• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナナフシ91のブログ一覧

2025年02月17日 イイね!

久しぶりの革物

久しぶりの革物







ヤスリを色々と買い込みました。



ギターのピックガードを金属板で作ってみよう!と思いつき、アルミ板と真鍮板で作ってみました。材料から切り出してヤスリで周囲を整えるのですが、手持ちのヤスリがもう限界で…(汗)。今までホームセンターで購入した安価なセットや100均のヤスリを使っていましたが、ちょっと本気な作業をするとすぐに削れなくなってしまって…(-""-;)。安価なヤスリは新しいうちは削れますが、耐久性が無いですよね(´- `*)。
ヤスリの専門メーカーTSUBOSANのヤスリを購入してみました。
ヤスリを今まで気にした事がなく調べた事などなかったのですが、色々なメーカーから販売されているのですね~。
KTCやエンジニアも気になったけど、お値段とセット内容などを考えてこちらに。
使い心地は良い感じです。








新しく購入したヤスリとまだ使える手持ちのヤスリを仕舞う為に簡単ざっくりな革製ロールバッグを作りました。









抜け落ちない様にかぶせを…。



かぶせの部分は革端の形を活かしたまま取り付け。










ロールするとこんな感じです。





これに仕舞えば無くなる事はないでしょう(´∀`)。



















「早く春よ来いニャのだ(=`ェ´=)!」
Posted at 2025/02/17 15:55:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 革細工 | 日記
2023年07月20日 イイね!

夏ですね~、三年…

夏ですね~、三年…連日暑い日が続いて既にバテバテな今日この頃、皆さんこんにちニャー(=`ェ´=)!
超超超久しぶりのブログですニャー(=`ェ´=)♪











7/20はニャー助(=`ェ´=)が旅に出た日…。
あれから3年経ってしまいました。
コロナの影響でこの3年の時間感覚が変ですけどね(^^;。
とりあえず、お花を持ってお墓参り…。












「暑い日は涼しい床の上でビヨ~ンってなるのが好きニャ(=`ェ´=)♪」


ニャー助、夏になるとよく伸びたね~(^o^;)
デカいから邪魔なんですけど…(^^;。











「本気寝の時は父ちゃんの側で寝るニャ(=`ェ´=)」


暑くてもすぐ隣で寝る猫…。
まぁ、エアコンをつけてる時ですけどね。
で、そのうちニャー助に蹴飛ばされて父ちゃんは居場所が無くなるという…(-_- )。











「起きたら撫で撫でタイムニャ、早く撫でろニャー(=`ェ´=)!」


不貞腐れてるみたいに見えますが、撫で撫でを要求しています(笑)。この後、こちらに振り向いて「ニャー!」と早く撫でろ!というのがお決まり。季節関係なく起きたら撫で撫でしないといけません…(^^;。











「撫で撫での次はおやつタイムニャー(=`ェ´=)!」


早くて2~3分、長いと15分以上撫でられた後は「なんか美味しい物くれニャー(=`ェ´=)!」となります(笑)。大概はチュールなんですけどたまにマタタビを仕込んだ魚のおもちゃをあげるとこうなります。
狂った様に奪い取ろうとする猫f(^ー^;。











「小腹も満たされたので、また撫でろニャー(=`ェ´=)!」


今度は父ちゃん母ちゃん二人から撫で撫で…(^^;。
常にナナフシ家の中心でしたからね~♪
ナナフシは完全にニャー助にとって下僕状態でした(´;ω;`)。












「なんとか日常を取り戻しつつあるみたいだが、手洗いうがいはした方が良いニャー(=`ェ´=)!
他の病気の予防にもなるからニャー(=`ェ´=)♪
本格的な暑い夏はまだこれからニャー(=`ェ´=)!
熱中症やら夏風邪に気をつけてニャー(=`ェ´=)♪」


「オイラ、ネコネコネットワークの仕事が忙しくてまだ戻れないニャー(=`ェ´=)。
みんな元気でいてくれニャー(=`ェ´=)♪」

byニャー助(=`ェ´=)








いやはや、ニャー助君は忙しい様で、なかなか帰って来ませんが何処かで見かけた時には皆さん暖かい眼で見守ってやって下さい(笑)。


あ、ナナフシ号車検取りました。
クリア剥げ剥げで無惨な車ですが、逆に愛着湧いちゃって(^o^;)。
なのでオンボロですけどまた乗ります(^-^)/。

Posted at 2023/07/20 14:30:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | ニャー助 | 日記
2022年12月30日 イイね!

2022年…(=`ェ´=)

2022年…(=`ェ´=)2022年もあと僅か~(=`ェ´=)
朝晩冷え込んでブルブルしちゃう今日この頃、皆さんこんばんニャー(=`ェ´=)!
今年最後の父ちゃんのつぶやきブログですニャー(=`ェ´=)!









という事で2022年〆のブログなんですが、相変わらずネタが有りません…(((^^;)。
車弄りも革物製作も遠ざかり、釣りにも全然行けて無いです…( ´△`)。
唯一続けてるのはギターくらい…。
でもこちらも今年始めくらいに昔のメンバーに声を掛けバンドを再開してみたのですがそれぞれ色々と忙しくなかなか集まれないので中途半端な状態…(^^;。


あまり写真も撮らない一年だったので中身の無いつぶやきでございますf(^_^)。











今年はあまり出張は無かったのですが6月下旬だったかな?
熊本へ行きました。
夕方からの仕事だったので後泊して熊本城を見学♪
完全復旧とはいきませんが、立派なお城を見物できて大満足でしたね~。熊本城は世界に誇れるお城ですよ!
夜は美味しい馬刺しを堪能しました(*^^*)
何種類か出して貰いましたがどれも滅茶苦茶美味しかった~(*´∇`)ノ










うちの排気口…。









どうやらヤモリ君はここを寝床にしているらしい(笑)。









夜の網戸に張り付くヤモリ君(笑)。
ヤモリ君は毎夏遊びに来てくれます(^-^)










5月と9月に久しぶりにオフ会をしました!
残念ながら5月のオフ会は釣りオフだったのですが、即雨が降りだし残念なオフ会に…(ToT)
なので写真を撮りませんでした(^^;


9月のオフ会はみん友やすさんとクロぱんださんの3台で千葉の道の駅巡りをしました♪





2件目の道の駅で早いお昼御飯♪
あ、場所は忘れましたf(^_^)
昭和感満載な食堂という感じで、大した事無いご飯だろうなぁ~なんて期待していなかったのですが、刺身めちゃ旨! 小鉢もめちゃ旨!
期待に反する旨さで得した気分(笑)。
昭和な食堂、侮ってはいけません(笑)。







道中には釣りができる磯場や港が沢山有り、次回は釣具持って行きたいですね~(^-^)









欧米の田舎風な道の駅…。
こちらでティータイム♪







灯台にも登りました!
螺旋階段がグルグル目が回る感じでちょっと恐かった(((^^;)






でっかい鯨BMやす号とニャクサスクロぱんだ号に挟まれたおんぼろコンパクトナナフシ号(笑)。
道の駅巡り、いや~なかなか楽しかったです~(^o^)
久しぶりにみん友さんに会えたというのも本当に楽しかった~♪









SAで夕飯を食べて解散。
ナナフシは帰り際いつもの大黒PAへ♪







大阪から姪っ子が遊びに来ました。
都内をぶらぶらするのも気が引けるので急遽西伊豆の温泉へ♪








安定の鮑の踊り焼きなんですが、姪っ子は「味が大人過ぎて(?)食べれない」というのでナナフシが美味しく頂きました(笑)。







気持ち良い青空と海♪









姪っ子とニャー助母ちゃんが拾った砂浜での戦利品♪









とまぁこんな具合で、昨年の引きこもり生活よりは少しだけお出かけしたりで気分はそこそこな感じでしたかね~┐('~`;)┌


2019年の8月にアップしたブログでナナフシ号は111111kmだったらしいのですが、今月末の距離は…





2年半経過して約13000kmしか走ってません…(^^;
コロナ前は一年に10000kmくらいは走ってたのですが、すっかり遠出をしなくなってしまったので走行距離は僅か…。
しかし、近頃のガソリン代は気軽に遠出をできる様な金額じゃないしなぁ…( ´△`)
コロナの影響は色々なところにジワジワと来てますね…(ToT)。






来年はコロナの暗雲からパ~と晴れて綺麗な虹でも見たいですね~(^o^;)


2022年、お世話になりました!
来年2023年、皆さんに良い事が沢山有ります様に!











にせんニャーニャー年、お世話になったニャー(=`ェ´=)!
みんな健康に気をつけて、安全運転でニャ~(=`ェ´=)♪
来年も宜しくお願いしますニャー(=`ェ´=)!

byニャー助(=`ェ´=)

Posted at 2022/12/30 21:43:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月15日 イイね!

車の小ネタ…

車の小ネタ…お盆休みももう終わり~!
ちょっと憂鬱になっている人が沢山いる今日この頃、皆さんこんにちニャー(=`ェ´=)♪
父ちゃんが車でなんかしてたニャー(=`ェ´=)






はい、アリンコくらい小さな車ネタです…(((^^;)。











LED T5…これを交換するだけ…(^o^;)










ここのLEDが点かなくなってしまったので交換します。











色々外してサクっと交換…。









昼間なんで分かりにくいですが、点灯確認…。
問題無し。
と思ったらかなり前に自作したシフトゲートイルミを貼り付けていたテープが劣化していたので、それを直していたらアッという間に汗ダクになりました( ´;゚;∀;゚;)。
電球交換だけだし電気物触るのでエンジンをかけないで窓開けだけで作業しましたが、10~15分でウォーキングするより汗ダク…(*_*;。

子供やペットの置き去りとかあり得ませんから!





取り敢えず、交換無事終了♪










余談…(^o^;)





先月末、友人に誘われ超超超久しぶりに音楽ライブへ行きました!
鮎川誠さんのサンハウス♪








珍しくストラトキャスターを弾いてます♪
しかも70.sのストラトキャスター♪
ナナフシ愛機より古いモデルですね。








娘さんがヴォーカル&ハープで登場!

鮎川さん、御歳74歳で2時間弾きっぱなし!
凄いです…(((^^;)。




コロニャが心配でちょっと迷ったのですが、入場制限、全員マスク着用、声出し厳禁だったのでその後、コロニャ症状無し!
大丈夫です。











「暑くてダリダリになるニャ…(=`ェ´=)
父ちゃん、ライブ楽しめて良かったニャー(=`ェ´=)♪ たまにはいいんじゃニャいか~(=`ェ´=)」

byニャー助(=`ェ´=)



そだね~、少しは息抜きしないとね~(((^^;)。
それよりニャー助、お腹丸出しで寝てるとお腹冷えちゃうよ~(^o^;)。

Posted at 2022/08/15 13:18:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2022年07月22日 イイね!

父ちゃんの失敗(=`ェ´=)(笑)

父ちゃんの失敗(=`ェ´=)(笑)朝は雷ゴロゴロ!昼からピーカン真夏日クラクラ…そんな今日この頃、皆さんこんにちニャー(=`ェ´=)!
父ちゃんがまたやらかしたニャー(=`ェ´=)(笑)










はい…(^o^;)
先週は奥さんはずっと出張で、ナナフシもちょいちょい泊まりの仕事等有りまして車を乗ってなかったんですよね…。
歩いて行けるコンビニくらいしか用事がなかったものでf(^_^)。







で、出張から帰って来た奥さんを駅まで迎えに行くのに久しぶりに車に乗ったんです…。












「ゲッ!何この臭い!Σ(×_×;)!?」

車の中が凄い臭いんですよ(汗)。
今までに無い臭い…。

「このところ雨が続いてたからカビ!? ん~、でもなんか違うな、掃除した雑巾とか置き忘れたか?」

「取り敢えず、エアコンフィルター買って有るし交換しよ!」





エアコンフィルターを交換したところで臭いは無くなりません…。
今までエアコンフィルターの交換が遅れてもこんな臭いはしなかったので当然なんですけどね…(^o^;)




窓全開で迎えに行き、奥さんが荷物を後部座席に置いた時です…。




「あれっ!? こんなところに水溜まってるよ!」




「へ!? 水が溜まってる!? 何言ってんの?
そんな事有るわけ無いし!」

振り向いて見たその光景は………。






ドア内側の開閉する時に使う凹み部分、ガッツリ水が溜まってる( ´;゚;∀;゚;)






「ぬお~、やっちまった! 運転してない間中ずっと窓開いてたんだ!Σ( ̄□ ̄;)」




そうです…8日間あまりリアの窓を開けっ放しにしてしまい雨がたっぷりと吹き込んでいた様です…(;∀; )
かなり土砂降りの日も有りました(泣)。

リアシートの座面がかなりヤバいくらい臭いを発しています…。
ドアや床は大して臭わずシュッシュッして換気すればなんとかなるレベルなんですが、座面はヤバい(((^^;)。


















リアシート全外しは大変だなぁ~と思っていたのですが、よく見たら背もたれと繋がってはいないんですね!
リクライニングの部分が繋がってると思い込んでましたが、座面だけ引っ張り上げれば簡単に外れました~(*^^*)。


やはり臭いの元を絶たなければダメだろうという事で座面をジャブジャブ洗いました~(^o^;)

いや~、汚いですよシートって(笑)。
シャワーかけた瞬間から茶色く濁った水になりましたから(汗)。

リアシート下からはゴミやら何やら出て来るし…(^o^;)。







200円出て来ました(笑)。




いやいや、シートが洗えて良かった~(*^^*)
カーペット用のクリーニング剤とか試しましたが、そんな物ではあの臭いは消えませんね…(^^;
きっと水没車ってこんな臭いなんだろうな…(汗)。



皆さんもチョイ乗りした後とか窓の閉め忘れにはご注意下さい(^o^;)












「父ちゃんはいい反面教師だニャー(=`ェ´=)(笑) 誰も父ちゃんみたいにはならないから大丈夫ニャー(笑)」


あぁ、ちゃんと窓の確認しなかったから…(ToT)
父ちゃん、マジ凹むよ…(/。\)



Posted at 2022/07/22 15:31:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「@りょーじ。 さん、うちのヤモ君はかなり積極的&活動的です!」
何シテル?   09/12 15:10
ナナフシ91です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

珊瑚の成長記録・備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/26 18:51:43
ルーフモール取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 20:04:28
トヨタ(純正) ルーフモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/22 12:56:02

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ ナナフシ号 (トヨタ ヴィッツ)
かなりのおんぼろヘッポコピー…。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation