• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナナフシ91のブログ一覧

2021年01月30日 イイね!

自粛は趣味の世界に…

自粛は趣味の世界に…あまりの寒さに目は覚めるけど布団からは出られない今日この頃、皆さんこんばんニャー(=`ェ´=)!
父ちゃんは暇人ニャー(=`ェ´=)!







はい、ナナフシ暇なんです…(^^;。
新しいホイール&タイヤにしたからバビューンと遊びにでも行きたいんですけど、連日のコロニャ報道になかなか踏み切れず…( ´-`)。
自粛要請でまたまた仕事激減してるし…(泣)。
飲食店や観光業等は直撃ですけど、世の中の隙間で仕事をしているナナフシも影響が大きいんですよね…ガックリ(´д`|||)。







という事で趣味に没頭(笑)。









ギターストラップの第二弾です♪










今回はギターのカラーに合わせて革を染めてみました…。
ボルドーと赤茶の染料を混ぜて…。
手染めでスタンプの手打ち、周りを革レースで手編み。










ギターはこちら!
GRETSCH 6122 COUTRY CLASSICⅡという不人気ギター(笑)。











えー、えー、なかなかこんなギターを買う人は居ないですよ…。
GRETSCHというメーカー自体ちょっとマニアックだし、その中でも他に人気が有るモデルも有るのに、COUTRY CLASSICとか普通は買いませんよね~(笑)。
これを購入したのはFC3S(RX7)とほぼ同じ頃です。

このメーカーの中ではかなりの人気があるホワイトファルコンというモデルのコピーモデル(オリジナルモデルは超お高い…汗)が欲しくてバンド仲間とぶらりと御茶ノ水楽器街へ行き、何店か廻り試奏したのですが、どれもこれも値段の割にはパッとしなくて特に持った時のバランスがかなり悪く、「こりゃダメだ~」と買う気にはなりませんでした。
何店か廻った後、とある楽器店に数本入荷したばかりのGRETSCHが飾られていました。
参考程度にお値段を見たら「やっぱりオリジナルは高いなぁ…」と購入する気にはならず眺めていました。
すると店員さん、「ちょっと試しに弾いてみませんか~」と気軽にお声掛け♪
「んじゃ、折角だから♪」と試奏する事に…。
店員さんがチューニングしてアンプに繋いでくれて「はい、どうぞ~」と渡してくれました。


その時です!





持った瞬間、ビビビーと来ちゃったんです!
まるでナナフシの手を求めているかの様にネックが掌に吸い付いて来たんです(*^^*)。
まだジャーンって弾く前なのに「ヌオ~、これだ~♪」ってなりました(笑)。



まだろくに音出ししてないのに「うわ~、うわ~」と言ってるナナフシに友人達が不思議そうな顔をして「どーしたの?」と聞いてきます…。
ナナフシ「なんかこのギター、スゲーんだよ!」と訳わからない応え(笑)。
かなり興奮しながら試奏しましたね~(笑)。



が、しかし…
かなりの予算オーバー(汗)。
コピーモデルの倍以上のお値段してましたから購入は躊躇しました(汗)。

すると友人達、「そんなにキタなら買っちゃえよー、カード持ってんだろ~♪」と悪魔の囁き(笑)。
誘惑には勝てず、堕落のカードを店員さんへ差し出すナナフシでした(笑)。



いや~、かなりの衝動買い…(^。^;)。
重要な音は二の次、握ったネックにやられてしまいました(笑)。
友人知人のギターを弾かせて貰ったり、お店で何度も試奏させて頂いた事も有ったのですが、ネックを握った瞬間にこんなにビビビーと来る事は初めてでした(^^;。


このギターのネックは他に数本所有しているギターと比べてかなり細身のCシェイプ。
どちらと言うと少し太めなガッチリ確りしたネックが好みなんですが、このギターのネックだけは特別です(*^^*)♪






以前アップしたこのGibsonのネックは車に例えると大型トラック又はダンプカーみたいな極太ネックで…





で、こちらのオンボロギターのネックは車に例えると昭和の4ドアセダンみたいな感じかなぁ(笑)。






で、こちらのGRETSCHのネックは車に例えると2ドアオープンカーみたいな感じ(笑)。
逆に分かり難い!?(笑)。


ストラップの話がギターのネックの話になってしまいましたが、このギター専用に作ってみたストラップ、2本目という事もありますが色味も合って打刻も前よりは綺麗に打てましたかね~。











「コロニャで自粛じゃ革とギターばかりになっちゃうニャ~(=`ェ´=)」
「父ちゃん、まぁ気長に頑張れニャ(=`ェ´=)♪」




のんびりやるよ、ニャー助~(^。^;)。



Posted at 2021/01/30 22:17:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 革&ギター | 趣味
2021年01月20日 イイね!

おんぼろナナフシ号を構ってみた(笑)

おんぼろナナフシ号を構ってみた(笑)寒波に覆われ空気がピキ~ンと冷たい今日この頃、皆さんこんばんニャー(=`ェ´=)!
父ちゃんが久しぶりに車を弄ったらしいニャー(=`ェ´=)!






はい、車弄りと言ってもメンテです…。
しかもほぼ他力本願f(^^;。
新年明けてから色々と取り替えてみました…。








何時替えたのか覚えてないエアコンフィルター…。
メーカー品では有りませんが、活性炭入りの物。
特に何か変わる訳では有りませんが気分良し(笑)。



写真は有りませんがワイパーゴムも交換…。
9mmなのに間違えて8mmを買ってしまいましたが、取り敢えず使えてます(汗)。









オイルをこちらに交換。
Mobilに部分合成油って有ったんですね。
知らなかった…。
安さに釣られてこれで。
前回はカストロールの部分合成油でしたが、こちらのMobilのほうが滑らかにエンジンが回る気がしました。エンジンノイズは明かにこちらのオイルのほうが静かです♪









オイルフィルターも交換。
安定の日東さん。

どちらもABにて交換。









新品ホイールが入荷!








サイズは17inc/7Jインセット40。
色は黒…。



こちらのホイール、みん友・やすさんから頂いてしまいました(汗)。
倉庫で冬眠中という事で無理矢理起こしてナナフシ号に(笑)。

実は今までのホイール、SPEEDLINE太陽ホイールズの1本が不具合でエアー抜けが半端無い事に(汗)。
パンクだと思って修理しに行ったのですが、「お客さん、これパンクしてませんけど…」という事が2度有って、バルブの交換で様子を見ていたのですが、年末に酷いエアー抜け(汗)。
「こりゃもうホイールが歪んでるかでダメだろう…」かなり古いホイールですからね…仕方ない。
純正ホイールに戻そうかと思っていたのですが、みん友さん達に相談したらやすさんから「もう使わないので、良かったら」という神の様なお言葉が~♪
大変、助かりました!
やすさん、ありがとうございますm(_ _)m。
「今さら純正ホイールもなぁ(汗)。」と思いながらも「でもおんぼろナナフシ号に新品のホイールもなぁ…(汗)。」みたいな(笑)。
このPDW、元の持ち主はクロぱんださん、それからやすさん、そしてナナフシ…。
乗り換えしたみん友さんのパーツが沢山です…f(^^;。
皆さん、ありがとうございます♪







タイヤはATR SPORT205-45-17にしてみました。
初ATR…。
タイヤって買うタイミングでお値段がかなり違いますよね(汗)。
以前、クロぱんださんから譲って頂いたDUNLOPが良い感じだったので、またDUNLOPまたはGOODYEARでも…なんて考えていたのですが、このサイズだと選べる程無い…(汗)。
お手頃価格で聞いた事有るヤツは…なんとなくATRは聞いた事が有ったのでじゃこれで(笑)。






「ATRってどうなんだろ?」と思いみんカラパーツレビューを調べたら割りと好評価♪
まぁ、DUNLOPと比較したらロードノイズは酷いです…(^^;。
ここ数年、走行距離が少ないのでDUNLOPもまだ山は有ったのですが、調べたら既に3年経ってました(汗)。
ちょっと勿体ない感有りますが、そろそろ替え時でしたね。
ATR、雨の日と耐久性がどんな物か…。
検証には時間が必要…。









新旧比較です。
SPEEDLINE CORSE。
白いホイールは大きく見えるし、デザインもお気に入りでした♪





PDW RS。
真逆の黒!
雰囲気変わりますね~♪
黒はワイルドに見えます(*^^*)。
気分が変わって良し、ですね!(笑)。
何気にTRDのセンターキャップも良い感じ~♪フロントはかなり面出てます♪
リアは後1cm~1.5cm位かな?
以前SPEEDLINEでは取り付け出来なかったみん友・ぼぉくし~君から譲り受けたワイトレをやっと生かせます♪
ちょっと楽しみ~(*^^*)。










「父ちゃん、新しいホイール良かったニャー(=`ェ´=)!
ニャす、ありがとうニャ~(=`ェ´=)♪
父ちゃん、みん友さん達に感謝だニャ~(=`ェ´=)。
いくらおんぼろでも大事な車なんだからもっと構ってやれニャー(=`ェ´=)!」



はい、ニャー助の仰る通りでございますf(^^;。
みん友さんには感謝致します。ありがとうございますm(_ _)m。
新しいホイール&タイヤになった事だし、ちょっと遠出でもしますかね~(^-^)/。


Posted at 2021/01/20 17:37:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ

プロフィール

「@りょーじ。 さん、うちのヤモ君はかなり積極的&活動的です!」
何シテル?   09/12 15:10
ナナフシ91です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

珊瑚の成長記録・備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/26 18:51:43
ルーフモール取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 20:04:28
トヨタ(純正) ルーフモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/22 12:56:02

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ ナナフシ号 (トヨタ ヴィッツ)
かなりのおんぼろヘッポコピー…。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation