
『S2000』に乗ってる人は・・・(゚ー゚)ニヤニヤッ
9月28日『S2000軽井沢オフ会』に・・・
『オイラ』は行かない・・・(゚ー゚)イノコリ
←ココは『軽井沢CHOCOLATE FACTORY』
今回の『ブログ』は『9月23日(火・祝)』の・・・(゚ー゚)イマゴロ
何でって・・・
仕事が忙しくて『みんカラ™』は視るダケで( ̄ω ̄;)で『今頃』なのさっ・・・
前日『9月22日』に・・・Ton@さん『遊びに行かね?』・・・と・・・
ギリギリまで・・・(´゚c_,゚` ) ワーカリマセーン・・・
PM11:30・・・(´゚c_,゚` ) シゴトガオワッタヨッ・・・
んじゃ『行くか』・・・
23日AM7:00『zz(⊃Д⊂)出発っzz』・・・
『道の駅 R290とちお』に向かう・・・
道中『黄色いビート』とスレ違いざまに

お得意の『サムズ・アップ』!
『黄色いビート』も元気に

『サムズ・アップ』!!
『気分良く』目的地に向かうと・・・んんっ(´ー`)???

何とっΣ(゜ロ゜;)!! 山形から『ピロヲさん』が・・・
当初の予定『4台』が・・・

『6台』に・・・写って無いケド『くぅ爺さん・コペン』がこの後合流シテ・・・

『むにむにさん・ツイン』を先頭に・・・
国道290号線~国道252号線を走り『入広瀬』へ向かう・・・
そのまま『只見線沿い』を走り『六十里越峠』『田子倉』へ
(年に2回もココに来ると思わなかったワァ・・・)・・・

凄い『山道』だねぇ~ヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/イヤァ~ ハヤイヨーコワイヨー

『怖い』よぉ~(´-`)『皆さん』ドーかシテるんじゃ・・・
オイラは『三半規管』が弱い為『無理』!
んじゃ、次回は
『軽井沢、おれ行かね』 で・・・。

『田子倉ダム』で・・・

ささやかな『熱ダレ対策』・・・

最後に『つるの湯』で温泉に入って・・・
(ココに有る『温泉神社』の鳥居・・・)
国道252号線を走り『国道49号線』に交差する『某コンビニエンスストア セブンイレブン』へ・・・
ココで『軽井沢オフ行かないツーリング』はお開き(*´・ω・`)ノ で・・・

『ピロヲさん』はココで『山形』に帰還ヾ( ̄◇ ̄)ノ))マタコンドー
『新潟組』はそれぞれのルートで『帰宅の途』に・・・
(コレは『Ton@さん』が前を走りながら撮ってクレた『1枚』・・・アザーッス)
『帰り』のドライバーは『お嫁さん』・・・
(『ザク』より強いから『グフ』で・・・『ザク』とは違うのだよー『ザク』とは)
今回の『田子倉方面』には今年は『もう行かない』と思っていたケド・・・
『2回目』の田子倉『山登り』にナッタ・・・
(しかもスピードレンジが違うし・・・恐くナイ方がドーかシテる・・・)
『秋の紅葉の時期』がマタ『絶景』らしい・・・(○'ω'○)ん?
ってコトは『その時期』に・・・『3回目』の山登りが・・・
明日は『S2000軽井沢オフ会』・・・今回は『パス』だわっ・・・
(去年のコノ時期『お泊り』に行って来たケドね・・・(´・ェ・`) ナンダカナツカシイ)
今回は『栃木』にも行ったし『ゴルフ』来週アルし・・・
『66台のS2000』が集合スルって・・・
チョット行きたかったかなぁ~
『オイラ』は『裏オフ会』ってコトで・・・
『第2回昭和の乗り物大集合 IN 阿賀野市2014』を観て来ます!

多分『去年』と変わり無さそうな『予感』が・・・
『軽井沢オフ会』に参加する『皆さん』気を付けて『楽しんで』キテ下さい・・・
何処かの『偉い人』が言っていたと思いマス・・・(゚c_,゚`。)プッ
『偉い人』って『ニケ君』のことかよ・・・
『家に帰るまでが遠足です』と・・・(゚c_,゚`。)ブッ
『人気者』にナッテ『サイン会』をシテこない様に・・・(-ι_- )
ケーサツギンコウニチョキンシマクリー
ブログ一覧 |
O・J(オープン・ジャンキー) | 旅行/地域
Posted at
2014/09/28 00:24:39