• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そらぴぃのブログ一覧

2016年08月26日 イイね!

マイカー故障…<Part1>





まだまだ暑い日が続いてますがいかがお過ごしでしょうか?




どうも、そらぴぃです。


いやぁ、うちのラウムさん不調っすよ〜(笑)



事件は8月17日の事。

その日は新潟旅行の当日でした。

旅行の前日には少し車を動かし窓を拭いてガラコをかけてあげて車も準備してあげてました。

それまでは全く異常なく元気に走ってくれていました。


そして当日。

自宅の東京から下道を走って新潟へ行こうという事になりドライブがてら新潟方面へと向かっていました。

事件は埼玉県へ入り国道407号線を走っている時に起きたのだ。

走行中、アクセルを踏んでも進まなくなりました…

マニュアル車でいうクラッチ滑りみたいな現象から始まりました。

急遽、国道から路地へ入り少し走っていると…

今度は回転数が上がらなくなり、エンジンが唸ってしまいました。

交差点で停止し、再度発進しようとするとミッションが4速で固定されたかのようにエンジンが重そうにして全然進まないのです^^;

Dレンジから2レンジに落としたり、途中のコンビニでエンジンを切ったり空吹かしもしてみましたが一切治らず…

ふとナビを見ると近場にN(ネッツ)のマークが‼︎

不幸中の幸いというか…^^;

どうにかネッツまで辿り着きました。

お盆明けで混んでいたようでかなり待たされました。

その間、お菓子を出してくれたのでお菓子を食べたり飲み物を飲んだりゆっくり過ごし…

いやいや、ドキドキハラハラでしたよ!笑

「この後の旅行は完全に終わったな」とか「ミッション壊れてたら交換だけで30万近い…、車検も近いし乗り換えになるんじゃないのか?」などゆっくり過ごせませんでしたよ…^^;

そして整備士の方から話を聞くと…。

・診断機では異常は拾ってない

・ATFも異常はない。

・フロアに敷いてるゴムマットが悪さをしているのではないか?

・走行6万キロでトランスミッションが故障する事は考えにくい…。

との事。

分からないという事なのでネッツを後にする事に。

とても清潔感のあるお店で好印象でした♪

ただ、整備士さんからは旅行はお辞めになった方がいいかもしれませんと…。

そりゃ、そうですよね。

6年間ずっと使ってきたゴムマットが異常?

半信半疑でしたが、とりあえずゴムマットを外し、様子を見ながら高速IC方面へ向かいました。

ICまでは50キロ近くありましたかね…?

その間、先ほどの故障は嘘だったかのように快調に走ってくれました。





な の で …




ICへ入り新潟方面へGO (おい!





整備士さんの言葉を無視し、旅行続行。。

ゴムマットが原因だったのか!と思いながら高速を新潟方面へ走行。

ただのマットごときで、あれほどの異常を起こすのが気に入らない。

だが異常は起きない…

ちょくちょくキックダウンさせたり調子を見ながら走っていたら何も異常も起こらずに新潟へ到着…(笑)

途中、お腹が減り夕飯を食べる事になりPAに寄ったのですが、そこで食べた定食のお米が物凄く美味しかったです!

元気出ました(笑)

謎の故障事件があったので夜も遅くなりホテルへ。

ラウム君に明日も元気に走ってくれよな!という事を伝えて、この日は終わった。



そして翌日。

旅行は予定通りに続行します。

この日は

清津峡へ行ったり








ひまわり畑を見たり










魚沼スカイラインを走って景色を眺めたり






(広角レンズは勢いある写真になるなぁ笑)



かなりの距離を走行しました。

ですが、症状は全く現れず。

この時、旅行を続行して正解だったな、と思いました(笑)

そして3日目もいろいろ観光しながら、かなりの距離を走行しましたが何事も起きずに自宅まで帰る事ができました。

免許取得後、初めての長距離ドライブが故障に見舞われるとは^^;



翌日、やはり器型のゴムマットはダメだなぁ、と思いダイソーにて布のペラペラマットを購入。

150円なり(笑)

かなり気に入ってます。

が…

この数日後にまた症状が…

なぜだ!?マットを交換したのに!

ここからは、次回のブログをお楽しみに(笑)

旅行楽しかったです^^
新潟米は美味しいなぁ!
(それにしてもPAの米の旨さは異常なほどだった笑)


おしまい。
Posted at 2016/08/26 22:17:41 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@鳩ぽっぽ☆ 鳩ぽっぽさんなら今現在4年目突入中だと思われますが、ブレーキ関係ですと新車特別保証の5年10万キロが適用されるかと思います。」
何シテル?   08/29 22:32
始めまして、そらぴぃと申します。 20代のクソガキが弄る車なので温かい目で見てください。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
78 910111213
14151617181920
212223 2425 2627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ステアリングにSIドライブスイッチ①加工編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 22:23:21
リアドアにもキーレス機能を! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 00:24:58
タイミングベルト交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:19:01

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めての愛車。免許取得から何も買わず数年間探してやっとの思いで見つけた大切な相棒です ...
スバル R2 ぽんこつ。 (スバル R2)
庭から生えてきたので飼うことにしました。 ポンコツです。 レガシィを労わるために通勤 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
新しいおうちの車です。 ついに新車でスバル車デビュー。 私個人のごり押しで大型サンル ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
人生初バイク。 6年前に勢いで大型免許を取得しといてから1度もバイクに跨る事がありません ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation