• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナナフシ91のブログ一覧

2019年04月07日 イイね!

ちょっとだけ…

ちょっとだけ…桜満開のポカポカ陽気の今日この頃、皆さんこんにちニャ~(=`ェ´=)♪
桜色のスカーフ(ただの包装不織布)を巻いてお洒落してみたニャ~(=`ェ´=)♪








近所の公園へ歩いてお花見へ…。
もう満開で盛り盛り咲いてますね(笑)。










母ちゃんお手製簡単弁当を食べながら…。










普段は通らない細い路地等をのんびりブラブラ歩いてみたり…。
桜や庭の花や雑草を眺めて帰りました♪







「オイラは寝てたニャ…(=`ェ´=)」




Posted at 2019/04/07 15:32:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2019年03月10日 イイね!

20190309あんこう鍋オフ♪

20190309あんこう鍋オフ♪昼間は春の陽射しがほんのり気持ち良くなってきた今日この頃、皆さんこんにちニャー(=`ェ´=)♪
土曜の朝、父ちゃん母ちゃんがまたバタバタと出掛けたニャー(=`ェ´=)!
当然、オイラはぼっち留守番ニャ…(泣)。








はい、ここ数年の恒例行事、あんこう鍋を食べて春を迎えようオフ♪に行って来ました~(^^)。









待ち合わせSAまで131ヴィッツRSとランデブー走行…。
プチオフです(笑)。
130系のヴィッツにこのカラー有ったの知らなかった!














常磐道友部SAに集合して暫し並んでツーリング♪
今回の参加は、V8サウンドが堪らないニャセラッティやす号・車高を落として怪しい覆面パトカー風ニャクサスクロぱんだ号・ヴィッツ91RSから乗り替え~、やっぱり黒い!アルテッニャあきのしん号・脱皮して洗車しても綺麗に見えないオンボロヴィッツのナナフシ号…。
4台6名の参加でした~♪















今回も大洗の「大森」さんであんこうのどぶ汁鍋を頂きます!
最近、テレビに取材されたらしく、予約が一杯(汗)。
そうでなくても予約取りづらいのに~、予約される方は早めに連絡して下さいね~(^^;。





魔除けにしか見えないあんこうの骨がお出迎え~♪








「ガルパン」のおねーさんもお出迎え~♪






狸の親子もニンマリお出迎え~♪



















板さんもニッコリお出迎え~(笑)。









きときと!(新鮮な…の方言です)なイワシの刺身!








あんこうの唐揚げ!



この二品は鉄板メニュー♪
大森さん行かれたら絶対食べてみて下さい!








そしてあんこう鍋~♪
肝は勿論、胃袋や卵巣、なんとエラまでと色々なあんこうの部位が入ってます!
魚のエラは食べれない物だと思ってましたが、あんこうは食べれるらしいです。
知らなかった(^-^;。
今回は食するにあたり、大女将から細かいご教授を頂きました(笑)。
軟骨の中身もコラーゲンたっぷりらしいですよ♪







グツグツ煮えたところで、みんなで爆食い!





ご飯を入れておじやも♪
このどぶ汁おじやが見た目は悪いですけど、もう最高に美味しい!
これが食べたくて、このお店に来ちゃうんですよね~(^o^)v。






今回は例年より参加者少な目だったので、注文も控え目にしましたけど、全員満腹大満足でした(^o^)。









釣り部員としては食後に港へ行ってちょっと釣りでもと思ってましたが、予約取れた時間が少し遅めだったのと、風が強い・花粉がハンパないという事でカフェへ移動してお茶タイムへ~♪

後ろを走るあきのしん号♪
ドライバー小さくて本人見えない(笑)。







オレンジの鯨「だいちゃん」とニャセラッティやす号♪









お茶しに伺ったのはライブラリーカフェ然々さん♪
数百冊は有るであろう本が読み放題♪
マッタリと時間を過ごせる落ち着いたカフェですね~♪







各々お好みのお茶と…






おまかせ贅沢デザート♪
どれも美味しい~(*^^*)



こちらで時間を忘れてお喋りタイム(笑)。
みんな朝早かったり花粉にやられてたのに話しが止まらない(笑)。
気がついたら辺りは真っ暗、お腹も減ってきた!?(笑)。











はい、またまた移動して友部SAにて晩ご飯(笑)。

今日は一日食べてるかしゃべってるかでした(笑)。










予約や道案内をしてくれたやすさん、ありがとうございましたm(__)m。
クロぱんださん、内装がベタベタになる前にピンク色に染めQしましょう♪(笑)。
あきのしんさん、ぶっ飛ばす前には合図して下さいね♪
ちっちゃくて見えないから(笑)。




今回も美味しいご飯に美味しいデザート、楽しいお喋りで時間を忘れてしまいました(^-^;。
今回参加された皆さんお疲れ様でした!ありがとうございましたm(__)m。
残念ながら今回参加出来なかった皆さん、違う機会でまたオフお願いします(^o^)v。









「メヒカリ待ってたのに、また無いのかニャー(=`ェ´=)!」



ニャー助、いや~、メヒカリはいわきまで行かないと無いみたいなんだよね(((^_^;)。
ちゅーるで我慢してね(汗)。
























Posted at 2019/03/10 15:18:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ | グルメ/料理
2019年02月22日 イイね!

2/22ちょびっとニャニャニャ~(=`ェ´=)!

2/22ちょびっとニャニャニャ~(=`ェ´=)!だんだんと暖かくなって昼寝が気持ち良い今日この頃、皆さんこんばんニャー(=`ェ´=)♪
父ちゃんは最近、「外食するのが怖い…」って呟いてたニャー(=`ェ´=)。
オイラは外食しないので、どーでもいいニャ!















ニャー助、いくら暖かくなったからって炬燵の上で寝ないでよ~(-_-#)。
普通、炬燵の中じゃないの~(-_-;)。







「なんニャ、うるさいニャ~(=`ェ´=)」









「オイラは好きな処で寝るニャ~(=`ェ´=)」
































「良い処見つけたニャ♪」
「新しい寝床発見ニャ(=`ェ´=)」


あ~あ、仕舞うつもりだった寝袋、基地にされちゃった…( ´△`)。




寝る事と食べる事には貪欲なニャー助(=`ェ´=)でした…(^^;。
Posted at 2019/02/22 01:17:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | ニャー助 | ペット
2019年02月12日 イイね!

パーツレビュー的な…(^^;。

パーツレビュー的な…(^^;。こんな物を手に入れました♪









こんな支柱が有って…。









レバーみたいなのが着いて…。













ショックアブソーバー的な…。













こんな物で~す。
車高調に見える様な紛らわしい写真をアップしちゃいました(笑)。
これはレザークラフトに使う道具【ハンディプレス機】です。
革に穴を開けたりホックやカシメを打つ為に使います。





こんな感じで…。







以前から欲しいなぁとは思っていたのですが、ハンディプレス機単体での価格はお手頃な物が沢山販売されているのですが、ジャンパーホックやバネホック、ハトメやカシメ等の専用の打ちコマは別売で、この打ちコマが異常にお高い…(汗)。それぞれ形が違うしサイズも数種類有るので、良く使うサイズのコマを揃えるだけで数万円掛かってしまい、とても手が出ませんでした…。








レザークラフトの穴開け工具やホック用打ち具は長さも太さも様々でメーカーによっても違います。







今回購入したこのハンディプレス機は工具を取り着ける部分がドリルの様な造りでチャックで締め上げる様になっていたり高さ調整も出来るので別売のコマを揃える必要がなく手持ちの工具の多くが使えます。






ハンディプレス機が無くても製作する事は出来るのですが、穴開けやホック打ち等は叩く音が結構大きくて夜に作業するのは気が引ける作業でした…。
このハンディプレス機を使えば夜中でも穴開け作業が出来ます♪
試したところ、ちょっとしたコツや改良も必要な気がしますが、作業の幅は広がりそうです♪







「父ちゃん、革細工やりだすとオイラのこと構ってくれないからニャ…(=`ェ´=)」


そだね~(^o^;)
まぁ、ほどほどにしますよ…(^^;。

Posted at 2019/02/12 17:36:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | 革細工 | 趣味
2019年02月03日 イイね!

頂いてばかり…(´▽`;)ゞ

頂いてばかり…(´▽`;)ゞ「父ちゃん、大変ニャー!?
ストーブが消えてるニャ(=`ェ´=)(汗)。」


そんなに寒くないよ、今日は(^^;。
ストーブ要らないくらい暖かいよ~♪




「取り敢えず、ニャンボールで丸くなるニャ…(=`ェ´=)」




そんな休日、みん友・わたこさんから荷物が届きました~♪






「このエンブレム貰ったニャ~(=`ェ´=)♪」


いや、それ父ちゃんが貰ったの!
ラリー好きなナナフシにWRCエンブレム~♪
ラリーができる腕も度胸も資金もありませんが!(笑)、気分だけでもラリースト♪
さ~て、何処に付けようかなぁ~♪
悩みます(^^;。


そしてこちらがメイン!?





八丁味噌のみそ鍋の素~♪
鍋好きな母ちゃん、大喜び~(笑)。
で、早速…





みそ鍋食べました~(笑)。
美味しく頂きました。
わたこさん、ありがとうございました(^o^)
ご馳走様でした\(^o^)/




以前、みん友・クロぱんちゃんから頂いたプラズマクラスター♪

ニャー助チェックとお許しが出たので取り付けま~す(笑)。



こちらのエンブレムもニャー助チェック!


クロぱんださん、ありがとうございますm(__)m




よく観る釣り番組からもプレゼント(笑)。

プレゼントに応募した事すら忘れてました(笑)。
ん~、微妙な大きさのタックルバッグ…(^^;。
折角のプレゼントだから使おっと(^o^)v











「ほんと、父ちゃんは頂いてばかりだニャ…(=`ェ´=)まぁ、父ちゃんはビンボーだからあげられる物、な~んにも無いけどニャ(=`ェ´=)」




「父ちゃんがお世話になり、ありがとうございますニャ~(=`ェ´=)」
「特にクロぱんちゃん、わたこッチ、ありがとニャ~(=`ェ´=)♪」


















Posted at 2019/02/04 00:06:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「@りょーじ。 さん、うちのヤモ君はかなり積極的&活動的です!」
何シテル?   09/12 15:10
ナナフシ91です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

珊瑚の成長記録・備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/26 18:51:43
ルーフモール取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 20:04:28
トヨタ(純正) ルーフモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/22 12:56:02

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ ナナフシ号 (トヨタ ヴィッツ)
かなりのおんぼろヘッポコピー…。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation