• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月18日

豊後高田

大分県豊後高田市で行われる「第19回 昭和の町レトロカー大集合」にシャレードウィルで参加しました。

3月16日、移動日。
松山の友人も同乗するのでお迎えに。
この日第三土曜でトミカの発売日なので、早速友人の案内で松山市内の模型店へ行くと…


2009年発売の欲しかったモノが売れ残ってたのでサルベージw

因みにこれNゲージなんですが、遠山森林鉄道でボンゴのボディを流用したモーターカー。


三崎港からのフェリーにも十分間に合ったので


港横の施設でご飯。名物のじゃこ天と炊き込み御飯、そしてデザートのシフォンケーキは友人の強い推しで購入。
因みに、友人の親戚さんがシフォンケーキを作ってるそうでフワフワで美味。

佐賀関港に上陸後、大分市内の渋滞や某マップのクソ案内で予約した会場近くのホテルに少し遅れてチェックイン。


ホテルの駐車場にて。二台共明日エントリーされてる方かな。

チェックイン後会場周辺を探索しました。


会場隣の公園はこんな感じで



ミゼットは本物じゃなく作り物でした。


ボンネットバスの前後ろ再現してます。


すべり台は新幹線で。


近くの駐車場で。現行規格のド初期も見なくなりましたね。しかも黒バンパーのスペシャル。



3月17日、イベント当日は雨。雨の為か展示スペースは満車にならず(悲)。



ダイヤペットがいましたよ。

ダイハツ春の展示会88年頃w

ライバルとの並びも。



ミニカ並びもいいですな。



門司のネオクラにも参加していた7th。

限定車のGTリミテッドSですね。



エテルナΣ EXE。前ハチマルで見た個体とは別個体で、こっちはホイールカバー付きで更に良き。

サイクロンにカープラザ。


おお~、見たかった初代パルサー⤴️⤴️

後期のクーペですね。



331のディーゼルだから撮っちゃう。



いつものように330系の次はクジラ。



ミニキャブワイド55のバンなんて久しぶり。


カリーナHT

コーティング屋さん以外の初かな。



ニッサンダットサン

老夫婦のワンオーナーでした。



70HT。色もいいですね。



ハンドメイドに

インジェクションあったのね…。



FTO



フェローMAXの最終型。

高知出身ですか。

サブロク初期と最終の並びw


業者さんのTI。

こういう色あったのね。いい色です。



ボンバス並び。



次回はギャラリー車。





















ブログ一覧
Posted at 2024/03/21 07:23:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

Christmas eve-eve.
Byu@新潟さん

鉄旅 松山-八幡浜-臼杵-門司(2)
マリューラミアスさん

今年の旅行初めは愛媛県から大分県を ...
つねちゃんさん

桑名での休日(2024/02/25)
JOE(Ver.J)さん

九州旅行〜1日目
アコさん

九州旅行2日目(後編)
minonさん

この記事へのコメント

2024年3月21日 8:01
ハイドラで日出辺りを別府方面に向かっているのを見たので、豊後高田だろうなと思ってましたがやはりそうでしたか(^^)
コメントへの返答
2024年3月21日 8:26
バレましたかw
ハイドラの九州開拓をしてました。
2024年3月22日 7:07
おはよう👋😆✨☀️す❗
N10パルサー、これはE15エンジンですね
知り合いがA14Eのクーペ乗ってましたが
OHVでも7000近く回るし、シフトパターンが日産得意の左下が1速のヒューランドパターンでバックに入れるとブザーがなる案配。
FWDのクセ丸出しのハンドリングで
妙にマニアックだった気が。
E15EのもTE71とタメはれる速さでしたよ❗
コメントへの返答
2024年3月22日 8:25
エンジンをFFサニー用に開発したモノに換装したやつですね。
バックのブザー、叔父のサニーでも聞いてました。110kの警報ブザーと同じ音ですね
当時のFFはクセが強そうw

プロフィール

「@シケイカ★わらしべマダムキラー さん

明日行くのよ…。」
何シテル?   05/24 16:24
セーラからの贈物です。旧車やコンパクトカー(軽も含む)が特に好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
私の足として7年頑張ってくれましたが、2019年2月から娘専用車になりました。 2021 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
歴代シャレードで、デザインが一番好きなのはこれ。ということはこれが一番欲しかったクルマか ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
ダイハツ シャレードに乗っています。初代角目のAT車です。81年式のXGになります。部品 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
山口智子のCMに憧れ欲しかったクルマですが当時は別のクルマを買い、モヤモヤとした気持ちで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation