• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スケート靴職人のブログ一覧

2014年06月09日 イイね!

フォルツァちょい乗りのつもりが・・・

フォルツァちょい乗りのつもりが・・・
日曜日は、本来の予定が延期になった為朝から家の用事を済ませて居た所、あまりにも天気がいいので、息子を連れ出しフォルツァでビーナスラインへちょい乗りに♪が・・・白樺湖への上り口辺りまできた時にポツポツと雨が。 息子と相談し、少しくらい濡れてもいいか!ということで強行で上がろうとしたところ一気に雨脚 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/09 23:54:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォルツァ | 日記
2014年06月01日 イイね!

GAG初乗り~♪

GAG初乗り~♪
購入後ノーメンテですが、乗りたい衝動を我慢できずに初乗りしちゃいました♪ 車両は、冷間時でもチョーク無しでキック一発始動! とても調子いいです♪ 今日は、初乗りですので無理せず近場の杖突峠の峠の茶屋まで。 結構な急勾配ですので、上りは30km位が限界って所ですかね(^ ^ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/01 21:08:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | GAG | 日記
2014年05月18日 イイね!

我が家に新しい仲間が♪

我が家に新しい仲間が♪
本日、久々の新しい仲間を引き取りに行ってきました(^ ^) 今回購入したのは・・・ そうなんです。 今回購入したのはレプソルさんの4号機のギャグ♪ 高校時代に友人が乗っていて、とても乗りやすかった思いがあり、いつかは!と思っていました。 レプソルさんが、部品を集めながら大事にしてきた車両 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/18 23:47:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | GAG | 日記
2014年05月11日 イイね!

ライコオフ会お邪魔してきました(^ ^)/

ライコオフ会お邪魔してきました(^ ^)/
日曜日は、NSR愛好会のオフ会に初参加させてもらいました! ちょっと、距離はありましたがほぼ中央道一本で行けるので結構順調に進み、無事予定していた11時頃に到着できました。 到着してみると皆さん既に到着済みで、パソコンの中でしか見たことの無い車両が実際に目の前にいてかなりテンション上がってし ...
続きを読む
Posted at 2014/05/13 03:10:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | NSR250R | 日記
2014年05月04日 イイね!

ビーナスちょい乗り♪

ビーナスちょい乗り♪
昨日は、夕方からバイトが入っていた為、白樺~霧ヶ峰のビーナスラインちょい乗りしてきました(^o^)/ 天気も、気温も最高の状態でこのまま遠乗りしたい気分になっちゃいましたね! 今年、初ビーナスだったのでのんびり車の後に付いて景色を眺めながら走っていると、ドゥカの集団が一人ひとり手を上げながら抜 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/04 10:04:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | NSR250R | 日記
2014年04月27日 イイね!

平谷お邪魔しました(^o^)/

平谷お邪魔しました(^o^)/
昨日は今年、初の平谷お邪魔しました。 天気予報で、GW前半では今日しか晴れの日はないということで、準備万端!起きたらすぐに出発できる状態にして午前3時!?就寝。 そして、5時半アラームにて起床! よっぱど楽しみだったのか思いのほかパッチリ目が覚め、よーし行こう!!と布団から起き上がろうとした瞬 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/28 10:19:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | NSR250R | 日記
2014年04月24日 イイね!

地元は、今が満開♪

地元は、今が満開♪
今日は、久しぶりにNSR通勤しました。 かなり暖かくなる予報だったので、寒さは全く考えていなかったのですが、朝は予想に反して結構寒かったです(^o^; 今日の目的はこれ! NSRと桜の写真が撮りたかったのです♪ でも、夕方のせいかかなり暗い写真になっちゃいました・・・そろそろ、 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/24 22:27:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | NSR250R | 日記
2014年04月13日 イイね!

ちょびっと諏訪湖まで♪

ちょびっと諏訪湖まで♪
今日は、何かと用事が詰まっていて、2時間ほどしか自由時間が無かったのですが、どうしても乗りたくなってしまったので、諏訪湖までチョイ乗りしてきました♪ 昔は、チョイ乗りと言えば諏訪湖一周だったのですが、最近は結構混んでいるので水温を気にして山梨方面へ向かうことが多く、バイクで来るのは結構久しぶ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/13 18:19:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | NSR250R | 日記
2014年04月12日 イイね!

のんびりフォルツァで♪

のんびりフォルツァで♪
今日は、また下の子を引っ張り出し、さくら見物プチツーリングへ(^o^) 一応、昨日の内にオファー?はしてあったのですが、朝起きてちゃんと行ってくれるかどうか・・・ ダメだったらNSR出動かな。と思いつつ聞いてみると「行くー!」の一言♪ ということで、快適タンデムマシン、フォルツァ出動! ...
続きを読む
Posted at 2014/04/12 23:51:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | フォルツァ | 日記
2014年04月05日 イイね!

キャブOH

キャブOH
今日は、天気も良く乗りたい気分山々だったのですが、意外な寒さについつい屋内作業に変更しました(^ ^; 現在のNSRですが、購入時にキャブもOH行ったのですが、フロートバルブの腐食がひどくフロートバルブのみ新品に入れ替え乗っていました。 しかし、走行後や駐車時にごく稀にオーバーフローの症状が出る ...
続きを読む
Posted at 2014/04/05 19:27:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | NSR250R | 日記

プロフィール

「@Gpr さん

ご無沙汰しています。
NSRは、調子良いですよ♪

本当、年に数回程度しか動かさないのに、グズらずに元気に動いてくれてとても良い子です(^^)

製作から基本メンテくらいしかやってないので、そろそろフルメンテしてあげなきゃなんですけどね〜」
何シテル?   07/08 01:54
NSR250R。特にMC28SPロスマンズ が好きで3台乗り継ぎ今の車両に行きつきました。 現車両は28最終のSEモデルですが、走行8500kmの時に転倒し、そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

外装一新 GRF125誕生 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 04:59:34
ウィンドウモール交換ついでにいろいろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 10:55:01
番外 ハイエース中華製LEDヘッドライト修理 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 22:29:23

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン ハイエースファインテック ツアラー (トヨタ ハイエースワゴン)
200系発売当初からずっと欲しかったハイエース! 新型に変わる前に何とか滑り込みで購入! ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
'96NSR250R SE MC28 TYGA外装ロスマンズです。 TYGAの2つ目を ...
ホンダ その他 (バイク) レーサー車両達 (ホンダ その他 (バイク))
歴代のサーキットでお世話になったレーサー車両達です。 21歳頃から約7年間、MCFAJ ...
ホンダ NSR250R SP 歴代NSR達 (ホンダ NSR250R SP)
初代から3代目までのNSR達になります。 フォトに画像入れてありますので見てやってくださ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation