• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TKCOMの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2015年9月26日

ラゲッジルームランプ Part 2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ラゲッジルームランプ左側を作りました。

いつものホームページをご覧ください。

https://tkcom.site44.com/htm/golf/Luggage/Luggage2.htm

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オルタネーター、ベルトテンショナー交換

難易度: ★★

ABSセンサーエラーでエラー全壊😭

難易度:

30万キロへ向けて(③ダイレクトイグニッションコイル交換)

難易度:

ABSホイールスピードセンサー交換

難易度:

オルタネーター交換

難易度:

レーダー探知機設置・電源配線

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年9月27日 6:43
ゴルフに限った事では無いですが、ラゲージルームのランプって大抵どの車も1個しか付いておらず、おまけに明るく無いですよね。開発者はその事に気にならないでしょうかね?
しかし中々の出来ですねー。素晴らしい。
コメントへの返答
2015年9月27日 16:45
確かに、明るいトランクって無いですよね
キーOFFで点灯させるので、バッテリーに
負担をかけないようにしているのか?
LEDならいくらでも明るくなりそうですね
2015年9月27日 8:07
おはようございます☂(^^)

真似したいけど、出来るかな(^^;;
コメントへの返答
2015年9月27日 16:52
こんにちは
取付はレーダー取付より簡単ですよ
ケースの製作はやる気次第ですね(-_-;)

プロフィール

「[整備] #N-ONE アイドリングストップキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/199931/car/3406365/8002754/note.aspx
何シテル?   11/10 10:57
現在、車は所有していませんが運転する車はあるので時々ドライブしています 週一で写真ブログの更新をしています フォロー、フォロアーは勝っていやって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥多摩ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 18:16:29
つばくろ谷リベンジから始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 08:27:47
⚒️「石切山脈」と呼ばれる稲田石の採掘現場に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 08:09:56

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
所有者ではありませんが購入した車として 黄色から白色へ交換しました 白はツアラー(ターボ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
半年以上車を所有していなかっけど、購入を決意 MAZDA3を購入するつもりだったけど、試 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Der Erste納車から、3ヶ月強 Discover Proという 純正ナビが搭載され ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
久しぶりの自分所有の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation