• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TDF-UH-001の愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2023年12月3日

CUSCO ストラットブレース(ストラットタワーバー) 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
クスコのストラットブレースを取り付け。
ビス、ボルト類の締め付けトルクの指定があるので一桁N・m〜60N・m程度までが測定範囲のトルクレンチが必要ですが、基本的に一般工具で作業できるはず、工程自体はシンプル。
2
まずはストラットマウント部にあるサービスホールの樹脂キャップ外し。
固くはめ込まれていて、内張剥がしが入り込む隙間ができず、なんとか隙間を作っても外れる気配なし。苦労していたら、樹脂キャップには2箇所のツメがあることを発見、内張剥がしでわずかな隙間をつくり、細目のマイナスドライバーでこの爪をちょいと押してやると、あっさり取り外すことができました。
3
ストラットブレースの脚をストラットマウント付近の指定された場所に取り付けます。
4
ドライバーサイド。大した作業じゃないはずが、ブレーキリザーバータンク奥のボルト穴周りがとても狭く、うまくアクセスできません。
特にナット側。指先は届くけどナットを保持できる状態ではなく、無理するとナットを落としてしまいそう。
5
メガネレンチにナットをはめて差し込むとかの作戦もありますが、それでも落としそうなので、確実にナットを保持するためにバイスでナットをつかんで差し入れると、なんということでしょう、ブレーキリザーバータンクの上にバイスを置いたらちょうど良い高さと位置で保持できました。
ナットを落とした時用にマグネットのピックアップツールも準備してます。
6
ストラットマウントの固くてなかなか外れなかった樹脂キャップを外したあと。タイヤハウス側から覗くとこのように穴が空いて、上の光が見えてます。
7
ここに六角穴ボルトを上から差し込み、下から付属の袋ナットで締め付けます。
8
写真ピント合ってないけど、こんな感じで。奥にボヤけて写っているのが、袋ナット。
9
タイヤハウス側からはエクステンションバーにディープソケットをつけて袋ナットをはめ、タイヤハウスからストラット沿いにほぼ手探りでボルトを探し当てる感じ。
10
中央のボルトは車側でもともと用意されていたネジ穴を利用するので、メガネレンチで簡単に装着。
これらを全て仮止めしておきます。
11
パッセンジャーサイドもドライバーサイドと同手順。
奥のボルトはドライバーサイドよりは作業しやすい感じ。
センターのボルトは既存のボルトを外して製品付属の少し長いボルトに付け替えます。
あとは本締め、トルクレンチでトルク管理。
メインの六角穴ボルトは57N・m、その他の小さいボルトは4.9N・m。
57Nmは40〜200Nm 12.7sqのレンチで作業、4.9Nmはたまたま2Nmから測れるトルクレンチを持っていたから管理できたけど、一般には5Nm〜だと思うので5Nmで締めちゃうしかないかな、と。
なお、奥のボルトはトルク管理断念。トルク管理できたボルトを参考に手感覚になってしまいました。
12
バーを取り付け。
こちらも六角穴ボルトと袋ナットをスパナと六角ソケットで取り付け。
ようやく楽々作業。
13
パッセンジャーサイド。
14
バーの取り付けボルトは締め付けトルク57N・m
15
バーの保護ビニールを剥がして出来上がり

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クスコ タワーバー

難易度:

アイシンドアスタビライザー取り付け

難易度:

クスコ タワーバー

難易度:

クスコ ドアスタビライザー

難易度:

LAILE リアフレームエンドバー取付け時

難易度:

アイシン ドアスタビライザー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

TDF-UH-001です。所有車は、、、 1号機 2011 Mustang GT 1995GT→2011GTと、2世代の5.0L V8マスタングを乗り継いで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CUSCO リヤスタビバー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 21:55:45
不明 ピンキングはさみ(5mm) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 23:09:43

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC33S 3型 MT車を一台追加配備しました。 5号車。 ガソリン車が合法であるうち ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2号機、30型プリウス(寒冷地仕様車)Gツーリングセレクション・レザーパッケージ。 旧2 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
最新4号機 スバル フォレスター プレミアム。 早いもので2回目の車検整備を経験しました ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
3号機 スズキ エスクード CBA-TDA4W(5型) 12年目に入ってます。 室内の狭 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation