• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっちゃん2013の愛車 [トヨタ クラウンアスリート]

整備手帳

作業日:2023年6月18日

デフオイル交換(2回目)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
デフマウントにカラーを装着してから、デフ(たぶん)からの唸り音(ヒューーーーンっていう音)が聞こえるようになりました。
カラーを装着するとデフの音が室内に聞こえるようになることがあるのは分かっていましたが、少しでも改善されればと思いデフオイル交換を実施してみました。
知り合いのクルマ屋にWAKO'SのMT-75が置いてあったので、2.5Lほど小分けしてもらいました(笑
5Lペットボトルに約半分です。
2
前回使ったTAKUMIのデフオイル(75W-90)の色は濃い飴色(透き通っている)でしたが、WAKO'Sはかなり濃い赤(透き通ってない)のようで、思わず「新品よね?」と聞いてしまいました(笑
3
そして今回は秘密兵器の「SOD-1 Plus」を添加します(笑
ミッションやデフに使用した際の効果としては、
1.発進時のジャダー(車体振動)改善
2.軽度の変速ショック、すべり低減
3.走行に伴ううなり音、異音低減
4.シフト、ギヤ入改善
とのこと。

今回は、特に3.のうなり音低減に期待します(笑
4
まずは、15分程町内を走ってデフオイルを温めます(笑
今回も1回フラッシングするので、リアのみジャッキアップ(フロントも上げるのは面倒なので)してデフオイルを抜き取ります。
プレマグのドレンボルトに鉄粉が付着してました。
前回交換は、2021年12月28日なので、1年半(8,235km)経過しています。
5
抜けたオイル量は、約1.3L。
規定量は1.15L±0.05Lなので、0.15Lほど多く入っていたことになります(笑
ちゃんと油量調整したはずなのに(笑

なぜ??と思いながら、ドレンボルトを取り付け、新しいデフオイルをサクションガンで注入。
フロープラグの穴からオイルが出てくるまで注入して、一旦フロープラグを締めます。

ジャッキを降ろして、15分程度町内を徘徊しました(笑
この時点で、気になっていた唸り音はほとんど聞こえませんでした。
さすがWAKO'Sです(笑

ちなみに抜いたオイルはそれほど汚れていませんでした(笑
6
2度目のジャッキアップは、確実に油量調整を行うために前後上げました(笑
我が家の駐車場は、1%の勾配(1mで1cm下がる)が付いているので、前側のウマの下に厚さ1.2cmのコンパネを2枚重ねて2.4cm嵩上げして、ほぼ水平にしました。
7
オイルを抜いてみるとまたも約1.3L抜けました(笑
当然ですが、オイルは汚れていませんでした(笑

そして、秘密兵器の「SOD-1 Plus」を先にサクションガンに150ml(添加量は総量の10%ですが、細かい調整が面倒なので)吸入させてからデフに注入して、その後MT-75をフロープラグから溢れてくるまで注入。
オイルが溢れなくなるまで待って、フロープラグを締めて完了です。
前回も同じように調整したのになぜ1.3Lも入っていたのか疑問は残りますが(笑

8
月末に車検が待っているので、20インチを外してワイトレ無しの18インチに変更(笑
ホイールのはみ出しが怪しい感じだったので、イチイチ指摘されるのも面倒だし(笑
車高は10cm以上確保してあるので問題なし(笑
9
ワイトレを外すとここまで引っ込みます(笑

また15分ほど町内徘徊してデフオイル交換(2回目)終了です。

気になっていた唸り音はほとんど聞こえなくなりました!
さすが天下のWAKO'Sオイル&最強添加剤SOD-1(笑

前回交換:2021.12.28 109,600km
今回交換:2023.06.18 117,835km
走行距離:8,235km

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

MT化(JZX110用 + α 流用)

難易度: ★★

クラウン210系 シガー電源ソケット増設 No.1/2(進行中)

難易度: ★★

後席シート外しのコツ パワーシート装備車 (覚え書き)

難易度:

MT化準備 ③(AT下ろし)

難易度: ★★

ドミニクサイレン音量調整

難易度:

ぼったくりゴミパーツ 配線カバー&自己満足編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1999656/car/3091316/profile.aspx
何シテル?   10/12 18:51
2021.07.14 クラウン納車! ヴェルファイアを売却後、約4ヶ月、アニバーサリーの黒のモデリスタフルエアロを探してました。 ずっと乗りたかった200系...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ クラウンアスリート] 純正エンジンマウント新品交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 11:33:03
DIYでATF交換その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 20:24:48
[トヨタ クラウンロイヤル]レクサス(純正) GS350、RC350 F SPORT用4PODキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 06:52:08

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
「いつかはクラウン」が「やっとクラウン」になりました(笑 納車日:2021.07.14 ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
自分メインで乗っていましたが、ヴェル購入を機に嫁のクルマになりましたw 純正エアロ、ロー ...
トヨタ ヴェルファイア GOLDENEYESⅡ (トヨタ ヴェルファイア)
MOP: HDDナビ+プレミアムサウンドシステム パノラミックビューモニター 寒冷地仕様 ...
トヨタ ソアラ ニセリミテッド (トヨタ ソアラ)
内装すべて&テールレンズ&ホイールを、3.0GT LIMITEDから移植! ダッシュボー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation