• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yurariのブログ一覧

2018年01月21日 イイね!

新舞子から、Automobile Art展

今日の朝は、先日からアナウンスしていた
TVを鑑賞、朝から気持ちい良いスタートです。


TVの放映が早い時間だったので、市内をちょいブラ
円頓寺商店街を流して、開店時間に調整



珈琲は、NAGOYAボトルで用意して頂きました。


その後は、のんびり流して



新舞子へ
コロん♪に乗るようになり、イベントはしっかり楽しむ
その後の遊びも、あまり動き回らず (笑)


今回は、



ラーダニーヴァとは、チープさが (笑)


正面では、



Zなお車が並んでました。


昨日お逢いした、みん友さんは、



これまた、大好物のお隣に


スバル繋がりな、みん友さんは、



今回も、MR2に・・・かなりの台数が集まって見えましたね。


こちらの、みん友さんは、



この並び、何気に素敵!


おまけ



このクルマ、こんな遊びもできますよ!
シトロエンC-ZERO仕様


会場内、国産編



早々に、来ていましたね~




10J?




東南アジアで、バスになりそう




珍しく、マイクラも
Fライトが、国内後期仕様でしたね。




Zには、魅かれる物を感じます。


その中でも、







僕の中では、今日一でした。


元気の良い車達





お隣は、



着地?


そんな、低い車も居ましたが


外車勢の中に、



こんな、高いお車も

お高いのは、





かなりの本気仕様?
お値段が・・・


で、ここからは、舶来編





良い味な、カニ目








迫力な、コルベア


いまだに、好きなんだな~



2型のゴルフ


コロん♪と最後まで悩んだ、



ニュービートル
奇麗な個体を見ると、心が・・・




このエンジンは、かなり興味があります。
廃盤が、淋しいです



今回、会場には



ドライブシュミレーターなる、お車が来てましたね。


10時を回った頃、お見えになった
みん友さんに今年の挨拶が出来た所で、会場を後にしました。


その後向かった先は、



赤レンガ
水曜日に、この先に遊びに行くので、




半田で、ゆっくり








久々、本人さん登場 (笑)




小腹に、ジャーマン系+ジャコピザ


運河沿いまで移動して、





ミツカン






何か目にしたことのある、お名前達






中埜


旧家で、





以前もお邪魔した、石川で、豆腐を堪能


そんな、半田を満喫した後は、
一気に、市内へ



こちらの、美術画廊へ




数点、目を通して、大満足!


のんびり、飛行機がみたくなり



名古屋空港隣接の施設・・・を、見る事無く、外で、寝落ち (笑)


夕ご飯は、豊山で





全粒粉麺を使った、牛もつしょうゆ煮込み



とても、満足した一日だったな。

水曜日は、海鮮を楽しむぞ~


本日お逢いした、皆様、

おつかれさまでした&ありがとうございました。

Posted at 2018/01/21 23:50:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「仕事後の束の間!県内で寛ぐ…キャンプじゃ無いよ(笑)」
何シテル?   06/14 21:11
cafe (雰囲気を重視します) 食べ歩き (ドライブ目的) ミーティング各種 (舞子サンには、定期的に参加してます) 湯治を兼ねた、温泉巡り(身...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 12 345 6
7891011 1213
141516 171819 20
212223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

辰水神社ジャンボ干支 龍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 09:09:04
ハンドルリモコンのハンズフリーオンフック対応(カロッツェリアAVIC-BZ500Ⅲ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 16:14:02
[スズキ ハスラー] ラゲッジボート作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 20:13:08

愛車一覧

スズキ ハスラー スカんク―♪ (スズキ ハスラー)
ここ数年、弄りから離れていたので、復活 今回は低くありません(知能が上がったのか?(笑) ...
ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
みん友様が、僕の誕生日の日に挙げたブログで、 このクルマが紹介されました。 内容も、同じ ...
スズキ アルトラパンショコラ スズキさん (スズキ アルトラパンショコラ)
足車になりました。 まいど、恒例の命名は、みん友様になります。 乗り出しは、 R2.2. ...
フィアット 500 (ハッチバック) コロん♪ (フィアット 500 (ハッチバック))
みん友さん命名の、「コロん♪」です。 35,900㎞からのスタートですが、 ここ2年の ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation