• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月26日

シャレード展

5月25日、とあるイベントギャラリーの為移動日。ですが恒例の観光w



先ずはダイハツ本社。駐車場にはメビウスが。

今、本社一階の展示スペースからヒューモの方へ行けるので


オート三輪とコンソルテ。


三輪はSSP型。




アバンツァートRも。


ヒューモに入ると丁度10時なので


こちらのイベント仕様コペンに

オジサン二人が乗るw


普通のコペンにも乗るww


いよいよ、下の階でやっている大本命の企画展

シャレード展へ。

デトマソターボとG100のラリー車。

926ターボと

G11後期。

あっ、G11後期はクレイモデルねw

サファリの映像も流れています。

画像はG11なんですけどね。細かいことは気にしないw


はい、今回もいい大人がガチャします。



ヒューモを楽しんだ後、東へ


鈴鹿SAでは

マクラーレンが。

V10が見れる。

雨の日はリアフォグが点いてましたね。




続いて、トヨ博文化館のこちらの企画展。


お目当てのトヨタライトバス。

コースターが出る前のモデル。

ボディは荒川車体ですね。


コルト1000F

後ろはこれが限界w


オランダのDAF600。CVT初搭載かな。


東ドイツのトラバントユニバーサル。


三台並べば中共カーぽいw


アイゴ


バンデランテとハイラックスVIGO。

バンデランテはダイハツのディーゼル搭載なのね。





MR2の試作車と市販車を比較。

本館に戻り



ヘンリーJ。三菱でノックダウン生産されましたね。


1948年型キャデラック。このクルマの登場が戦後のアメリカ車を大きく変えた。全輪独立懸架 、油圧式ブレーキ、パワステ、自動変速機、小型高圧縮エンジン(49年の新エンジン)。大衆のクルマに対する夢を激しく掻き立てた。(86年放送NHK特集「自動車」より)
NHK特集で見て印象に残っているクルマ。



トヨ博を出て近くの


某刑事ドラマで爆発があった所を見学。



そしてお土産を買いに


こちらの「つたや製菓舗」さんへ


名物のクラウン最中を。

最中以外にも色々ありますね。



夕食は「500亭」さんへ。



足車にタウンビーの3ドアが入ったようで。


味噌煮込みうどんの後おじやで頂き


自作モデルを見学。


今G100シャレードを作っていて、このガンメタはTRを。



こちらはタッキーニを。いや~完成が楽しみw



1日目の移動日も楽しめました。






ブログ一覧
Posted at 2024/05/27 14:25:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

里帰り
みぜっと bis.さん

ダイハツ不正前の車種。
セナ太郎X2さん

ジャパンモビリティショー2023〜 ...
Prancing Horseさん

ご隠居32の相棒カーのミニカーもあ ...
P.N.「32乗り」さん

”変態と呼ばないで!”納得のマイナ ...
元Gureさん

もう一度頑張れダイハツ! もう少し ...
Tornekoさん

この記事へのコメント

2024年5月27日 22:02
L502アバンツァートRももう展示車両なんですね・・・

食いつく場所がアレで申し訳ありませんが、シャレードの奥に映る、モデル化されていないS12後期クーペが凄すぎます!
コメントへの返答
2024年5月27日 22:17
もう30年近くなりますもんね。この個体は20万㎞走ってました。

いえいえさすがです。前期をベースに3Dプリンター等で部品を作り後期化しています。しかもCMの雨のシーンを表してますw
2024年5月28日 6:39
おはよう👋😆✨☀️す❗
926ターボ、乗った事あります。
その昔普ノーマルターボ乗ってましたが
事故で廃車。
後輩がクルマ欲しいとかでクルマ屋めぐりしてたら中古でありました。
内装はデトマソ風のシート、
タコメーターは10000までかな?
ノーマルターボより数値的に馬力は下ですが
それ以上に走りましたよ(後付けフルトラ+CDIだからかも知れない)
値段もめちゃくちゃ高くなかったから
後輩に「これ買ったら?」と推しましたが
どーも…ッて感じでし
オレが買えば良かったか(笑)
コメントへの返答
2024年5月28日 7:06
926ターボ、駐車場で少し乗らさせてもらったことがあるのですが、ボディの剛性が上がってるのにビックリしましたね。これ用にメーカーチューンしてるのじゃないかなと思ったぐらい。
買ってたらまた違ったカーライフがw
2024年5月28日 12:56
最中もクラウンとなるとクオリティが違いますね。私は某、伊勢屋の○○○最中が。
コメントへの返答
2024年5月28日 13:22
群馬県の最中ですね。これも一度は買ってみたいw

プロフィール

「@シケイカ★わらしべマダムキラー さん

明日行くのよ…。」
何シテル?   05/24 16:24
セーラからの贈物です。旧車やコンパクトカー(軽も含む)が特に好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
私の足として7年頑張ってくれましたが、2019年2月から娘専用車になりました。 2021 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
歴代シャレードで、デザインが一番好きなのはこれ。ということはこれが一番欲しかったクルマか ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
ダイハツ シャレードに乗っています。初代角目のAT車です。81年式のXGになります。部品 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
山口智子のCMに憧れ欲しかったクルマですが当時は別のクルマを買い、モヤモヤとした気持ちで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation