• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナナフシ91のブログ一覧

2019年02月12日 イイね!

パーツレビュー的な…(^^;。

パーツレビュー的な…(^^;。こんな物を手に入れました♪









こんな支柱が有って…。









レバーみたいなのが着いて…。













ショックアブソーバー的な…。













こんな物で~す。
車高調に見える様な紛らわしい写真をアップしちゃいました(笑)。
これはレザークラフトに使う道具【ハンディプレス機】です。
革に穴を開けたりホックやカシメを打つ為に使います。





こんな感じで…。







以前から欲しいなぁとは思っていたのですが、ハンディプレス機単体での価格はお手頃な物が沢山販売されているのですが、ジャンパーホックやバネホック、ハトメやカシメ等の専用の打ちコマは別売で、この打ちコマが異常にお高い…(汗)。それぞれ形が違うしサイズも数種類有るので、良く使うサイズのコマを揃えるだけで数万円掛かってしまい、とても手が出ませんでした…。








レザークラフトの穴開け工具やホック用打ち具は長さも太さも様々でメーカーによっても違います。







今回購入したこのハンディプレス機は工具を取り着ける部分がドリルの様な造りでチャックで締め上げる様になっていたり高さ調整も出来るので別売のコマを揃える必要がなく手持ちの工具の多くが使えます。






ハンディプレス機が無くても製作する事は出来るのですが、穴開けやホック打ち等は叩く音が結構大きくて夜に作業するのは気が引ける作業でした…。
このハンディプレス機を使えば夜中でも穴開け作業が出来ます♪
試したところ、ちょっとしたコツや改良も必要な気がしますが、作業の幅は広がりそうです♪







「父ちゃん、革細工やりだすとオイラのこと構ってくれないからニャ…(=`ェ´=)」


そだね~(^o^;)
まぁ、ほどほどにしますよ…(^^;。

Posted at 2019/02/12 17:36:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | 革細工 | 趣味
2018年11月18日 イイね!

ちょっとした物…

ちょっとした物…「父ちゃんも母ちゃんもかまってくれないから寝るしかないニャ…💤(=`ェ´=)」


はい、という事で忘れられているであろう久しぶりの革細工でございます(^o^;)。
必要に迫られ試作品を作ってみました…。









先ずは材料を大まかに切り出して…。








床面(裏面)を磨きます…。












細かい部品を貼ったり縫ったり…。



















説明が面倒なので完成です(笑)。








カードケース兼ミニ財布…。
何かと増えてしまうカード…。たまにしか使わないけど家に置いておくと忘れてしまうし、だからと言って財布に全部しまうのは…(汗)と思ってカードケースを作りました。
ナナフシ、普段の財布がゴツい財布なので荷物なるなぁと思う時も有り、お札は畳んでしまう事になりますが小さい財布にもなる型にしました。






大きさはタバコより一回り大きいくらい…。
これならスーツのポケットでも邪魔にならないかな…。
しばらく使ってみて不具合が有れば修正ですね~(^^;。














「父ちゃん、オイラにも何か作ってくれるって言ったよニャー(=`ェ´=)」
「早く作れニャー(=`ェ´=)!」




暫し、お待ちを(((^^;)
Posted at 2018/11/18 14:31:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 革細工 | 趣味
2017年09月18日 イイね!

久しぶりに…

久しぶりに…台風18号が去った関東は"もあ~"と暑い快晴になった今日この頃、皆さんこんにちニャー(=`ェ´=)!

台風被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます…。
うちの辺りは夜中、急に雨風が強くなり雷の音にびびってました(*_*)。

ちょいちょい"何してる"でアップしてたのが完成しました♪



先ずは確りと型紙作り…。




インレイするリザード革を縫い付けて…




本体部分を作り…



ちょいとチクチク縫ってみて…




中身のパーツ作り…
貼る部分の革を荒らして良く接着する様にして…




マチのパーツを圧着…




ただ貼り合わせただけでは汚いので…




ヤスリをかけて整えて…




角を落とし…




綺麗に磨きをかけ…




本体とパーツをドッキングさせて…



また回りにヤスリをかけて磨き…








完成です…



マチと仕切りが付いた2ポケット+被せにもポケット付けました。

仕事仲間の後輩君からのオーダー…。
カードケースのマチ付きの2ポケットは作るのが面倒…。




「父ちゃんがかまってくれないので、つまらないニャ…(=`ェ´=)」
Posted at 2017/09/18 16:28:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 革細工 | 趣味
2017年02月28日 イイね!

革小物作ってみました…(^^;

革小物作ってみました…(^^;Nanafushi Leather Craft新作です♪
全然、大した物ではございませんf(^_^)。
ちょっと作ってみました。










え~と、シートベルトバックルカバー…。
あまり目立たないアクセサリーですが、みん友【わたこ。】さんがパーツレビューしていた物が気になって作ってみたくなりました。
造り自体はよく有る市販品と変わりませんが、少し厚手の革で作ってみました。
汎用性の幅を持たせる為、一部ゴム使用してます。
解除ボタンが上面に有るタイプのみ対応です。
手作りの為、個体差が有ります(((^_^;)。





銀面(表面)に光沢の有るタイプ…。





銀面を起毛させたヌバックタイプ…。



まだ赤ライン&赤ステッチしか作っていませんが、青ライン&青ステッチも作るつもりです♪





サイドブレーキカバーも追加製作中…。




3/25もちやスターレット&ヴィッツオフに持って行く予定です♪
興味有りましたら覗きに来て下さいm(__)m。







父ちゃん、頑張って作ってニャ~(=`ェ´=)♪



うん、頑張るよ父ちゃん(^^ゞ

Posted at 2017/02/28 19:35:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 革細工 | 趣味
2016年07月22日 イイね!

またもや革細工…(汗)

またもや革細工…(汗)雨は降ってもダムの水量は増えなてない今日この頃、皆さんこんばんニャー(=`ェ´=)


全く車ネタの無いナナフシ…。
またまた革細工ネタです。申し訳ありません(((^^;)。

以前、自分用で作ったサイドブレーキカバーをまた作ってみました♪
あ、ちょっとだけ車ネタになるのかなf(^_^;。



自分用…。
初めて作った物なのでほとんど試作品みたいな感じ(汗)。
作っている途中で仕様変更したりで実は納得いく物ではありませんでした( ´△`)。




今回は赤ステッチで♪


サイドブレーキの根元部分のカバーは、大して変更していません。この部分はまぁこれで良いかな…と。



グリップ部分…。
ぱっと見、違いは分からないと思いますが、造りを変更して印伝や蛇革をインレイした財布の様にヌメ革でダイヤモンドステッチしたクロム革をサンドしました。


以前作った自分用の青ステッチのカバーより断然こちらの新しい物の方がクォリティー高いです♪
自分用のは余っていた端革だけで作ったので実はヘンテコな造りなんですよね(;´д`)。
ただ、どちらも作る手間は変わりません…(汗)。
前に作った時にも思いましたが、ダイヤモンドステッチを手縫いで作るのはかなりしんどい作業です(@_@;)。
もう少し何とかならんかなぁ…(´д`|||)。
もっとよ~く考えよう…。


あ、ちなみに【もちやオフ】に持って行きます♪







「父ちゃん、そんな物ばかり作ってないで、早くマグロ釣って来いニャー(=`ェ´=)」

いやいやいや、マグロは無理だってニャー助(*_*;。


Posted at 2016/07/22 21:15:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 革細工 | 趣味

プロフィール

「@りょーじ。 さん、うちのヤモ君はかなり積極的&活動的です!」
何シテル?   09/12 15:10
ナナフシ91です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

珊瑚の成長記録・備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/26 18:51:43
ルーフモール取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 20:04:28
トヨタ(純正) ルーフモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/22 12:56:02

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ ナナフシ号 (トヨタ ヴィッツ)
かなりのおんぼろヘッポコピー…。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation