• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiraakioのブログ一覧

2014年11月08日 イイね!

ロードバイク チューブ交換×爆発 ラレーカールトン

ロードバイク チューブ交換×爆発 ラレーカールトン
通勤に使おうと思ったら、パンクしてました。 はじめてロードバイクのチューブ交換にチャレンジです。 サクッとタイヤからチューブを取り出します。注意ポイントはタイヤとチューブの位置を確認しておきます。そうしないとパンク箇所が特定出来ないかも知れません。 チューブの破損箇所を発見し、原因を究 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/08 07:45:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年11月02日 イイね!

ラレーカールトン CRN ハンドルバーテープ交換とサンマルコロールス装着

ラレーカールトン CRN ハンドルバーテープ交換とサンマルコロールス装着
7月に新車で買ってから1500㎞走った状態です。バーテープは手袋の色がうつって汚いので交換することに。 テープはY'Sroadで格安980円。ハンドルも準備したけど、サイズが合わなくて今回は交換せず。 まずはコットンテープを外して、次にワイヤーを留めているテープを外します。 次にレバーを ...
続きを読む
Posted at 2014/11/02 23:22:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年11月02日 イイね!

ボルボC70 丹沢大山に紅葉を見に行く。

ボルボC70 丹沢大山に紅葉を見に行く。
雨があがったので、神奈川の丹沢大山まで紅葉を見に行く。丹沢と言っても、バイクでいつも走ってるヤビツ峠です。 まだ紅葉ははじまったばかりでした。 来ていたバイクはカワサキの600、CB750、ヤマハのトレール位。自転車はその何倍も来てました。もうエンジン付きバイクは完全にロードバイク(自転車)に ...
続きを読む
Posted at 2014/11/02 22:53:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年10月26日 イイね!

ラレーカールトンCRN 飛行場まで朝ポダリング

ラレーカールトンCRN 飛行場まで朝ポダリング
朝ポダリング。2週間通勤以外は走れなかったし、今週は特に雨天も多かったので、昼から用事があるけど決行。二時間しか時間がないので以前から気になってた調布飛行場まで。 渋谷から20㎞無くて45分で到着。まだ飛行禁止時間なのかな。(am7:00) 小型機ばかりだけど、近くに見れて外国の田舎飛行場み ...
続きを読む
Posted at 2014/10/26 12:54:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年10月11日 イイね!

ラレーカールトン CRN 三台でツーリング

ラレーカールトン CRN 三台でツーリング
ロードバイク、クロスバイク、軽快車三台三種類のツーリングです。軽快車のT君は脚力に自信があり、軽快車でビアンキのロードバイクを追いかけ回してた。 小平で集合して、多摩湖一周して解散しました。70㎞でした。
続きを読む
Posted at 2014/10/11 15:38:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年10月04日 イイね!

ラレーカールトン CRN 荒川土手まで

ラレーカールトン CRN 荒川土手まで
今日は行ったことがない荒川土手まで早朝ポダリング。多摩川方面はかなり走り込んだので、だいたいの道は覚えたけど、池袋の向こう側って車でも滅多にいかない(車なら首都高ばっかり)なので、迷いながら王子、川口を目指した。 後から経路を見ると、蛇行しつつもだいたいのの方向はあってたみたい。 50㎞弱で ...
続きを読む
Posted at 2014/10/04 09:49:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年09月23日 イイね!

多摩湖と京王閣サイクルフリーマーケット ラレーカールトンCRN

多摩湖と京王閣サイクルフリーマーケット ラレーカールトンCRN
GSFでロングツーリング行こうと思ったら、バッテリーが死んでました。 なので、カールトン号で多摩湖サイクリング道路とレトロバイクフリマに行きました。 渋谷から井の頭通りを経ていよいよ多摩湖サイクリング道路です。 多摩湖まで延々サイクリング道路が直線で続きます。ただ、今日は休日なのでランナー ...
続きを読む
Posted at 2014/09/23 19:14:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年09月23日 イイね!

GSF1200 中国製 バッテリー 交換

GSF1200 中国製 バッテリー 交換
麦草峠での転倒から二ヶ月。修理も終わってロングツーリング行こうと思ったら、バッテリーが死んでました… まあ、3年間しっかり使えたのでヨシとして、前回同様、アジアン製バッテリーを購入。 とりあえず、ボルボから電気貰ったけど、一度、バッテリーがあがるともう駄目です。 楽天で送料込み3600円位か ...
続きを読む
Posted at 2014/09/23 18:03:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年09月15日 イイね!

ボルボC70 箱根から沼津に海鮮食べに行く

ボルボC70 箱根から沼津に海鮮食べに行く
ボルボで沼津の海鮮料理を食べにドライブ。 途中、箱根で話題のベーカリーに寄ってみた。ベーカリー&テーブル。 ハード系のわさび、ガーリック、それからピザトーストぽい奴を購入してから、伊豆スカイラインの景色が良いところで軽めの昼ごはん。 それから目的の海鮮料理屋へ 地魚5品刺身が新鮮で美 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/15 12:30:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年09月14日 イイね!

代官山モーニングクルーズ

代官山モーニングクルーズ
昨日はラレーでのポダリング、今朝はポメの散歩で代官山TSUTAYAに。するとモーニングクルーズが開催中でした。ネットで調べたら5ナンバー特集とのこと。 902は5ナンバーなのね。 320?318。当時はダサい、遅いと嫌いだったけど、旧車としてみたら悪くないと思いません? 当然だけど、日 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/14 08:35:32 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

オートバイと車とロードバイクの日々。できるカスタム、修理は自力でやる! レーサーレプリカを10台以上乗り継いでカタナカウルのGSF1200でカスタム、峠、ツー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアリザーバータンクの脱落防止策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 21:37:41
ドゥカティスクランブラー ハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 09:29:33
tAgさんのBMW 1シリーズ カブリオレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 07:38:42

愛車一覧

BMW 1シリーズ カブリオレ BMW 1シリーズ カブリオレ
4台目のカブリオレ。写真で見たときはライトが大きくて変なフロントだなあ。と思ってましたが ...
ドゥカティ スクランブラー ドゥカティ スクランブラー
軽くて小さくて、峠とツーリングに使えるバイクを探しててMT-09、MT-07、883、W ...
フランスその他 その他 フランスその他 その他
モトベカン 881B フランス製のモペットバイク。 知人が10年以上倉庫保管しているとの ...
その他 ロードバイク その他 ロードバイク
20年振りにママチャリ以外の自転車、初めてのロードバイクを購入。 まったく自転車には興味 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation