• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のきのきの愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2010年3月3日

プラグコード調査

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
プラグコードも劣化するとかで調べてたら気になって
せっかくなのでプラグコードの抵抗値を測ってみました。
2
プラグコード調査
ノーマルコード

①12.27kΩ ②9.92kΩ
③8.89kΩ  ④6.85kΩ
3
プラグコード調査
NGKパワーケーブル

①680Ω ②586Ω
③507Ω ④371Ω

箱には0.9kΩって書いてあるけどね
4
プラグコード調査
ノロジーホットワイヤー

①660Ω ②605Ω
③693Ω ④869Ω

ん?
なぜ3番4番の方が大きい?
5
ま、いいか

こんな感じでw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スマートキー電池交換

難易度:

18 in タイヤに取り替え

難易度:

ヘッドライトレンズ磨き

難易度:

タイヤ交換

難易度:

オイル交換 フィルター交換

難易度:

鉄粉除去

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年3月3日 22:20
こんばんは(^^)

やはり、抵抗の少ない方が電圧が上がって
スパークしやすいって解釈でイイんでしょうか…?

それにしてもこんなに違うんですねぇ、コードだけで…^^;
コメントへの返答
2010年3月3日 22:32
抵抗が少ないから電圧が?電流が?
って事ですね~
よく萌えるんです
 じゃなくて燃えるんです!

でも抵抗が少ないとノイズが増えるんだとか。


それ以上にノーマルコードと社外品は構造も違うみたいですよ

プロフィール

「プラグ交換しようとバラしたのに
プラグレンチのサイズ!

違うんかい



そうやんな
ちゃんと見ろよ…

そっと元に戻したとさ」
何シテル?   05/25 17:13
ただのおっさんですが よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) パネル,R.フロントドアースイツチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 13:00:37
フロント・ドアにインナー・パネルを取り付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 11:40:48
4/28新商品情報! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 12:45:19

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
子供達も大きくなり一緒に出かけることも少なくなり 通勤使用がほとんどなので 維持費を考え ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初の新車。 2017.5.26 198178キロ 18年弱ありがとう
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
親父の車です。 我が家のガレージに置いてあるので使わしてもらってますが 自分の車じゃ無い ...
スバル プレオ スバル プレオ
おじいちゃん(父親)の車。よってドノーマル。 同居ではないが、なぜか我が家のガレージにあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation