• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おまさ☆の"前期レカロエディション" [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

パーツレビュー

2015年12月20日

TRUST GReddy アルミインテークパイプセット  

評価:
2
TRUST GReddy アルミインテークパイプセット
【総評】
パイプ類がカサカサポロポロしてきたタイミングで、インテークパイプ入れ替え。

高いメーカーなら純正でいいので、トラストにしましたが、
はっきり言って、商品としてはダメでしょう。
作りが汚すぎます。

パイプ切断面は鋭利なまま。そのまま付けたらシリコンホースに傷入ります。

ブローオフバルブと繋がるパイプの接合部の中に、切子が残ってる。これは溶接前に面取りしときゃなきゃ、後から加工しにくい。

スロットル手前のパイプは鋳物。最も作りが汚い。
中を指でなぞったら、ポロポロ粉が出る始末。こんなんポン付けしたら…

加工できる方は安いので是非。

加工が面倒な方は他メーカーを。

取り付け後。レスポンスが大幅に良くなりました。
アクセルを踏んでからモヤ〜ってする感覚から、サッと加速する感じです。町乗りでも体感できます。

スロコンなどの誤魔化しレスポンスアップを入れるなら、インテークパイプを入れた方が良いと思います。

【満足している点】
レスポンスアップ。

まぁ。他メーカーの半額ぐらいで
手間賃は掛かりますが

【不満な点】
絶対加工が必要。

エアーリューターがあるのでそれで全て仕上げましたが、ない方は最低でもワイヤーブラシと棒ヤスリと耐水ペーパーを買う必要がある。

このレビューで紹介された商品

TRUST GReddy アルミインテークパイプセット

4.19

TRUST GReddy アルミインテークパイプセット

パーツレビュー件数:502件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

TRUST / GReddy e-manage Ultimate 点火信号アダプタ2

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

TRUST / GReddy DCT ビレットオイルパン

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:5件

TRUST / GReddy シリンダーヘッドボルトKIT スタッド式

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

TRUST / GReddy ラジエターフィラー密閉キャップ

平均評価 :  ★★★★4.17
レビュー:6件

TRUST / GReddy ブローオフバルブ取付ホルダー

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

TRUST / GReddy オイルフィルター

平均評価 :  ★★★★4.15
レビュー:157件

関連レビューピックアップ

TRUST GReddy アルミインテークパイプセット

評価: ★★★★★

INTER La Peace / インター・ラピス ロアーパイプ

評価: ★★★★

TRUST GReddy アルミインテークパイプセット

評価: ★★★★★

MK-shop フロアマットプレミアムタイプ(レッド)

評価: ★★★★★

TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン MICRO TITANIUM ME ...

評価: ★★★

Amazon LEDルームランプ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車・バイク弄りが大好きです。 バイク歴 tzr50→jog→TZR50R(現在黄色ナンバー) 車歴 ヴィヴィオ→LifeJA4→LifeJB1→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ポップアップフードキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 22:46:26
フォルツァンドのステアリングエンブレムフィルムを貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 10:10:07
ドアミラーカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:47:39

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
家族が乗れて、MT車。 国産車だと、マツダかホンダしか選択肢がありませんでした。 FK ...
ヤマハ TZR50R TZR50R (ヤマハ TZR50R)
20歳の時に3TUを売り払い、でも恋しくなって再度入手。 4EU3型 1995年製 ...
三菱 eKカスタム ekカスタム アクティブギア (三菱 eKカスタム)
MT信者なのでオートマ嫌い。でも仕方なく買わなければならなくなり、オートマ買うなら車種は ...
ヤマハ JOG YV50 ヤマハ JOG YV50
初めて購入した乗り物。 2stなのでよく走りました。確か6.8馬力モデルでフロントディ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation