• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おく^^の"ランサーGSR" [三菱 ランサー]

整備手帳

作業日:2011年5月5日

エアコンの冷媒をR12→R134へ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
年に数回程度ガスを補充しながらエアコンを維持していたのですが、
コンプレッサーが固着して止まり
反動で2週間前に交換したばかりのパワステのベルトが切れてしまいました。
CD5A用のエアコンコンプレッサー(中古6000円)を取り寄せるとR134のが来てしまいました。
前期R12→中期以降R134を知らずに買ってしまいました。
取付はボルトオンで、オイルをR134用に変えたら準備完了。
コンプレッサーの圧力が上がるので
冷媒をR134の規定値よりも少なめに充填して上手く行きました。
規定まで入れると配管のリングか漏れやすくなるらしいです。

1缶1000円の代替ガスと違い
1缶300円程度で、
アイドリング時からエアコンが効くあの頃に戻って喜んでいます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年05月13日17:22 - 05/15 08:11、
57.09km 3時間4分、
バッジ5個を獲得、テリトリーポイント20ptを獲得」
何シテル?   05/15 11:03
おく^^ です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

三菱 ランサー ランサーGSR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/21 18:42:08
タイミングベルトの交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/07 19:13:15
古き良きを試乗する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/01 01:04:54

愛車一覧

三菱 ランサー ランサーGSR (三菱 ランサー)
三菱 ランサーGSR H5年式(前期) 通勤用に使っています。
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
介護用サブ車
スバル プレオ スバル プレオ
通勤2号機
スバル レガシィツーリングワゴン タケさん号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
アニキの車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation