• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月17日

色々なラウム^^

お久しぶりです♪

今日は何かチューニングの参考になるかと思い、海外のラウムの中古車を見てました。

気になった車両を紹介しますね!


1.まずはコレ!
私もやりたいな〜と思ってたSパッケージにオプションエアロを付けた物です。
フロントだけですが^^;

Gパケに黒色の内装色があればオプションのフルエアロ入れられて文句無いのですが…(笑)
前期型ならネッツ店の誕生記念としてCパケNEOエディションという内装色黒色が選べる特別仕様車があったんですが後期は無いみたいです>_<


中々見かけないサイドのアクセントステッカーまで付いてます。


2.ノーズブラを付けた車両が多かったです。


ラウム専用品があるらしく、ノーズブラにロゴが付いています。



3.なぜエンブレムの位置を変えた??


警察車両かよ!という突っ込みを入れたくなりますね(分かる人には分かる笑)
トヨタエンブレムと位置を合わせたかったのかな?
個人的な意見ですが、私は純正の位置の方が好みです^^;
見慣れてるからかな?


4.インナーブラックライト

こんな車も海外に輸出されています(笑)


5.こんなアイラインもあったのか!

これはネットでも見たことない形です。
これじゃ車幅灯の意味が^^;

6.オマケ〜

なんだ、この仕様は(笑)


こんな状態でも頑張ってます!
何気にクリアテールだったり(笑)
他にも20万キロ越してるラウムなどもあり、日本で活躍を終えても海外で頑張ってるなんて良い事ですよね♪

中にはレンタカーとして使われていたラウムが海外に輸出されていたり。
しかも走行距離が1万2000キロという日本でも売れる車両なのに^^;

個性溢れる車両ばかりで楽しかったですよ〜(笑)


おわり。












ブログ一覧
Posted at 2014/07/17 13:45:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

本当にキターーー!
SONIC33さん

今朝の読書 時代を超えて愛される、 ...
彼ら快さん

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

通勤ドライブ&BGM 8/29
kurajiさん

8月29日 おはようございます😄
koh♪さん

この記事へのコメント

2014年7月17日 19:53
Gパケの黒内装でオプションフルエアロは自分も欲しいと思ってないのかと必死にカタログ調べましたよ(笑)

インナーブラック仕様のライトって海外だとあったんですかね?

自分は作っちゃいましたけどね(^-^;
まだ持ってるから誰か買ってくれないかな(T_T)
コメントへの返答
2014年7月18日 14:00
オートエアコンですしね♪

海外ではラウムは発売されていないので、日本の元オーナーさんが改造した物が輸出されたのかと^^;

そういえば作ってましたね♪
オクとかで出品するのも有りなのでは?

プロフィール

「@鳩ぽっぽ☆ 鳩ぽっぽさんなら今現在4年目突入中だと思われますが、ブレーキ関係ですと新車特別保証の5年10万キロが適用されるかと思います。」
何シテル?   08/29 22:32
始めまして、そらぴぃと申します。 20代のクソガキが弄る車なので温かい目で見てください。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ステアリングにSIドライブスイッチ①加工編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 22:23:21
リアドアにもキーレス機能を! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 00:24:58
タイミングベルト交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:19:01

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めての愛車。免許取得から何も買わず数年間探してやっとの思いで見つけた大切な相棒です ...
スバル R2 ぽんこつ。 (スバル R2)
庭から生えてきたので飼うことにしました。 ポンコツです。 レガシィを労わるために通勤 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
新しいおうちの車です。 ついに新車でスバル車デビュー。 私個人のごり押しで大型サンル ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
人生初バイク。 6年前に勢いで大型免許を取得しといてから1度もバイクに跨る事がありません ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation