• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月31日

初代さんで今年初w

初代さんで今年初w 10月22日、徳島工業短期大学創立50周年イベント「クラシックカーフェスティバル」に参加しました。
今回規定に1980年以前とあり近場なので初代シャレードでエントリー。初代さんでイベント行くの今年初です。


この一画は友達のクルマで並んでますw



このヨンメリよく見ると

輸出用に変えてはるw


こっちはフルノーマル。

最近ヨンメリ好きなんですよ。幼少期は壊されるクルマとしか思ってなかったけど、今見ると一番スカイラインらしい。

後期のこの色のエクストラ仕様なんか見えたら尚更最高。


ライフだけど

シビック カー・オブ・ザ・イヤー受賞のステッカー貼ってます。


ヒルマンミンクス

このヒルマン、シングルナンバーを付けたままで、某ホテルの屋根付き駐車場に置かれたままになっていましたがそのホテルが廃業。撤去されどうなったのかと思ってたら、生き残ってたので安心しました。


四国交通さんのボンネットバスも参加してました。

実物見るの初めてw

中にも入って

乗せてもらいました。

もう一つの会場、「道の駅 いたの」でニッサンボンネット消防車とコラボ。


県警の白バイ、パトカーの展示があり

男の子はこういうの好きですよね。当然中に入ります。

項垂れる犯罪者の画。


道の駅近くの「鉄腕!DASH」の0円食堂に出ていたうどん屋さんへ。

肉ぶっかけを頂きました。うどんや出汁はもちろん、肉の味付けも美味だった。

歩いて短大に戻り



ミニキャブ



アルトワークス。デカールがやけに綺麗なのでオーナーさんに聞くと、全塗装して新しくデカールを作成したとのこと。

おっ、こんな所にインタークーラーが。

ルーフスポイラー裏に反対に貼ってあるのは、ガラスに反射して見えるように。よう考えてはるわ。

短大のイベントが終わり道の駅までパレードします。


信号待ち渋滞w

道の駅に到着すると


濃いハイゼットw

バスマニアの友人の愛車。

近くにギャラリーのクルマと見られる



レパード



ノーマルの85がいました。



この日も楽しめました。





ブログ一覧
Posted at 2023/11/01 17:20:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

バスマニアでは無いのですが・・・。
監督の卵さん

西会津なつかしカーショーに参加
MR.つかぽんさん

SUBARU IMPREZA 整い ...
momo太さん

2023 CAR FESTIVAL ...
左の赤セレさん

旧車交流会とながいきフェスタ
みにいかさん

この記事へのコメント

2023年11月1日 18:22
ヒルマンミンスクすごいです!
実物見てみたいなぁ(^^)
コメントへの返答
2023年11月1日 19:19
これ当時ナンバーで、ホテル建屋の一階駐車場に長年いたので、ボディの腐りもない綺麗な個体です。
再び見れてホント安心しました。
2023年11月1日 20:16
お疲れ様です。
当日、地元神社のお祭りに駆り出されて、欠席でした。
縛りが1979年までの製造って事で、行けてもギャラリーでしたが。
代打でSR311で行っても良かった天気でしたね♪
「道の駅いたの」にも回って行きたかったな~。
そうそう、いよいよ来週、家内のタントが来ます\(^o^)/。
コメントへの返答
2023年11月1日 21:31
地元の出役は大切ですw
縛りがありましたが意外とハチマル車もいて、ウィルで行けば良かったと少し後悔…。フェアレディも見たかったな。
おっ、タントにしましたか。車検の代車で乗ったことありますがいいクルマです。
2023年11月2日 9:19
今回規定に1980年以前とあったので,事前にメールで確認しました。1981年レオーネです。天気が良くて,子ども連れも多くて楽しいミーティングでした
コメントへの返答
2023年11月2日 10:37
私も電話で確認して「88年式でも本人が良ければいいですよ。」とは言われましたが、一応80年から継続生産の初代で行きました。
最初から最後まで楽しめましたね。
2023年11月2日 14:43
なるほど!スバル・レオーネ(2代目)1979年6月1日発売なので,ぎりぎりセーフですね。ありがとうございます

プロフィール

「@シケイカ★わらしべマダムキラー さん

明日行くのよ…。」
何シテル?   05/24 16:24
セーラからの贈物です。旧車やコンパクトカー(軽も含む)が特に好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
私の足として7年頑張ってくれましたが、2019年2月から娘専用車になりました。 2021 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
歴代シャレードで、デザインが一番好きなのはこれ。ということはこれが一番欲しかったクルマか ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
ダイハツ シャレードに乗っています。初代角目のAT車です。81年式のXGになります。部品 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
山口智子のCMに憧れ欲しかったクルマですが当時は別のクルマを買い、モヤモヤとした気持ちで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation