• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月27日

関東遠征2日目 その2

5月25日午後、本当は帰る予定でしたが急遽変更で相模湖公園へ。神奈川プリンスクラブ主催の「レイクサイドクラシックカーフェスティバル2025」を見学。

会場に入ると早速



カリーナGTが。

こんな感じでエンブレム入るのね。


僅か1年しかなかった37レビンが2台揃いますかw

後ろ姿は1台で。



タウンエースワゴン



前日言ってた三菱ジュピタージュニアですよ。

退場する時に音を聞きましたがディーゼルでした。リッター当りの出力が当時の世界最高水準の2000ccディーゼル。


スタウト



初代エルフの郵便車。

ドアの所にディーゼルが。

そして私的最強が



ハイラインですよ。

ダイハツの1t積ボンネットトラック。

ミラーは別のモノですね。
トヨタと提携しハイラックスと被るから生産中止。



キャラバンのコーチ。



410ブル

ワゴン



310ブル ファンシーデラックス。ここ最近ファンシーデラックスを3台ぐらい見てるなw



ダリハンのダットサン510。

エンブレムこんな感じなのね。


バイオレットオープンバック

友人達がセダンやバンに乗っていてオープンバックで制覇できたわw

1600のGXですね。



少しヤンチャな210サニークーペ1200。



Bigルーチェ

8トラがいいですな。

静岡マツダはロータリー推し。



GT-Xのこの色いいな。



4ドアGT前期



4ドアGT後期。前期も後期もフルノーマルが逆に新鮮。



画像多いのでその3まで引っ張りますw






ブログ一覧
Posted at 2025/06/01 12:24:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

第5回商用車ミーティング関東(13 ...
YXS10さん

第16回自美研ミーティング&第4回 ...
YXS10さん

リベンジ
kamakamaさん

第16回自美研ミーティング&第4回 ...
YXS10さん

なぜ、この時 ・・・
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2025年6月1日 16:27
お疲れ様です^⁠_⁠^。
いやぁ~、37レビンのツーショットは圧巻ですねぇ〜😍。
ありがとうございますっ😆。
コメントへの返答
2025年6月1日 19:01
いやホント、会場入ってすぐに関西でもそんなに見かけ無い37が2台並んでいたのは圧巻ですよw
これだけでも来て良かったと思ったぐらい。
2025年6月1日 18:12
お疲れ様😆🎵🎵です
GXセンセーション。なんか日産でGXって言うとツインキャブって感じですが
これだとEGI付きもありましたね。


コメントへの返答
2025年6月1日 19:05
GXといえばサニーやチェリーFIIのツインキャブのイメージですよねw
バイオレットやオースターにはEGIやツインプラグのZエンジンもありましたね。

プロフィール

「@シケイカ★わらしべマダムキラー さん

明日行くのよ…。」
何シテル?   05/24 16:24
セーラからの贈物です。旧車やコンパクトカー(軽も含む)が特に好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
13年乗ったミライースからの買い替え。 憧れてた車中泊ぶらり旅ができそうで楽しみw
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
歴代シャレードで、デザインが一番好きなのはこれ。ということはこれが一番欲しかったクルマか ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
ダイハツ シャレードに乗っています。初代角目のAT車です。81年式のXGになります。部品 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
山口智子のCMに憧れ欲しかったクルマですが当時は別のクルマを買い、モヤモヤとした気持ちで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation