• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナナフシ91のブログ一覧

2016年12月20日 イイね!

ナナフシ家、緊急事態ニャー(=`ェ´=)!

ナナフシ家、緊急事態ニャー(=`ェ´=)!2016年も後僅か、年末の何かと忙しい今日この頃、皆さんこんばんニャー(=`ェ´=)!

父ちゃんも母ちゃんも仕事が忙しいらしく毎日朝早くからバタバタしてたニャー(=`ェ´=)。
そんな中、母ちゃんが「凄い寒気がする…」と言ってたと思ったら、39度以上の高熱…。
インフルになったニャー(=`ェ´=)!
不特定多数の半公共の場みたいな処で仕事をしてたら、どんなに予防してても仕方ないニャ…(=`ェ´=)。

父ちゃんも年末になってから外仕事が増えてしまったらしく、しかも家の中にインフル患者が居たらひとたまりも無いニャ…(=`ェ´=)。
昨日から発熱、病院で診て貰ったらインフルニャ…(=`ェ´=)。

母ちゃんは13年ぶり、父ちゃんは20年ぶりにインフルになったらしいニャ…(=`ェ´=)。
いくら流行っているからと言ってもインフルは頂けないニャ…(=`ェ´=)。


みんなも気が張っているうちは良いけど、仕事納めた後とか気をつけてニャー(=`ェ´=)。





Posted at 2016/12/20 18:47:21 | コメント(13) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2016年12月06日 イイね!

20161206小名浜ドライブ♪

20161206小名浜ドライブ♪暖かい大気が入ったり、寒波がやって来たり、忙しい天気の師走の今日この頃、皆さんこんばんニャー(=`ェ´=)!

師走の間隙をぬって、小名浜までドライブに行って来ました~(^^)/
ナナフシ父がどーしても「小名浜で海産物を買いたい」というので、「じゃ~久しぶりにドライブでも行くか~」という事で親父様と小名浜へ…。



「どーせオイラは留守番ニャ…(=`ェ´=)」

じーちゃんがどーしてもって言うからさ、ごめんよ、ニャー助(((^^;)






親父様を迎えに埼玉県◯谷市へ…。
はい!東名上り、渋滞で~す(^^;
何時も混んでま~す。さぁ何時に着くのだろう(-_-)。



渋滞中、ロータスヨーロッパ発見!
ん~ん、カッコ良い~(^^)
これ欲しかったなぁ。
小ぶりなボディにミッドシップって堪りませんね~(^^)
若い頃、近所にライトグリーンのレーシーなロータスヨーロッパが売っていて、本気で悩んだ思い出が有ります(笑)。




親父様を拾って一路小名浜へ♪

守谷SAで休憩…。
ここまで来るのにナナフシ家を出てから既に4時間経過してました…(^^;。




ちょっと微妙な紅葉(笑)。






常磐道から見えた海♪
日立辺りですかね。綺麗な海でした♪



中郷でまた休憩…。
行きの道中、ずっと強い向風で走るのしんどかった…(@_@;)。
エンジンやら吸気やら排気やら、うるさい事うるさい事(((^^;)。
非力な車はこういう時辛いですね(^o^;)
行きだけの燃費は、相当悪いと思いますよ~(笑)。
風の影響は結構大きいと思います。





小名浜・ら・ら・ミュウ到着♪
6時間も掛かってしまった(泣)。
この前気仙沼で7時間だったのに、小名浜で6時間は掛かり過ぎでしょう(-_-;)。







此処へ来た一番の目的♪

寿司を食べる~(*^^*)



寿司を食べる~(*^^*)


寿司を食べる~(*^^*)

寿司を食べる~(*^^*)

寿司を食べる~(*^^*)

寿司を食べる~(*^^*)

あ、写真撮ってないや(^o^;)
腹ペコだったので、写真撮るの面倒臭くなりました(笑)。
美味しい寿司食べれますから、是非行ってみて下さい(笑)。



そして、海産物のお買い物♪

活タラバ~(*^^*)
あ、これは見ただけです(笑)。



取りあえず、欲求は満たされたのでもう帰ります(笑)。

随分、あっさりしたドライブだ…(((^^;)。






帰りの常磐道…。
「夕日が綺麗だ~♪」
だとは思いましたが~、真正面から夕日を浴びて走るのは、こりゃまたしんどいです(^^;



なので友部SAで珈琲たいむ♪
危ないので日が沈むまで休憩~(^^)




帰りは大した渋滞も無く追い風に乗って楽々ドライブ♪





そして何時もの「大黒ニャう♪」




小腹が減ったので、大黒PAでラーメン食べました(笑)。


超あっさりなドライブでしたが、ガソリン使って…、高速使って…、時間も使って…、有る意味贅沢なドライブでした(笑)。
まぁ、たまにしか会わない親父様の為ですからね、こんなドライブも良いかなぁと…(((^^;)。
往復550㎞のドライブでした♪





「待ちくたびれたニャ…(=`ェ´=)」

ニャー助~留守番ありがとう(^^)。


Posted at 2016/12/07 00:15:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 休日 | 旅行/地域
2016年11月29日 イイね!

ニャー助(=`ェ´=)劇場♪×5

ニャー助(=`ェ´=)劇場♪×5オイラ(ニャー助)の日常をなんとなく綴ったブログ、ニャー助(=`ェ´=)劇場…。
暇な時にでも読んでくれニャ~(=`ェ´=)


最近、メッキリ寒くなりましたニャ…(=`ェ´=)
ストーブの暖かさは猫を虜にするニャ…(=`ェ´=)


「父ちゃん、母ちゃん、これ何ニャ?(=`ェ´=)」

うわ~、ニャー助踏まないで~((((;゜Д゜)))
それ、知り合いの作家さんに無理言って描いて貰った絵なんだから~(@_@;)。



「オイラの方が絵になるニャ(=`ェ´=)」

ん~、ちょっと違う気がする…f(^_^;。






「んしょ」

なんだよ、ニャー助(--;)




「よいしょ」

重たいなぁ(-_-;)




「父ちゃんばっかり寛いでないで、オイラもマッタリさせろニャ(=`ェ´=)」

いつも寛いでるじゃん、ニャー助は~(-_-)




「早く撫でろニャ(=`ェ´=)」

なんでいつも威張ってるの、ニャー助~(((^^;)




「満足ニャ(=`ェ´=)」

はい、はい…(^^;








「急に寒くなったから炬燵から出れないですニャ…(=`ェ´=)」

そうだね~、急に冬になっちゃったね~(^_^;)





「父ちゃん、寒いから温度上げてくれニャ(=`ェ´=)」

もう十分暖かいよ、ニャー助…(-_-;)







「母ちゃん、父ちゃんのはもういいから、オイラに美味しい物くれニャー(=`ェ´=)」

なんだよ、ニャー助さっき食べてたじゃん!
食べ過ぎだよ(-""-;)










「寒い冬の夜は、お風呂に限るニャ…(=`ェ´=)」

フタの上でも!?(笑)。





「チョイと温泉気分ニャ~(=`ェ´=)」

今度、湯船に入ってみる?ニャー助~(^^)
もっと気持ち良いよ~(笑)。


















「ニャにニャに…、時給¥1000⁉(=`ェ´=)」













「行ってみるかニャ…(=`ェ´=)」

































「断られたニャ…(=`ェ´=)」

残念だったね、ニャー助~(((^^;)。











「母ちゃん、オイラを枕にするのはやめてくだニャい…(=`ェ´=)」

流石に重たいよね、ニャー助(笑)。








「11月に雪が降ったり、急に朝晩寒くなったり、みんな、風邪には気をつけてニャ~(=`ェ´=)」
「オイラは暖かい部屋で寝て冬眠するニャ…(=`ェ´=)」



平和な毎日を送るニャー助でした…(^^;。

Posted at 2016/11/30 00:43:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | ニャー助 | ペット
2016年11月27日 イイね!

20161126お魚オフ♪♪♪

20161126お魚オフ♪♪♪はしっ‼‼!
「父ちゃん、また休みの日にオイラを置いて遊びに行くのかニャーーー(=`ェ´=)!」

ごめん、ニャー助(^o^;)
釣り部の部活動だから~(^^)/
お土産持って来るからさ~(((^^;)


「期待しないで待ってるニャ…(=`ェ´=)」


26日(土)に釣り部メンバー揃って三浦へ行って来ました♪
今回は駐車場等々考慮してぼぉくし~号&ナナフシ号2台に乗り合いでドライブ。

行きのバイパスが思っていた以上の渋滞…(-_-;)。
予定変更して城ヶ島で早目の昼食に。
あ~、ご飯の写真が有りません…(^^;。



美味しい定食を食べたあと、釣場所を探しに港を探索…。
4人で竿を出せる場所となると限られてしまいます(汗)。
河口付近にやっと場所を見つけてそそくさと準備。


なんと!ナナフシ以外のメンバー、ぼぉくし~君、クロぱんだちゃん、ヴィツこちゃんは新しい竿を用意。
気合いが入ってます(笑)。


それぞれの道具・釣り方で大物を狙います♪

メタルジグにブルーベリーの香⁉のワーム、オキアミに青イソメ…。


ナナフシは今回、浮きフカセでの釣りに…。気合いとは裏腹に渋滞にはまり出遅れ感満載の釣行…(>_<)。
全く魚の反応が有りません…(-_-;)。
コマセを撒いても足元に居る小魚までも反応が薄く、魚の活性がかなり低い…(汗)。
う~ん、まずいな~(((^^;)



最初に釣り上げたのは、ヴィツこ湖部長♪
綺麗なイワシと謎の小魚♪
かなり小さい針じゃないと釣れない魚ですね~。
ナナフシの針じゃ絶対無理(笑)。


コマセも無くなり、フカセ釣りでは無理だと諦め、何時もの足元狙いに変更して釣り上げた魚は…、

安定のオコゼ…(-_-;)
あ~、またやっちまいました…(ToT)。
前回と同じ小さなビビビというアタリだったので、わかってはいましたが「取りあえず何か釣っておくか~」と合わせてみたらオコゼ…(-_-)。
その後、ヴィツこ&ナナフシはオコゼラッシュ(笑)。
ぼぉくし~君、クロぱんだちゃんのルアー組は苦戦中。


日が傾き始め、夕まづめ帯になるとオコゼとは違うちょっと大きなアタリが!











はい、来ました~(^^)/

【ゴンズイ】に非常によく似たクロダイが釣れました~(^^)/





お、またキター!














はい、【ゴンズイ】似のクロダイ(笑)。



ヴィツこ&ナナフシ、底物狙いでこの結果…。

【ゴンズイ】に似たクロダイが大漁です…(´д`|||)。


結果、釣り上げたのはイワシ1匹、謎の小魚2匹、オコゼ大漁、【ゴンズイ】似のクロダイ大漁…(-_-;)。

なんでだ⁉
いったい、何故なんだー!?
以前よく釣りをしていた時の外道は、ベラかフグが圧倒的に多かったのに、今はオコゼと【ゴンズイ】似のクロダイ…。
底物狙いをすれば、必ずメバルやカサゴが釣れたのに…(泣)。



日も暮れてすっかり暗くなってしまったので、終了です…。


帰りに皆で美味しいラーメンを食べて釣り談義♪
「地球温暖化に依る生態系の変化」の為、三浦にはクロダイやメジナ、スズキは居ないという結論に達しました(@_@;)


ヴィツこちゃんが釣ったイワシはニャー助のお土産で持ち帰りました…(*^^*)。



とても綺麗なウルメイワシです♪



焼いてみました♪
あ、鱗取るの忘れた(^o^;)



「父ちゃん、早く魚くれニャ(=`ェ´=)」



はいよ~、ニャー助、イワシほぐしたから食べな~♪

「ん⁉なんか違うニャ…(=`ェ´=)」



「父ちゃん、オイラ小魚は嫌いニャ…(=`ェ´=)」




「オイラの好きな魚はマグロにシャケ、タラとアジニャー」

おいおい、ニャー助、せっかくヴィツこちゃんが釣った魚貰って来たのに食べないのかよ~(-_-#)。
いいよ、父ちゃん食べるから~( ´△`)


贅沢なニャー助でした…(-_-;)。



釣果は別にして、楽しい釣り部・部活動でした♪
ぼぉくし~海部長、ビギナークロぱんだちゃん、ヴィツこ湖部長、また釣り部よろしくお願いします\(^o^)/。
Posted at 2016/11/28 01:04:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 趣味
2016年11月21日 イイね!

20161121宮ヶ瀬プチオフ♪

20161121宮ヶ瀬プチオフ♪連日夜明け前に起きて夜遅くまでの超重たい仕事がやっと落ち着いた今日この頃、皆さんこんばんニャー(=`ェ´=)!

いや~、ナナフシ疲れてます…(-_-)
寝不足です…(´д`|||)
無駄でおバカなスケジュールに翻弄される日々…、そんな中ライフ回復の為、肉食いに行って来ました(笑)。




宮ヶ瀬に有る【STUMP】♪
珍しく平日参加のヴィタ氏と平日組のあきのしんさんとステーキを食べに行きましたよ~(^^)/



みんなは頼まなかったけど、サービスで【メキシカンスープ】頂きました♪
辛いけどクセになる美味しいスープ♪



じゃ~ん、【ハラミステーキ】200g♪
ナナフシは少食なので200gで十分ですが、とても柔らかく美味しい肉なので意外にペロリと食べれました(笑)。
肉好き又は大食漢の方は300・400g行けちゃいますね♪
今回、風邪でダウンして参加出来なかったやすさんなら軽く400g行けます(笑)。
やすさん、残念(^o^;)
これはリピートしちゃいますよ、間違いなく(笑)。
次はハンバーグにしてみよっと(*^^*)



ステーキの後は宮ヶ瀬ダムを散策…。

グリーンの水面が綺麗でした♪



何度も宮ヶ瀬には行っているのにダム見学は初めて(笑)。





晴れていれば横浜のランドマークやベイブリッジも見えるらしいですが、生憎の雨模様で展望出来ず残念(ToT)。






曇空から霧雨…そしてどしゃ降り…(((^_^;)。
月曜日という事も有りますが、いつもの賑わった宮ヶ瀬とは違い、なんだか落ち着いたしっとりした宮ヶ瀬もまた良いな…と思った一日でした♪






「ずっと早朝から深夜まで居なかったんだから、休みの日くらいオイラの相手しろニャ、父ちゃん(=`ェ´=)!」

すまん、ニャー助、父ちゃん肉食べたかったんだよ(((^_^;)。

Posted at 2016/11/22 00:46:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ | 日記

プロフィール

「@りょーじ。 さん、うちのヤモ君はかなり積極的&活動的です!」
何シテル?   09/12 15:10
ナナフシ91です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

珊瑚の成長記録・備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/26 18:51:43
ルーフモール取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 20:04:28
トヨタ(純正) ルーフモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/22 12:56:02

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ ナナフシ号 (トヨタ ヴィッツ)
かなりのおんぼろヘッポコピー…。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation