(汗)
Posted at 2007/04/14 21:52:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | お遊び | 日記
2007年04月11日 イイね!

初九州新幹線!

初九州新幹線!月曜日は鹿児島まで出張で行って来ました。
前日遊び過ぎた?(笑)のか朝起きるのが辛い事!

で、初めて九州新幹線に乗って来ました!

追記)ノー○ンしゃぶしゃぶについて反響がありましたので
   関連情報URLを追加しました。(爆)












八代までは特急ツバメで、そこから同じホームで九州新幹線ツバメに乗り換え
ましたが、普通新幹線って違うホームですよね?何故かそのまま乗れる所が
なかなか面白いんですけど、九州新幹線コレ良いですわ~(笑)

シートの作りは木目調でモダンな作り。スペースはなんと言っても足元が広い!
ファーストクラス並みの広さでした。
八代で乗り換えると鹿児島終点まで40分?程度で到着!もっと乗ってたかったな~!(笑)

皆さんも鹿児島へお越しの際は是非一度乗って見て下さい!!なかなか良い空間ですよ!

今回は訳あってノートPCを持参して行かなかったので、皆さんへのレスも大幅に遅れて
しまいました。たった2日間でしたがPCが近くに無いとソワソワするんですけど、これって
依存症なんですかね~??




せっかくの長女の中学入学式には仕事のため出席できず、2日間の出張から帰って来てから
家族で入学おめでとうの外食です。私はすき焼きが良かったのですが、4:1で負け(泣)
結局しゃぶしゃぶになってしまいました。
ノー○ンしゃぶしゃぶならお父さん喜んだんですけどね(爆)









ノー○ンしゃぶしゃぶについては下記をご参照下さい。(汗)

            ↓


Posted at 2007/04/11 23:29:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記

プロフィール

車を安全にいかに上手く乗りこなすか?を追求したいお年頃の40オヤジです。車好き特にマニアックな方集まれ~! ※このサイトはIeに合わせて作成しております。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブリーズブロンズがイオン九州のネットショップで販売開始! 
カテゴリ:ブリーズブロンズ
2007/10/05 10:13:00
 
runnin' with the sound 
カテゴリ:グループ
2007/09/20 16:44:58
 
「ドォーモ」で紹介された急速体臭分解繊維「ブリーズブロンズ」 
カテゴリ:ブリーズブロンズ
2007/04/13 22:51:49
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
今はしょぼいVW車です。

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation