• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナナフシ91のブログ一覧

2018年06月24日 イイね!

20180623三保オフ♪

20180623三保オフ♪梅雨真っ盛り、ジメジメ蒸し蒸ししたりちょっと寒かったりの今日この頃、皆さんこんにちニャー(=`ェ´=)♪
父ちゃんはオフ会~、母ちゃんはなんだかお出掛け~。
オイラはいつもの留守番ですニャ…(=`ェ´=)。





最近集まる機会が減りなんだかつまらないので、梅雨時だというのにオフ会を強行(笑)。
ちょっと気になるお店が有ったので仲良しみん友さん達と行ってみる事にしました~(*^^*)。








先ずはニャクサス・クロぱんだ号と鮎沢PAにて待ち合わせ♪
流石にどんより曇り空なので富士山は霞んでます…(^^;。



そして最近定番化しつつある三保へ~(^o^)。









三保の駐車場に集合したらどしゃ降りです…(@_@;)。






今回集まったのは…
ニャクサス・クロぱんだ号、オンボロ・ナナフシ号、ニャセラッティ・やす号、レーシング・わたこ号の4台でした(^^)v。
クロぱんだ号は内装シート貼り等のプチ弄り。ニャセラッティやす号は雨の日乗れない仕様から復活!
レーシングわたこ号はディープなステアリングにディープなホイールで登場。
ナナフシ号は雨が降ると綺麗に見える特殊塗装仕様です(笑)。


三保到着時には既にお腹が減っていたので、気になるお店へレッツらゴー♪









三保の辺りで釣り場がないかGoogleマップをチェックしていた時に発見したこのお店…












【焼肉センター】(笑)
「なんでこんな処にポツンと焼肉屋さんが!?」みたいな(笑)。
そして、「このお店、やってるの!?」と思わせる佇まい(笑)。
ナナフシ、めちゃめちゃ気になってどーしても行きたくなったので、無理矢理みんなを誘って付き合って頂きました(笑)。


食するのは【焼肉定食】♪




なんか旨そう(^o^)。




パッと見、ちょっと少なく見えますが、肉一枚が結構大きいです♪
脂加減が丁度良い和牛カルビ~\(^o^)/




みんなでジュージューして頂きました♪



焼肉センターの焼肉定食~♪
イケテます。旨いです♪
ちょっとタレが甘めですが、肉が兎に角旨い!
ナナフシ的には軽く炙る程度が旨い肉だと思いました(^^)。
内装はお世辞にも綺麗とかお洒落なんて言えませんが、なんか落ち着く昭和な焼肉屋さんです(笑)
また行こうと思ってま~す(^o^)v。



お腹も満たされので、ちょっとお出掛け~♪



東海大学海洋博物館へ~♪



写真はありませんが、なんだか珍しい魚やらお馴染みの魚がいっぱい居ましたよ~(^o^)。
リュウグウノツカイとヒラメの超でっかい標本にはびっくりしました(゜ロ゜;。



クルーズ船に乗るつもりでしたが、かなりのどしゃ降りに断念…(ToT)。
この後はコメダ珈琲でマッタリタイム(笑)。





時間を忘れて話に夢中になってしまいました(^o^;)。





楽しい時間はあっという間…。
日も暮れて雨も上がったので、解散です…(^^;。

次回の再会を約束してお開きとなりました…♪
梅雨なので釣りにも行けず、退屈な最近でしたが、やっぱりオフ会は楽しいですね~(*^^*)。


今回参加の皆さん~、お疲れ様でした!
今回参加出来なかった皆さんもまたの機会に!
焼肉センターオススメです(笑)。





【おまけコーナー】



わたこさんからお土産を頂きました♪










「父ちゃん、この袋なんニャー(=`ェ´=)!」




「ニャー!これはサカニャニャー(=`ェ´=)!」





「これはオイラにお土産だニャ~(=`ェ´=)♪」





「サカニャ、たまらんニャー!ペロペロしちゃうニャー!」




「超気に入ったニャー(=`ェ´=)!」





「超高速にゃぶにゃぶニャー(=`ェ´=)!」


サカニャを見つけるなり、狂った様ににゃぶにゃぶしてました~(笑)。
ニャー助、良かったね~(^o^)。








「わたこっち~、サカニャ、ありがとニャ~(=`ェ´=)」



















Posted at 2018/06/24 16:05:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2018年06月01日 イイね!

ニャー助(=`ェ´=)劇場×23♪

ニャー助(=`ェ´=)劇場×23♪もうすぐ関東も梅雨入り!そんな今日この頃、皆さんこんにちニャー(=`ェ´=)♪
久しぶりのオイラの日記、ニャー助(=`ェ´=)劇場ニャ~(=`ェ´=)♪
お暇だったら読んでニャー(=`ェ´=)!



「母ちゃん、変な角度から写真撮るの止めてくれニャ…。
イケメンが全然分からないニャ…(=`ェ´=)。」


煽りのニャー助(=`ェ´=)写真(笑)。
デブちんだね(^○^)。









「そう言えば、父ちゃんが久しぶりに熱出して風邪ひいたニャ(笑)。オイラとうたた寝して風邪ひいたニャ(笑)。」


なんだよ、ちょっと調子悪かったんだよ…( ´_ゝ`)。
でも父ちゃんバカじゃないって証明されたよねf(^_^;。



「バカじゃないかもしれないが、父ちゃんはただのアホニャ~(=`ェ´=)」


ああ、そうですか…(-_-)。










「どーでもいいけど、毎日眠いニャ…(=`ェ´=)」



「もう春から初夏になりかけてるけどシュンミンアサツキヲオボエズ…ニャ…(=`ェ´=)」

え~、春夏秋冬一年中眠そうだけどね…(>_<)。







「ん~、なかなかここも心地良いニャ…(=`ェ´=)」







干したばかりの布団とか大好きだね、ニャー助…(^^;。
でも折角ニャー助の毛はたいたばかりなのに…(´д`|||)。








「ここ気に入ったニャ(=`ェ´=)♪」
「オイラの場所ニャ~(=`ェ´=)♪」


ソファを独り占めする猫…(; ̄ー ̄A。
ニャー助他にもいっぱい自分の場所有るじゃんかよ~(-""-;)













「おおお、久しぶりのマタタビサカニャですニャー(=`ェ´=)!」





「かぁ~、良い香りがするニャ~(=`ェ´=)♪」





「たまらんですニャー(=`ェ´=)!」





「ニャぶりまくるニャー(=`ェ´=)!」



「至福の一時ニャー!、ニャぶ~(=`ェ´=)!」



















「酔っ払いましたニャ…(=`ェ´=)」


ニャー助、マタタビの反応が異常だよ~(^o^;)。













「腹ペコニャ、ご飯ご飯(=`ェ´=)」




「あれ~?ご飯入って無いニャー(=`ェ´=)!」



「父ちゃん、腹減ったニャ(=`ェ´=)」
「ご飯くれニャ(=`ェ´=)!」


あ、ごめんニャー助カリカリ無くなっちゃったから今買って来るよ(((^^;)。










「新しいカリカリ買って貰ったニャー(=`ェ´=)♪」
「父ちゃん、早くよこせニャー(=`ェ´=)!」


食に貪欲だよね、ニャー助(=`ェ´=)は…┐('~`;)┌。














「相変わらす、父ちゃん&母ちゃんとのほほんとやってるニャー(=`ェ´=)♪」
「また気が向いたらアップするニャ~(=`ェ´=)♪」



お粗末さまでした…(´▽`;)ゞ




Posted at 2018/06/01 11:26:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | ニャー助 | ペット
2018年04月13日 イイね!

ニャー助(=`ェ´=)劇場×22♪

ニャー助(=`ェ&#180;=)劇場&#215;22♪桜の盛りも過ぎ、色んな花が綺麗に咲き乱れる今日この頃、皆さんこんばんニャー(=`ェ´=)♪
オイラの日常を綴ったニャー助劇場ニャ~(=`ェ´=)♪









「さてと…、そろそろ今日も仕事するかニャ…(=`ェ´=)」


え?仕事~?( ̄▽ ̄;)
何するの、ニャー助?












「ぬぬぬ、なんか重機がやって来たニャ…」





「父ちゃん、今日は道路工事ニャ!」
「車は出せないから気をつけろニャ~(=`ェ´=)」


お、そうなの?
まぁ今日は車使わなくてもいいから大丈夫かな…。
ニャー助ありがとう(^^)。








「座布団カバーの中も厳しくチェックするニャー(=`ェ´=)!」





「父ちゃん、異常無しニャ(=`ェ´=)!」

あっそう(^^;
色んな処チェックするんだね(^o^;)。








「なんニャ、これ!?」
「この中も厳しくチェックするニャー(=`ェ´=)!」




「父ちゃん、異常無しニャー(=`ェ´=)!」


ああ…、はいはい、ありがと…。
て、言うか邪魔なんですけど~(;´д`)。








「何言ってるニャ!大切な安全確認ニャー(=`ェ´=)!」


増えた釣り道具を整理してたらバッグに入って厳しくチェックされました(((^_^;)。










「ちょっと運動するニャ(=`ェ´=)♪」




「とりゃ、とりゃ、とりゃ(=`ェ´=)!」



「ハシッ!捕まえたニャ(=`ェ´=)!」



「今日も俊敏な動きで絶好調ニャ~(=`ェ´=)!」


運動って、父ちゃんの脚の上だし、ちょっとしか動いてないし…(-_-)。












「窓際のポカポカな処でも運動ニャ(=`ェ´=)!」





「腹筋!」









「ふぅ~、腹筋はハードな運動ニャ~(=`ェ´=)」





「あ~、ポカポカして眠くなったニャ…(=`ェ´=)」



なんだよ、ニャー助~(^^;
腹筋運動って言っても今1回しかしてないじゃん┐('~`;)┌











「仕事と運動した後は、お風呂でマッタリするニャ~(=`ェ´=)♪」


すっかりお風呂好きになったね、ニャー助(笑)。






「お~、お湯がどんどん減っていくニャ…(=`ェ´=)」



「父ちゃん、全部お湯抜けたニャ~(=`ェ´=)!」



「お風呂洗いは嫌ニャ(=`ェ´=)」


なんだよ、ニャー助~。
どーせならお風呂掃除してよ~(^^;。














「毎日毎日、オイラもやることが沢山ニャ…(=`ェ´=)」
「猫だって忙しいニャ、簡単に猫の手を借りて…とか言うなニャー(=`ェ´=)!」



はいはい、ニャー助も忙しいんだね(--;)。
また明日もニャルソック頼むよ~(^-^)/。
Posted at 2018/04/13 20:23:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | ニャー助 | ペット
2018年03月25日 イイね!

もちやスターレット&ヴィッツミーティング♪

もちやスターレット&amp;ヴィッツミーティング♪「朝早くからバタバタなんニャ、父ちゃん母ちゃん(=`ェ´=)!」
「またオフ会かニャ? 」





「どーせオイラは留守番ニャ…。勝手にしろニャ(=`ェ´=)」





はい、ニャー助(=`ェ´=)君に留守番を頼んで(?)春のもちやオフへ行って来ました~(*^^*)。
前回秋のオフ会は急な選挙絡みの仕事のせいで行けませんでしたが、今回は予定通り♪




朝、【一人乗り】ぼぉくし~号と待ち合わせ…。
東名厚木ICから朝霧高原もちやを目指します。
途中、鮎沢PAで朝食。ニャー助母ちゃんお手製おにぎり弁当を♪
母ちゃん、ありがとう(^○^)。


厚木ICでゲートは問題なく開いてましたが、ぼぉくし~号何故か「カードが認識できません」を連発されたらしいです…。
嫌な予感…f(^_^;。




はい、出口の新富士ICでゲート開きませ~ん(笑)。
ナナフシ号も「カードが認識できません」言われました~(^o^;)。
どーやら厚木ICのセンサーが不調だった様です(汗)。
新富士IC出口でもたもたしてたら、三重軍団のZAKI号とho-rich号に遭遇(笑)。




もちや会場まで4台でツーリングとなりました♪
この前を走る3台…。
車高と路面状況の兼ね合いで動きがトリッキー過ぎます(;>_<;)。
ニャー助母ちゃんが何度も写真撮り直してました(笑)。







もちや到着♪
富士山が顔を出したり隠れたりな天気(笑)。




スターレット&ヴィッツが100台近く集まりました♪ヽ(´▽`)/。





ZAKI号とナナフシ号比較…。
ZAKI号、前後ハの字きってる~( ゜o゜)。
タイヤがフェンダー内に隠れてるし(汗)。
ナナフシ号はタイヤ引っ込んでる…(ToT)。
残念ナナフシ号…┐('~`;)┌。



ちょいと雨もパラついて来たので移動~♪


魔界の牧場でベーコンブロックをゲット♪
ここのベーコンはおすすめですよ~(^^)。

何時もなら此処で暫くマッタリするのですが、ぼぉくし~号とナナフシ号、少し早めに離脱…。
もう1つの目的地へGo\(^o^)/。







そして海へ(笑)。
あ~、雲がなかったら富士山がど~んと見えるはずなんですが、残念~(^-^;。



もちやオフからの釣り部(笑)。
折角なので静岡のとある港で釣りです(^o^)v。
ナナフシ、新しい道具を試したかったんですよね♪
この港、評判良かったし♪




が、しかし…
釣果0…(´д`|||)。

ナナフシ、何連敗してんだ~(-""-;)
いや、言い訳させて下さい!
ルアーフィッシング、始めたばかりなんです!
まだルアーの事、よく分かってません…f(^_^;。
もうちょっと経験積まないと…。

次回、頑張ります(* ̄∇ ̄)ノ。




今回のもちやオフで…




KPSさんが出店されていたので、オリジナルエンボスプレート頼んじゃいました(^o^)v
レザークラフト ナナフシで(笑)。
「車じゃねーのかよ」って感じ!?
良いんです、コレが欲しかったから♪ヽ(´▽`)/


お土産抽選会で頂いたのは…



大好きなラスク~(*´∀`)
これ、大好きなんです~♪
どれにしようか迷いましたが、袋からこれが見えた瞬間、手に取りました(笑)。
このお土産を持って来たのは…
ジョンRS君♪
またまたまた仲間内のお土産を手にするナナフシでした(笑)。
ジョン君、ラスクありがとう~(^^)♪
実は毎回楽しみにしてます(*^▽^*)(笑)。





「はいはい、もちやだろうが釣りだろうがオイラにはな~んにもお土産が無いニャー(=`ェ´=)!」
「もう、ふて寝するニャ…(=`ェ´=)」


ちゅ~る上げるからさ~、そんなに怒らないで~ニャー助~f(^ー^;。




もちやオフ、主催の皆さま・参加の皆さま、 お疲れさまでした!
次回もよろしくお願いします(^^)/
Posted at 2018/03/25 15:21:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2018年03月06日 イイね!

20180304あんこう鍋オフ♪

20180304あんこう鍋オフ♪なんだか春めいて来た今日この頃、皆さんこんにちニャー(=`ェ´=)♪
父ちゃん母ちゃんがお出掛けしたらしいニャ…(=`ェ´=)
勿論、オイラは留守番ニャ…(=`ェ´=)。




ここ数年、恒例行事になっている冬の終わりに【美味しいあんこう鍋を食べよう♪】オフに行って来ました~(*^^*)。

この日は「もう春!?春だよね~!?」みたいな20℃オーバーな好天気♪
「鍋を食べるのにはどーなの?」と思うくらい暖かくなりましたが、美味しい物は何時食べても美味しいのだ!という事であんこう鍋♪食べて来ましたよ~(笑)。




やすさんのニャセラッティがちょいとトラブって急遽、水戸大洗IC降りた処に集合。
あんこう鍋オフは初参加の【一人乗りブラックぼぉくし~号】と本人大食いだけど車は低燃費【トーマプリウス号】が参加。
パーツ剥ぎ取られ中のヴィタ号は娘号で参加。
後ろ姿がロボットのロビ君に見えるヴィツこ号。やす家はニャセラッティから白い鯨BMWに乗り換えて参加。竹槍がまだ着いてないニャクサスクロぱんだ号と脱皮中のナナフシ号。
久しぶりに多車種台数集まりました♪





お店は昨年と同じく大洗の大森さん♪
要予約のお店なのでご注意を…。



お店の中には生け簀が♪
新鮮なイワシが食べれますよ~(^^)。



という事でイワシの刺し身♪




お店お勧めのイカの刺し身♪



あんこうの唐揚げにシラスと山芋のなんとか…(笑)。
大根サラダの写真が有りません(笑)。




そしてメインのあんこう鍋♪



あん肝を目の前で炒めてから…。



鍋に投入、煮込みます♪







出来上がり~(*^^*)、
11人参加だったので多目に鍋3個(笑)。
でも美味しいので雑炊まで完食です\(^o^)/。



お腹がいっぱいになったところで、大洗港を探索♪
釣りしたかったけど、風が強く時間帯的には釣れない時間(泣)。
釣りしている人居ましたが、全然釣れてなかったですね(汗)。
残念…(^o^;)。




その後はお茶してマッタリタイム♪
みんなお腹がいっぱいなのと花粉にやられてました(笑)。
ナナフシは花粉大丈夫で~す(^^)v。




帰りの常磐道からの夕陽♪

なんだか三郷の辺りで大渋滞してたので、守谷SAでマッタリしてたら日付またいでしまいました(笑)。

もう間もなく春ですね~(^^)♪
もっとお出掛けしたいなぁ~(^○^)
釣り部も再開しますよ~(^^)v。






「留守番してたのにまたお土産無いニャ…(=`ェ´=)」
「茨城行ったならメヒカリ買って来いニャー(=`ェ´=)」


ごめん、ニャー助(=`ェ´=)…(^o^;)。
メヒカリはサービスエリアに無いんだよね~f(^_^)。
Posted at 2018/03/06 13:05:30 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ | グルメ/料理

プロフィール

「@りょーじ。 さん、うちのヤモ君はかなり積極的&活動的です!」
何シテル?   09/12 15:10
ナナフシ91です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

珊瑚の成長記録・備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/26 18:51:43
ルーフモール取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 20:04:28
トヨタ(純正) ルーフモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/22 12:56:02

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ ナナフシ号 (トヨタ ヴィッツ)
かなりのおんぼろヘッポコピー…。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation