• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiraakioのブログ一覧

2015年12月02日 イイね!

マトリス リアショック到着

マトリス リアショック到着
ドゥカティスクランブラー用のオーリンズを注文してたけど、ドラスタ2りんかんで3ヶ月待ちとのこと。世界的に売れてるバイクだから日本への納品が読めないとのこと。 確かにタイとかでは日本以上に盛り上がってるみたいですからね。 ネットで検索してたらマトリスなるメーカーもスクランブラー用を作っている ...
続きを読む
Posted at 2015/12/02 22:11:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月03日 イイね!

ドゥカティスクランブラー初回点検入り

ドゥカティスクランブラー初回点検入り
購入後20日が経過してドゥカティ大田に入庫しました。 走行1390キロ。オイルとフィルター交換も行います。無料点検だけど消耗品は有料です(汗) シェルアドバンスはリッター3500円もするけど、スクランブラーにはオーバースペックなのでは? 良いオイルだから安心料なのかもしれないけど。 このコ ...
続きを読む
Posted at 2015/11/03 21:41:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年10月11日 イイね!

ドゥカティスクランブラー早速カスタム

ドゥカティスクランブラー早速カスタム
昨日、初ツーリングに行ったら、黄色のアイコンに二台出会った。やっぱりメチャクチャ売れてるようです。ドゥカティ大田に聞いたら、昨年日本で売れたドゥカティはパニガーレ、ディアベルやもモンスターを含め2500台だったのに、スクランブラー単体で今年半年で1000台行ってるらしい。 なので差別化と気に入ら ...
続きを読む
Posted at 2015/10/11 19:49:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月23日 イイね!

ラレー タイヤバースト

八王子まで自転車で行こうとしてたけど、稲城市役所過ぎてタイヤバースト。仕方なく徒歩+JR+京王線+ボルボにて自力回収。 密林にてミシュランチューブとパナレーサークローサープラス購入して交換終了。 チューブが先に破れてタイヤの中にエアーが漏れ、タイヤの一番弱い所がバー ...
続きを読む
Posted at 2015/09/23 00:08:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月10日 イイね!

次期主力戦闘機は?

GSF1200 カタナカウル仕様を手放して一週間。次期購入車両を決めました。 ※写真はメガリ250とホンダCL400。帰省した時、二台を乗り替えツーリングをした事がのちにポイントになってくる。 話を戻して、 今回の前提条件は、 今までよりパワーが無く 今までより小排気量で 今までより小 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/12 11:15:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年09月08日 イイね!

GSF1200 16年乗って手放しました

GSF1200 16年乗って手放しました
ほぼノーマルの二年落ちの佐賀ナンバーを購入して、何度も何度もマフラー、カウルやスクリーンを交換しつつカスタムを重ねて来ました。 ここ5年は、年3〜4回の日帰りロングツーリングでひたすらワインディングを走り回るだけでしたが、最近、視力が落ちて目がついていかなくなり、手放すことにしました。 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/09 00:24:48 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年05月04日 イイね!

ラレーカールトンCRN 都内ポダリング

ラレーカールトンCRN 都内ポダリング
GW、バイクツーリングで静岡しらびそ高原を予定してたけど、東京以外は雨の予報なので、ポダリングに切り換え。 多摩川、荒川土手は走ったので今回は江戸川を越えるのを目的に。 葛西臨海公園に到着。 往復だけじゃつまらないので、若洲のサイクリングコースも走って帰宅しました。 この辺りはサイクリ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/04 21:36:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年04月18日 イイね!

ラレーカールトン CRNにthinckslick装着

ラレーカールトン CRNにthinckslick装着
2500㎞走ってかなり減ったパナレーサーをthinckslickに交換。 チューブはミシュランの700×18~25 Cです。これは安くてパンクに強くおきにおりです 装着して走ってみたけど、意外に軽快でした。ただ、ホワイトは汚れが見立つので通勤快速には向きません。次はブラックにしよう。 だけど ...
続きを読む
Posted at 2015/04/18 20:02:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年12月14日 イイね!

代官山モーニングクルーズ 2000GT

2000GTが20台揃うとのことで、犬の散歩ついでに代官山へ。さすがに壮観でした。HFや328、ヨーロッパも格好いいけど、異彩なマーコスが不恰好だけど、峠では最強なのかな。
続きを読む
Posted at 2014/12/14 09:13:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年11月25日 イイね!

ラレーカールトン CRN 早朝ポダ

ラレーカールトン CRN 早朝ポダ
三連休、八王子にライブに行ったり、子供の育成会役員会議&飲み会があったりでやっとCRNに乗れた。 何度か位置修正したサンマルコ ロールスも、それに合わせてかなりの修正を行ったハンドルもようやく定位置に決まったかな。 渋谷~恵比寿~品川~五反田~中目黒~渋谷、都合30㎞でした。 写真は大崎の目 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/25 00:34:38 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

オートバイと車とロードバイクの日々。できるカスタム、修理は自力でやる! レーサーレプリカを10台以上乗り継いでカタナカウルのGSF1200でカスタム、峠、ツー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアリザーバータンクの脱落防止策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 21:37:41
ドゥカティスクランブラー ハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 09:29:33
tAgさんのBMW 1シリーズ カブリオレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 07:38:42

愛車一覧

BMW 1シリーズ カブリオレ BMW 1シリーズ カブリオレ
4台目のカブリオレ。写真で見たときはライトが大きくて変なフロントだなあ。と思ってましたが ...
ドゥカティ スクランブラー ドゥカティ スクランブラー
軽くて小さくて、峠とツーリングに使えるバイクを探しててMT-09、MT-07、883、W ...
フランスその他 その他 フランスその他 その他
モトベカン 881B フランス製のモペットバイク。 知人が10年以上倉庫保管しているとの ...
その他 ロードバイク その他 ロードバイク
20年振りにママチャリ以外の自転車、初めてのロードバイクを購入。 まったく自転車には興味 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation