• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bananboのブログ一覧

2012年06月26日 イイね!

FSP完成(^^♪

どーもー!

こんばんみ~(・∀・)

Bananboでっす( `ー´)ノ

暑くなったり寒くなったり・・・

体調崩しそうな陽気が続いておりますが
皆様、如何お過ごしでしょうか?

とは言え、待ちに待った常夏も直ぐソコ!






いっや~!

待ち遠しいっすね♪

楽しみだな~~

ビキ・・・

いや!いや!!!

海水浴♪





さて!

フロントSP着手してから随分と時間が経ちますが、やっと一段落する事が出来ました(^^♪

TW部分



詳細は

コチラ

コチラ

コチラ

コチラをご覧頂けると

うれし~でっす!(*_*)


MIDバッフル



詳細は・・・

コチラ

コチラ

コチラ

コチラ

コチラをご覧頂けると

うれし~でっす!(*_*)

んで!
今回のメインディッシュ♪

スピーカーグリル



詳細は・・・

コチラ

コチラ

コチラをご覧頂けると

うれし~でっす!(*_*)




さて!


来週の土曜 6月30日

この方と撮影OFFする事となりました。

時間は19時~23時を予定。
場所は都内及び千葉となります。

現在、数名からお問い合わせ頂いております
残若干名大丈夫ですので、ご興味御座いましたらメッセにてお願い致します

※雨天延期









See You
Posted at 2012/06/26 20:43:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | 音質向上計画 | 日記
2012年05月23日 イイね!

スラント化終了!そして・・・

どうも~!


Bananboです( `ー´)ノ

たまには真面目なブログ書こうかと思います

以下、音響ネタなので、ご興味無い方は
スルーでお願いしま~す

やっと?

っと言うか・・・

ようやく?


ミッドスピーカーのスラント&内張りツライチ化が
終了いたしました♪

詳しくは・・・

スピーカー交換

ぶった切り

スラントバッフル作成~Part-1~

スラントバッフル作成~Part-2~

スラントバッフル作成~Part-3~

スラントバッフル作成~Part-4~

スラントバッフル作成~Part-5~

を拝見して頂くとして・・・

今回、中低音がハッキリ・クッキリ
鳴るようになったので、ツイーターも
仮で付けていたALPINE DLC-167R のツイーターから
InfinityのEMIT通称リボンツイーターへ
変更致しました♪

これで、音質的には、やっと聴ける状況になって
車に乗るのが楽しみになりました♪

とは言え、ツイーターの再生音域が23kHzから
45kHz迄上がった影響とミッドのスラントの影響から
高音域の張り付き感、
ステージングのズレが目立つようになってしまったので、定位出す為、ツイーターの
角度、取り付け位置を煮詰める必要があります。

再度コレ等のCDで調整しなくては・・・

またバッフルが硬くなった影響から、ミッドがシッカリ鳴る反面、フロント座席の床面、A及びBピラー、サンルーフ枠の中央部分、センターコンソールの微振動が増え共振してしまうようになりました。

う~~~ん
想定内とは言え
新たな課題・・・・(^^;;










See You


Posted at 2012/05/23 22:19:57 | コメント(30) | トラックバック(0) | 音質向上計画 | 日記
2012年05月20日 イイね!

全国逝けない不満から・・・午後からシコシコしっぱなし

どうも~!


Bananboです( `ー´)ノ

現在、日曜の午後9時を回ったところです
全国に行かれた方の中で会場から近い方は
早くもブログアップされてますね

関東の方は、、、皆でランデして、今頃余韻を
楽しみながら夕飯で盛り上がっているんでしょうか・・・

楽しかったんだろう~な~(>_<)

くよくよ言っても仕方ありません!
もし、来年も開催されるのであれば
今度こそ!参加出来るようにするしかない!


さてさて
本日は、午前中お仕事
午後、帰宅したから・・・ず~っと!


シコシコ


してました(/・ω・)/

そりゃ~もう・・・・
指紋が無くなり血が滲むほど(^-^;










シコシコ
し過ぎちゃったかな(^-^;




シコシコした内容は
こちら!








See You
Posted at 2012/05/20 21:30:29 | コメント(16) | トラックバック(0) | 音質向上計画 | 日記
2012年05月16日 イイね!

乳輪からの~

どうも~!


Bananboです( `ー´)ノ


今日は昨日と打って変わって激!アツ!!!
な一日でしたね(>_<)


激アツ!!!


某アミューズメントでは素敵な言葉ですが
こと気温となると話は別!!!

オイラ意外と暑いの苦手だったりします



さてさて

先日のブログで『乳輪』だのなんだの好き勝手な
事言われまくったコイツですが。。。




ちょっとづつ進化しております♪


こうなって~





こうなって~





現時点では、こうなりました( `ー´)ノ




詳しくはコチラで!


TUDUKU!!!


















See You
Posted at 2012/05/16 21:26:23 | コメント(19) | トラックバック(0) | 音質向上計画 | 日記
2012年05月15日 イイね!

処◎膜を裂く要領で( `ー´)ノ

どうも~!


Bananboです( `ー´)ノ


先週末は暖かかったのに、今日は寒いっすね~
何でも昨日と比べるとマイナス6℃とか?

我が家の池も凍るはずですわ!

みん友さんの中には、今週末全国オフを控えているにも関わらず体調崩している方がいらっしゃるようなので皆様も体調管理はシッカリとなさって下さいネヽ(´~`;


さて・・・
前から気になっていた、コイツを処◎膜破る要領で
貫通させました。 

 

貫通させた際、バリ!っと音がしたかは定かではありません°。゜(# ̄ ▽. ̄#) 



 




俗に言う”ぶった切り!!”


またの名を『ベットに残った”◎”シミ』




ぶった切った事により中、低音がクッキリ!ハッキリ鳴る様になったのでイコライジングの再設定をしました。

こちらがぶった切る前
           びっふ~ぉ!






こちらがぶった切った後
           あふた~ぁ!




80Hz、140Hz、270Hz、550Hz、を一段ずつ下げてみて現在様子を見ていますが、、、、まだ下げないと曲によっては中、低音が鳴り過ぎ状態です。



いんや~
毎度毎度ぶった切っちゃってて、今回だけは切るの止めようかな~?なんて思ってましたが・・・

やっぱ!生ナマしくなる、この音の変化の魅力には

勝てません!!!
















See You
Posted at 2012/05/15 20:53:32 | コメント(14) | トラックバック(0) | 音質向上計画 | 日記

プロフィール

Bananbo【ばなんぼ】と申します みんカラは2006年に登録 おっさんなのに未だに週末は 大黒ふ頭へ行ったりしてます 基本『エロおやじ』です...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

アラウンドビューモニター(ミラー)のピンアサイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 18:50:24
アラウンドビュー(ナビ側)ピンアサイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 18:37:10
スライドドア上部に袋ナットをつけてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 17:39:26

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリ助 (三菱 デリカD:5)
アウトドア率が高くなってきたので、 場所を選ばず走れる車が良いと思い購入
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
前から気になっていたMINI CLUBMAN JCWに乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
アルバム用
マツダ CX-5 五郎丸 (マツダ CX-5)
12年ぶりのSUV♪ 2018年7月27日 契約 2018年10月8日 納車 ★グレ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation