• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そらぴぃのブログ一覧

2016年10月14日 イイね!

マイカー故障〈prart2〉


どうもどうも〜、そらぴぃです〜。

前回のブログから2ヶ月が経とうとしてますね^^;

関東は寒くなってきましたがいかがお過ごしでしょうか?


さて、前回のブログの続きです。
私も症状やら内容やら忘れかけてますが…^^;

前回の記事はコチラから↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/2000245/blog/38449319/


さぁ、マットを交換したのにまたまた謎の症状が現れたラウムさん。
仕方なく、ダイソーさんのペラペラマットを外して走行してみることに。
(あ、うちのラウム、オプションのマット付いてたんだ…笑)
マットを外して数百キロ走行した頃でしょうか?
またまた謎の症状が!
どうやらマットが原因ではないみたいです…。
するとセンサ関連か?何が悪いんだ?となってきますね。

とりあえずアイドリング不調が発生しやすいというエアフロメータの汚れを落としてみることにしました。
整備手帳参考↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/2000245/car/1506861/3893463/note.aspx

エアフロメータ内のセンサは非常に敏感なので専用の洗浄剤を使用して新品のように綺麗になりました。

その後テスト走行に。。。

なんと、かなりアイドリングが安定してるではありませんか!
+-50くらいのずれでかなり安定してます。
そして振動もかなり減ってる…

これでアイドリング不調が治りました!





と、言いたいとこでしたが日を重ねるにつれ症状が戻るという(滝汗)
それでも前よりは調子が良くなってます。

こうなったらアイドリングに関連する物をやれるだけ整備してみよう。

まずは定番のプラグ。
16mmのプラグソケットを使いプラグを取り外します。



イリジウム付いてたんだ(笑)
焼け具合は4本とも良好。
どうやらプラグは関係ないみたい…。


お次はPCVバルブ。
こちらは整備手帳参考↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/2000245/car/1506861/3905039/note.aspx

エアフロクリーンとパークリを用いて新品同様に。
バネの力も弱ってなさそうだったのでそのまま使います。
症状は若干軽減されたかな?
アイドリングが落ちる頻度が減った気がします。
エアフロに続いて効果ありですね。

お次はスロットルとISCV。
アイドリングに一番関係している部分になります。
こちらも整備手帳参考↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/2000245/car/1506861/3902370/note.aspx

冷却水やらガスケットやら色々面倒なのでオーバーホールまではしませんが(治す気あんのかよw)、エアフロクリーンを用いて洗浄。
んー、臭いだけで何も変わらないぞ…^^;
俺が鈍感なだけか?(笑)
効果は今ひとつのようだ。

お次は…
と言いたいところだが僕にはこれしかできない。
クランクポジションセンサやらカムポジションセンサも気になるところだが、ここが壊れてるようなら、かなりの症状が出るはず…

んー、ISCVのOHするかディーラー持ってくか…。

エアフロ、PCV、ISCVの洗浄後から2ヶ月弱走行してますが1度だけアイドリングが落ちる症状がありました。
ホームセンターの駐車場で車庫入れしようと車を止めた瞬間にエンジン回転数が400回転まで落ちました。
場所が場所なので吹かさず放置していたらエンストすることなく回転数が上がり復帰しました^^;
本当になんなんだろ…
相変わらず今もアイドリングは不安定のまま。

part2はこれにて終了…

これまでの症状をまとめると…。

・走行中に突然吹けなくなる。ベタ踏みでも全く進まない…。
ディーラーにて1時間半ほど放置しといたら嘘かのように治っていた。その後同じような症状は現れず。

・アイドリングが不調550〜680回転で不安定。

・国道などで60kmぐらいの巡行からの信号待ちで止まると、かなり回転数が下がる気がする。たまに400回転ぐらいまで落ちエンストしそうになる
ポンピングブレーキで停止した場合は発生頻度が少ない。

アイドリングの症状が治ったらpart3を投稿したいと思います。

また、何かアドバイスなどがあれば気軽にコメントして頂けると嬉しいです^^



Posted at 2016/10/14 08:51:33 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@鳩ぽっぽ☆ 鳩ぽっぽさんなら今現在4年目突入中だと思われますが、ブレーキ関係ですと新車特別保証の5年10万キロが適用されるかと思います。」
何シテル?   08/29 22:32
始めまして、そらぴぃと申します。 20代のクソガキが弄る車なので温かい目で見てください。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2345678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ステアリングにSIドライブスイッチ①加工編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 22:23:21
リアドアにもキーレス機能を! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 00:24:58
タイミングベルト交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:19:01

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めての愛車。免許取得から何も買わず数年間探してやっとの思いで見つけた大切な相棒です ...
スバル R2 ぽんこつ。 (スバル R2)
庭から生えてきたので飼うことにしました。 ポンコツです。 レガシィを労わるために通勤 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
新しいおうちの車です。 ついに新車でスバル車デビュー。 私個人のごり押しで大型サンル ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
人生初バイク。 6年前に勢いで大型免許を取得しといてから1度もバイクに跨る事がありません ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation