• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiraakioのブログ一覧

2017年08月07日 イイね!

ドゥカティスクランブラー8台でビーナスライン

ドゥカティスクランブラー8台でビーナスラインドゥカティスクランブラーのフェイスブックメンバー、DSJ(ドゥカティスクランブラージャパン)のメンバーでビーナスラインへツーリング。
早く帰りたいメンバーも居たので、諏訪〜424〜霧ヶ峰高原〜美ヶ原高原〜和田宿〜霧ヶ峰高原〜車山高原〜白樺湖〜諏訪と早周り。

美ヶ原高原の手前の三峰展望台で、きのこ汁タイム。

美ヶ原高原は珍しく風もなく、寒くもなく。2千メートルあるとは思えない暖かさ。この日は今年最高の気温で諏訪でも31度あったらしいので当然か。



下から雲が湧いて来る感じかいいですね



スクランブラーは同じ仕様が無く、個性的。アメリカンなカウルにランドセルのサイドバックってなかなかのセンス。ギリギリのところでバランスが取れてて凄い!




私のスクランブラーが普通に見える。

和田宿で。



8台でも、千鳥走行なし、各自好きなペースで走る感じでした。
と言うか、先導の私がそういうペースで走るから、そうなったのかな。



車山高原で。ここは片岡義男さんの、ときには星の下で眠る、の表紙撮影ポイントです。時間が無く通り過ぎようとしてたら、メンバーの1人が偶然、インスタ用の撮影の為、止まってくれたので、表紙と同じような雲の下で撮影。



35年前の小説ですが、雲の感じが似てないですか?

この後、茅野〜南諏訪から高速に乗り、解散しました。

私はもう1つの仕事、タイヤ交換のため、世田谷のスピードスターに。




ダンロップα-13からα-14に。








インプレはまた。

Posted at 2017/08/07 21:02:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月13日 イイね!

ドゥカティスクランブラージャパン 横浜ナイトツーリング




フェイスブックのクラブ、ドゥカティスクランブラージャパンで、昨年延期になった横浜ナイトツーリングの誘いがあったので参加。

仕事が長引いて、横浜赤レンガ倉庫に着いたのは、集合時間から1時間遅れ。仕方なくソロで横浜をブラブラ。



メンバーのSさんから電話があり、磯子で交流し、山手の洋館、万国橋、それから前から行きたかったバー、スターダストをツーリング。






ここで一旦解散し、三台のスクランブラーで川崎工場地帯に移動。









川崎工場地帯は目で見るより、写真が迫力あるね。

帰りはポツポツ降り出したので、首都高使って帰宅。100キロに満たないツーリングでしたが気候も良く面白かった。

ただ、この前交換したモトクロッサーハンドル、タレ角、引きがイマイチ合わなかった。翌朝、またスワローに交換です。


Posted at 2017/05/13 19:51:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月23日 イイね!

ボルボC70 西伊豆にツーリング

ボルボC70 西伊豆にツーリングボルボC70の幌がとうとうダメになった。



幌の見積もりは45万円、しかも新品在庫は無いらしい。
あわせて8月の車検時にブレーキローター、ショック、ドライブシャフトブーツを交換すると3桁はいきそう。

気に入ってたC70ですが、手放すことにしまし、最後に西伊豆ツーリングに。




まずは箱根ターンパイク。ちょうど桜が満開。


達磨山に登る前に、小泉元総理お気に入りの、ささや、で蕎麦。

達磨山から西伊豆スカイラインに。







駿河湾が綺麗に見えてたので、堂ヶ島方面へ。







大田子海岸から海岸線を沼田に向かって走る。ここはいつもスクランブラーで走ってる道だけど、C70ではタイト過ぎて、ハンドリングが大忙し。







途中、野生鹿に遭遇。






6年落ち、5万㎞のC70を購入して、7年間乗り12万㎞まで乗りました。GWには次の車に代わる予定。




Posted at 2017/04/23 10:24:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年01月22日 イイね!

宮ヶ瀬ダムにソロツーリング ドゥカティスクランブラー

宮ヶ瀬ダムにソロツーリング ドゥカティスクランブラー来週、スクランブラーのクラブ、DSJ(ドゥカティスクランブラージャパン)のツーリングなので、久しぶりにエンジン掛けて、宮ヶ瀬ダムまでソロツーリング。









アマゾンで買った自由雲台に取り付けたデジカメで遊んでみました。


https://drive.google.com/file/d/0B5riISkx_KZBY0VZSmFHMUROX1E/view
Posted at 2017/01/22 23:31:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月28日 イイね!

ドゥカティスクランブラー4台で房総ツーリング

ドゥカティスクランブラー4台で房総ツーリングDSJ ドゥカティスクランブラージャパンのメンバーと房総半島ツーリング。
千葉のモミジロードから南下して海鮮食べて写真撮って解散しました。もう明るい時間に帰宅しないと寒いからね。























Posted at 2016/11/28 01:11:48 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

オートバイと車とロードバイクの日々。できるカスタム、修理は自力でやる! レーサーレプリカを10台以上乗り継いでカタナカウルのGSF1200でカスタム、峠、ツー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアリザーバータンクの脱落防止策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 21:37:41
ドゥカティスクランブラー ハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 09:29:33
tAgさんのBMW 1シリーズ カブリオレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 07:38:42

愛車一覧

BMW 1シリーズ カブリオレ BMW 1シリーズ カブリオレ
4台目のカブリオレ。写真で見たときはライトが大きくて変なフロントだなあ。と思ってましたが ...
ドゥカティ スクランブラー ドゥカティ スクランブラー
軽くて小さくて、峠とツーリングに使えるバイクを探しててMT-09、MT-07、883、W ...
フランスその他 その他 フランスその他 その他
モトベカン 881B フランス製のモペットバイク。 知人が10年以上倉庫保管しているとの ...
その他 ロードバイク その他 ロードバイク
20年振りにママチャリ以外の自転車、初めてのロードバイクを購入。 まったく自転車には興味 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation