• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そらぴぃのブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

2017年を簡単に振り返ってみる。



こんばんは。


2017年も残りわずかとなりました。


あっという間だった1年間を写真と共に振り返ってみようと思います。





2017年1月1日。



元旦からイルミネーションの撮影に行ってました笑

まともに撮影したのはこの時が初めてかな?





1月14日には初めての車系イベント、東京オートサロンに。



帰りには初大黒もキメました笑







2月1日

免許取得後、初の雪道体験。



※同乗者に撮影してもらいました。

まさかの高速道路でのトンネル抜けたら別世界というので雪道体験です笑

下道に降りてから急制動してみたけど、思ったより止まって安心したのを覚えてる。





2月19日



前々から訪れてみたかった場所。
スバリストの聖地とも言われる東京スバルG-PARK三鷹店に訪問。




2月22日



何年かぶりのディズニーランド。
ディズニーシーはよくいく(?)けどランドは中々行かないので楽しめた。





3月にはこんな資格を取ったりもした。




今思うと必要ないような…汗
持ってて損はないです笑




3月6日



自分の運転で初奥多摩。
まだ残雪が残ってました。
印象に残ってるのはタイムズレンタカーの初心者マークを貼り付けたミニクーパーが物凄い勢いで走り去っていったこと…。
追いつけなかったなぁ…笑
幽霊だったんか、あれは…笑




3月9日




初富士スピードウェイ
(たまたま通りかかっただけなのでゲート前のみ)
このゲート前で車と一緒に写真を撮るのが密かな憧れだったりした笑
それが叶った日である。
この日の目的は夕陽の富士山を撮影する事で山梨へ訪れていました。




4月5日

朝方の富士を撮影するために人生初車中泊。



これは朝4時過ぎにスマホで撮影した写真。
この時は綺麗に見えていた富士山だったが5時過ぎくらいから雲に隠れてしまい車中泊が台無しとなってしまったのである。






4月10日



そらぴぃ君怒りの駐車違反。
初違反?
いやぁ地味なことしたねぇ…
通学定期券を買うため僅か数分だからと駅前に放置。
定期購入後、ばったり高校の頃の友達と出会ってしまい立ち話。

はい。。。





5月5日。




Canonユーザー誰しもが憧れるLレンズを購入。

そういやあんまり使ってないな…(ボソッ




5月7日
前々からやってみたかったこと。



おうちでカーオディオを始めました。

今ではおうち用デッキが3台、だんだん古いデッキマニアの世界に引きずり込まれてる気がしますが気のせいでしょうか…?




6月2日

ガラコTwitterキャンペーンに当選



こういうの当たるのは初めてで興奮したよね。




7月5日
こちらも前々から行ってみたかった場所
初宮ヶ瀬湖。


不法投棄の現実を知る…笑
ナンバーの切れ端やら車のパーツ等捨てられていて中々闇深い場所です。。。





7月8日

初めての富士スピードウェイ。



前回とは違い入場したのでこれが“初めて”になります。
たしかブログ記事にもしたよね?
そこで初めてのカートも体験。
この後にも2回ほど行ってます笑




8月3日
新潟にて花火撮影。




日本三大花火のうちの1つである長岡花火。
有線のレリーズがぶっこわれるという機材トラブルはあったものの、ワイヤレスレリーズでどうにか対処。
満足いく写真が撮影できました!





8月8日
初めてのバンパー取り外し。



この後、怒りのデイライトになる事を知らず暑い中頑張って付けたんだよね…。
まさか3日で切れるなんて…ね…泣




9月10日

半世紀近く前のフィルムカメラに出会う。



このカメラからフィルムカメラ沼へとハマっていったそらぴぃです。
レストアが楽しくてたまらない…汗




9月13日
友達の車で愛知県ののトヨタ博物館へ見学しに行く。
見学後、高速で名古屋に移動中に落下物を踏みつけたトラックから舞い上がった板?がフロントナンバープレートを直撃し、ナンバープレートを高速に落とすという貴重な体験をした日である(苦笑)




10月23日



台風翌日の宮ヶ瀬湖に行き大変な目に合う笑
ここは河原かよ……いいえ、道路です。





10月28日

オートサロン同様に初めての東京モーターショー。




完成検査の不正があったとの報道があった直後にも関わらず、他のブースに比べ明らかに人の多いスバルブース。
根強いファンが多い事が分かるよね。





11月2日

スバル 矢島工場の見学



実は2度目だったりする…笑




11月22日

ぶらり奥多摩旅




1人でのんびり紅葉狩りしてきたんだよね。
カメラ片手に自分の世界入って散歩するのも中々楽しい。




11月26日

夜景撮影



東京都庁の展望室からの夜景を撮影。
ここで夜景を撮影するのは2度目、今回は広角レンズをチョイス。
1度目の撮影はフォトに載せてあるのでよければご覧ください笑
無料でこの景色が見れるので行く価値ありですよ!




12月27日




ついこの間ですね、今シーズン初スキーに行ってきました。
近場なので人工雪なのが残念…
今回はアクションカムを付けて滑って見たのですが、ビデオで見返すと自分が想像していたよりはるかに下手くそでかなりショック!笑
逆に言えば治す点などが見つけられるという事です。
車の運転もそうですが、やはりビデオを撮影して見返すとダメな点が分かってイイですね。




そして12月31日。

2017年最後の日に東京では降雪を観測しましたね。




こうやって振り返ると車関係のイベントが多い一年だったな、と。
ブログ記事にしていないだけで意外と車関連のイベントに行ってたんですよ?笑
今まで車関係のイベントには全く行った事がなかったのでとても濃い一年でした。
そして2017年は“初”が多かった年でもありますね。

さて、来年はどんな一年になるでしょうか?
私はついに学生生活を終えて就職ですよ!
またまた“初”の多い一年になりそうな予感。

来年度もぼちぼち、みんカラを更新して行きますのでよろしくお願いします。

それでは良いお年を!
Posted at 2017/12/31 23:55:07 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@鳩ぽっぽ☆ 鳩ぽっぽさんなら今現在4年目突入中だと思われますが、ブレーキ関係ですと新車特別保証の5年10万キロが適用されるかと思います。」
何シテル?   08/29 22:32
始めまして、そらぴぃと申します。 20代のクソガキが弄る車なので温かい目で見てください。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ステアリングにSIドライブスイッチ①加工編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 22:23:21
リアドアにもキーレス機能を! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 00:24:58
タイミングベルト交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:19:01

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めての愛車。免許取得から何も買わず数年間探してやっとの思いで見つけた大切な相棒です ...
スバル R2 ぽんこつ。 (スバル R2)
庭から生えてきたので飼うことにしました。 ポンコツです。 レガシィを労わるために通勤 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
新しいおうちの車です。 ついに新車でスバル車デビュー。 私個人のごり押しで大型サンル ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
人生初バイク。 6年前に勢いで大型免許を取得しといてから1度もバイクに跨る事がありません ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation